並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 137 件 / 137件

新着順 人気順

栃木SCの検索結果121 - 137 件 / 137件

  • 【新加入情報】大和田真史 選手 完全移籍加入のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

    この度、水戸ホーリーホック(J2)所属の大和田真史(おおわだ まさし)選手が、来季、栃木SCに完全移籍することとなりましたのでお知らせいたします。本人のプロフィール、コメントは下記の通りです。 記 大和田 真史(Masashi OWADA)選手 ■生年月日  :1981年7月28日(29歳) ■出身地   :茨城県 ■ポジション :DF ■身長/体重 :188cm/80kg ■利き足   :右 ■所属歴   :鹿島アントラーズユース→明治大学→水戸ホーリーホック(2004~2010) ■出場記録 シーズン  所属チーム     リーグ戦    カップ戦      天皇杯 出場  得点  出場  得点   出場  得点 2004   水戸   J2       4   0    ―   ―      0   0 2005   水戸   J2      36   3    ―   ―     

      【新加入情報】大和田真史 選手 完全移籍加入のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
    • [ J's GOAL ]山下 芳輝選手が栃木SCへ完全移籍

      1月26日(金)、山下 芳輝選手(29歳、FW)の栃木SCへの完全移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、山下選手のプロフィールは下記の通りです。 ≪山下 芳輝選手プロフィール≫ ■ポジション:FW ■生年月日:1977年11月21日(29歳) ■身長・体重:177cm・76kg ■出身地:福岡県 ■経歴 東福岡高校―96年アビスパ福岡―ベガルタ仙台―アビスパ福岡―ベガルタ仙台―アビスパ福岡―04年柏レイソル―05年8月31日大宮アルディージャ(期限付)―06年柏レイソル ■通算記録 年/所属チーム/リーグ戦(出場・得点)/カップ戦(出場・得点)/天皇杯(出場・得点) 1996/福岡 J/19・2/6・2/2・2 1997/福岡 J/13・3/6・0/3・0 1998/福岡 J/32・7/3・0/1・0 1999/福岡 J1/

      • 佐々木竜太選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ|ニュース|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

        鹿島アントラーズ(J1)より栃木SCに期限付き移籍加入しておりました佐々木竜太選手につきまして、移籍期間満了となりましたのでお知らせ致します。 佐々木 竜太(SASAKI Ryuta) 選手 ■生年月日 :1988年2月7日 ■出身地 : 茨城県 ■ポジション : FW ■身長/体重 : 180cm/74kg ■利き足 : 右 ■所属歴 : 鹿島アントラーズジュニア → 鹿島アントラーズジュニアユース → 鹿島学園高 → 鹿島アントラーズ(2006) → JAPANサッカーカレッジ(2006) → 鹿島アントラーズ(2007~2010) → 湘南ベルマーレ(2011/期限付き移籍)→ 鹿島アントラーズ(2012.2~2012.6.)→ 栃木SC(2012.7~期限付き移籍) ■出場記録 シーズン   クラブ     所属     リーグ戦      カップ戦      天皇杯 出場  得点

          佐々木竜太選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ|ニュース|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
        • 栃木SCがサガン鳥栖FW豊田陽平を完全移籍で獲得と発表  「レンタルではなく退路を断ち完全移籍という意味がまず私が最初に皆様にみせる誠意」 :

          Twitter: 204 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 栃木SCは5日、サガン鳥栖からFW豊田陽平を完全移籍で獲得したことを発表しました。 サガン鳥栖で12シーズン目となる今シーズンの豊田選手は、ここまでリーグ戦3試合とルヴァン杯3試合の出場にとどまっていました。 [栃木公式]豊田陽平選手 サガン鳥栖より完全移籍加入のお知らせ https://www.tochigisc.jp/info/post_25 この度、サガン鳥栖より豊田陽平選手が完全移籍にて加入することとなりましたのでお知らせ致します。 ■豊田 陽平(とよだ ようへい) 選手 【ポジション】FW 【背番号】31 【生年月日】1985年4月11日(36歳) 【出身地】石川県 【身長/体重】185cm/79kg 【経歴】星稜高校→名古屋グランパスエイト→モンテディオ山形→名古屋グランパス

