並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1201件

新着順 人気順

株式投資 税金の検索結果361 - 400 件 / 1201件

  • 資産運用をしていると公務員の常識とかけ離れて行く - YOH消防士の資産運用・株式投資

    世間一般の常識 公務員のコミュニティでお金の話はタブー 公務員はガンガンお金を使うことが常識 資産運用の常識とはかけ離れている YOHの考え 世間一般の常識 経験が浅く、世情を知らない人やその状態を世間知らずということがあります。 この世間知らずというのは、広義の意味では義務教育レベルの教養や一般的な倫理観で解釈されています。 ・消費税の計算 ・総理大臣の名前 ・カップ麺の値段 このようなことを知らないと世間知らずと言われることがあります。しかし、世間知らずというのは、場面によって求められる知識が変わってきます。 ・流行りの音楽 ・有名ユーチューバー ・人気の読者モデル 女子高生などであれば、これらの知識がないと世間知らずと捉えられてしまうことがあるのですね。 限られたコミュニティの中では、総理大臣の名前を知っていなくても世間知らずと言われない可能性すらあるということです。 それほど、世間

      資産運用をしていると公務員の常識とかけ離れて行く - YOH消防士の資産運用・株式投資
    • 岸田に投資を!する?しない?【新しい資本主義とは】 - ド素人のお小遣い投資

      ロンドンの金融街シティーのギルドホールで演説した岸田首相。 安心して日本に投資をしてほしい。 インベスト・イン・キシダ(岸田に投資せよ)!! インベスト・イン・キシダ(岸田に投資せよ)!!! と述べたそうな。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! 皆さんこんばんは! 英国を訪問中の岸田首相。 ロンドンでの演説のニュースを見ました。 日本人の反応は冷ややかなようですね。 岸田に投資せよ。 果たして…。 インベスト・イン・キシダ(岸田に投資せよ) ロンドンの金融街シティーのギルドホールで演説した岸田首相。 自身が掲げる「新しい資本主義」を説明し、日本への投資を呼びかけました。 「日本経済はこれからも力強く成長していく。」 「安心して日本に投資してほしい。」 と首相は仰っておりました。 日本経済は30年間、無成長だったはずでは…😅 果たして衰退していく日本に投資してくれる海外投資家さ

        岸田に投資を!する?しない?【新しい資本主義とは】 - ド素人のお小遣い投資
      • 【トーゴーサンピン】会社員や公務員の資産形成にも節税は欠かすことができない - YOH消防士の資産運用・株式投資

        トーゴーサンピン 税務署などの課税所得の補足率に関する業種間格差を表す言葉として「トーゴーサンピン」というものがあります。 ・10割補足 会社員や公務員の給与所得 ・5割補足 自営業者の事業所得 ・3割補足 農林水産業の事業所得 ・1割補足 政治家の所得 課税所得の補足がこのようになっているということを表してします。「10.5.3.1」と数字にするとわかりやすいですね。 「トーゴサンピン」自体が1960年代から使われている言葉なので、現代社会ではこれほどではないのでしょうが、公務員として働いている立場からすれば、給与所得が全て把握されていることは間違いないですね。 自営業やフリーランスの方は自分で売り上げと経費を計算して税金を納めるので、恣意性が介入することは避けられません。 ・全く同じ業種 ・全く同じ売上 このような場合であっても、事業者によって経費計算などが変わるということです。そして

          【トーゴーサンピン】会社員や公務員の資産形成にも節税は欠かすことができない - YOH消防士の資産運用・株式投資
        • ジュニアNISAと学資保険を比較|教育資金の積立におすすめなのはどっち? - 現役投資家FPが語る

          教育資金は、住宅資金や老後資金などと同様に人生の中で、大きなウェートを占める費用の1つです。 子供の教育資金をどのように貯めるべきか頭を痛めている方も多いでしょう。 教育資金の積立を検討すると、ジュニアNISAの情報を目にすることが多いと思いますが、どのような制度なのかをよく知らない方も多いのではないでしょうか。 ジュニアNISAとはどのような制度なのでしょうか?また、教育資金の積立に使える制度なのでしょうか? 今回は、ジュニアNISAのメリット・デメリットと、学資保険と比較して教育資金の積立におすすめできるのかなどについて解説したいと思います。 1.ジュニアNISAとは? 2.ジュニアNISAのメリット 運用益が非課税 運用資産を非課税でロールオーバーすることが可能 3.ジュニアNISAのデメリット デメリット1:運用資産の一部払い出しができない デメリット2:元本割れする可能性がある

            ジュニアNISAと学資保険を比較|教育資金の積立におすすめなのはどっち? - 現役投資家FPが語る
          • 【サラリーマン個人投資家は要注意】金融所得課税の議論見送りと税率30%が個人投資家に与える影響について - YOH消防士の資産運用・株式投資

            木原官房長官の発言 年間50万円の金融所得というのは非常にハードルが高い 配当控除 配当金は2重課税 配当控除の解説 分離課税と総合課税 税率30%になっても配当控除で還付されるので影響を受けにくい YOHの考え 木原官房長官の発言 先日の民放の報道番組で木原官房長官は「我々がマーケット、投資家、国民に出すべきメッセージは『貯蓄から投資を一度やってみてくださいませんか』ということで、そこに悪影響のないような形を考えていきたい」と発言しました。 これをマスメディアは「金融所得課税の議論見送り」と受け取り報道を行いました。 元々、金融所得課税の強化については、昨年9月の自民党総裁選挙の際に立候補していた高市早苗氏が持ち出したのが最初だと私は記憶しています。 ・50万円以上の金融所得に対して税率を30%にする 今の税率は20.315%なので、約10%の増税をするということを発言したということです

              【サラリーマン個人投資家は要注意】金融所得課税の議論見送りと税率30%が個人投資家に与える影響について - YOH消防士の資産運用・株式投資
            • 2023年11月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、11月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (それでも、空振りしますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃し三振はない。 すべての球をスイングする必要はない。 良い球を待つことができる。 米国株運用実績(マネックス証券) 11月の概況 保有上位銘柄 11月 騰落率 11月の売買(新興国ETF除く) 11月購入銘柄(2銘柄) 11月売却銘柄(0銘柄) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 2024年以降「新NISA」に