            栃木SCがサガン鳥栖FW豊田陽平を完全移籍で獲得と発表  「レンタルではなく退路を断ち完全移籍という意味がまず私が最初に皆様にみせる誠意」 :
          • 新着情報|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

            2020.02.16 スクール 2/16【女の子限定】栃木SCスマイルサッカー教室中止のお知らせ 2020.02.15 グッズ 【2/15更新情報】2020栃木SCユニフォームのデザイン・販売について 2020.02.14 チアーズ 栃木SCチアスクール 新規会員募集中! その他 新クラブ名を公募いたします メディア 2/14 とちぎテレビ「ナイトニュース9」 メディア 2/14 CRT栃木放送「バモス!栃木SC」は選手インタビューなどが放送! 2020.02.13 チケット 2020シーズン栃木SC法人・団体チケット販売についてのご案内 トップチーム 2020シーズン チームキャプテン決定のお知らせ トップチーム 荒井秀賀選手の負傷について チケット 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方にチケット販売に関するご案内 チケット 2020シーズン車いす等歩行困

              新着情報|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
            • きょう放送のテレ東WBSで栃木SCを特集 「Jリーグ零細クラブの挑戦を追う」 :

              Twitter: 180 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう10日放送のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で、「Jリーグ零細クラブの挑戦を追う」という特集をやるそうです。 [テレ東]ワールドビジネスサテライト http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/lc/post_147313/ どうやらこの特集で取り上げられるクラブは栃木SCのようです(複数かもしれませんが)。 2013年には経営危機が明るみになっていた栃木SCですが、昨年9月に発表された「Jリーグ マネジメントカップ 2016」(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーがJリーグの公開情報を元にビジネス面で各クラブをランク付けする指標)ではJ3カテゴリーで1位を獲得していました。 おそらくこの復活ぶりが紹介されるのではないかと思われます。 <メデ

                きょう放送のテレ東WBSで栃木SCを特集 「Jリーグ零細クラブの挑戦を追う」 :
              • 瀬沼 優司選手栃木SCへ期限付き移籍決定のお知らせ

                エスパルスの瀬沼優司選手が、2014シーズンより、栃木SCへ期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、契約期間は2014年2月1日~2015年1月31日までです。 瀬沼 優司 (Yuji SENUMA) FW 11 ●出身地 神奈川県相模原市 ●生年月日 1990年9月1日 ●身長/体重 185cm/78kg ●血液型 A型 ●サッカー歴 上南サッカークラブスポーツ少年団 -相模原市立上溝南中 - 私立桐光学園高 -筑波大学 - 清水エスパルス(2013~) ●代表歴 U-19日本代表 ●今季成績 J1リーグ(9試合/0得点)、カップ戦(6試合/0得点)、天皇杯(0試合/0得点) ●通算成績 J1リーグ(12試合/1得点)、カップ戦(8試合/1得点)、天皇杯(2試合/0得点) ●コメント 今シーズンは栃木SCでプレーすることとなりました。エスパルスのユニフォームを着て

                  瀬沼 優司選手栃木SCへ期限付き移籍決定のお知らせ
                • とちぎ・なるほドリ:栃木SC開幕戦「北関東ダービー」って? /栃木 - 毎日jp(毎日新聞)

                  ◆栃木SC開幕戦「北関東ダービー」って? ◇群馬、茨城のJ2所属3チームで盛り上げ なるほドリ Jリーグが間もなく始まるね。栃木SCの開幕戦(3月6日)の相手はザスパ草津。この試合を「北関東ダービー」と呼ぶのはなぜ? 記者 栃木SC、ザスパ草津、水戸ホーリーホックの3チーム、つまり栃木、群馬、茨城の北関東3県にホームを置くJ2チームで争われる試合のことを「北関東ダービー」と呼んでいます。 Q いつから始まったの? A 栃木SCがJ2に昇格した09年にスタートしました。選手の士気を鼓舞して試合を盛り上げるとともに、この3チームが協力してさまざまなイベントを行い、集客アップにつなげようという狙いもあります。 Q ほかにもダービーはあるの? A ダービーマッチは同じ都市に本拠地を置くライバルチーム同士の試合を指すことが多いです。サッカーは国際スポーツですから、世界各国にあります。例えば、イタリア

                  • 栃木SC 荒堀謙次選手 移籍加入のお知らせ

                    この度、栃木SCの荒堀謙次選手が2013シーズンより湘南ベルマーレに移籍加入することとなりましたのでお知らせいたします。 尚、荒堀選手は完全移籍となります。 【プロフィール】 ◆氏名 荒堀 謙次(アラボリ ケンジ) ◆生年月日 1988年7月31日(24歳) ◆ポジション MF ◆身長/体重 167cm/62kg ◆出身地 滋賀県 ◆出身チーム 三上JSC→野洲中学校→野洲高校→同志社大学→横浜FC→栃木SC ◆出場記録

                    • 栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

                      MEDIA / EVENT 練習見学不可 (午前)OFF ラジオ 18:00~18:15 RADIO BERRY B・E・A・T「栃木SC ROCK THE GOAL!」

                        栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
                      • クリスティアーノ選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

                        今季栃木SCに期限付き移籍加入しておりましたクリスティアーノ選手につきまして、移籍期間満了となりましたのでお知らせ致します。 クリスティアーノ(Cristiano da Silva) 選手 ■生年月日 : 1987年1月12日 ■出身地 : ブラジル ■ポジション : MF ■身長/体重 : 183cm/83kg ■利き足 : 右 ■所属歴 : マルセロ ディアス(2008.6~2008.12)→ リオ クラーロ(2009.1~2009.2)→ メトロポリターノ(2009.3~2009.5) → シャペコエンセ(2009.6~2009.12)→ メトロポリターノ(2010.1~2010.5)→ ジュベントゥージ(2010.6~2011.12)→ レッドブル ザルツブルグ(2012.1~2012.12) ■出場記録 シーズン         チーム                      

                          クリスティアーノ選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
                        • 倉田安治監督 契約期間満了のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

                          この度、2015シーズン終了に伴い、倉田安治監督の契約期間が満了しましたのでお知らせいたします。 倉田 安治(Yasuharu KURATA) □生年月日: 1963年2月1日生まれ(52歳) □出身地 : 静岡県 □経歴 : 藤枝東高校-筑波大学-本田技研工業-読売クラブ ※1985~87日本代表としてプレー □指導歴 1993      ヴェルディ川崎アシスタントフィジカルコーチ 1994      筑波大学大学院修士課程体育研究科コーチ学専攻終了 1994~1995 アビスパ福岡ユースチーム設立および監督就任(1995) 1996~1999 アビスパ福岡サテライトコーチ(’96)、トップチームヘッドコーチ(’97・’99)、強化部チーフ(’98) 2000~2002 アビスパ福岡ホームタウン部 2003~2006 アビスパ福岡サテライト監督(’03)、トップチームヘッドコーチ(’04

                            倉田安治監督 契約期間満了のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
                          • 久木野聡選手 完全移籍加入のお知らせ|ニュース|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

                            この度、川崎フロンターレ(J1)所属の久木野聡選手が栃木SCに完全移籍することが決定致しましたので、下記の通りお知らせ致します。 記 久木野 聡(Satoshi KUKINO) ■生年月日 : 1987年4月16日生(24歳) ■出身地 : 宮崎県宮崎市 ■ポジション : MF ■身長/体重 : 173cm/69kg ■利き足 : 右足 ■経歴 : 宮崎東SSS → 木花SSC → 宮崎市立木花中 → 日章学園高 → 川崎フロンターレ(2006~2009)→ 横浜FC(2010/期限付き移籍) → 川崎フロンターレ(2011) ■出場歴 : シーズン    チーム       リーグ戦      カップ戦      天皇杯 出場  得点    出場  得点    出場  得点 2006    川崎F  J1       0    0      0     0      0     0 20

                              久木野聡選手 完全移籍加入のお知らせ|ニュース|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】
                            • 栃木SCがまたもや的確な補強でマンゴービアカクテル終了の危機を脱す :

                              Twitter: 197 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 2014年から発売し、そのネーミングの良さが話題になった「栃木SC応援カクテル」。 特に人気を博したのが瀬沼選手の「セヌマンゴー」でしたが、その年、瀬沼選手はレンタル元の清水エスパルスへの復帰が決まり栃木を退団することに。 瀬沼選手の退団は戦力として痛手なのはもちろんのこと、苗字の最後が「ま」の選手が他にいなかったため、人気商品が販売できなくなるかもしれないという大ピンチに。 ところがその後、瀬沼選手と入れ替わりでアルビレックス新潟から本間選手が加入。 「セヌマンゴー」は一番搾りフローズンビアカクテルの「ホンマンゴー」にリニューアルされ、無事販売を継続することができました。

                                栃木SCがまたもや的確な補強でマンゴービアカクテル終了の危機を脱す :
                              • [ J's GOAL ]栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山がJリーグ入会

                                Jリーグは本日(12月1日)の臨時理事会で、2009年からのJ2入会を申請していた栃木SC、カターレ富山、ガイナーレ鳥取、ファジアーノ岡山について審議し3クラブの入会を承認しました。 本日入会が承認された栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山の概要については、下記の通りです。 【2009Jリーグ 新規入会クラブ】 ◎栃木SC ■法人名:株式会社 栃木サッカークラブ(代表取締役 新井 賢太郎) ■設立:2006年6月15日 ■所在地:栃木県宇都宮市栄町1-15 栃木県開発センター4F ■所属リーグ:2000年〜:JFL(1999年〜:関東リーグ1部) ■ホームタウン :栃木県宇都宮市 ■ホームスタジアム:栃木県グリーンスタジアム --------------------------- ◎カターレ富山 ■法人名:株式会社 カターレ富山(代表取締

                                • 2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 栃木SC vs. アビスパ福岡 試合の取り扱いについて|アビスパ福岡 公式サイト

                                  5月6日(日)に雷雨のため、69分(後半24分)に中断後、試合中止となりました「2012Jリーグディビジョン2 第13節 栃木SC vs. アビスパ福岡(栃木グリーンスタジアム)」の取り扱いについて、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。

                                  • 横山雄次 新監督就任のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】

                                    この度、栃木サッカークラブでは新監督に横山雄次氏が就任することに決定いたしましたのでお知らせ致します。 尚、契約期間は平成28年2月1日から平成29年1月31日までとなります。 横山雄次新監督のプロフィールは下記の通りです。 横山 雄次(Yuji YOKOYAMA) □生年月日 1969年7月6日生まれ(46歳) □出身地   埼玉県 □経歴 1985年~1987年 武南高校 1988年~1991年 中央大学 1992年 日立製作所サッカー部 1993年~1997年 柏レイソル 1998年 アビスパ福岡 1999年~2000年 大宮アルディージャ □指導歴 2001年~2003年 大宮アルディージャユースコーチ 2004年~2005年 大宮アルディージャトップチームコーチ 2006年~2007年 大宮アルディージャJr.ユース監督 2008年 大宮アルディージャJr.ユースコーチ 2009

                                      横山雄次 新監督就任のお知らせ|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】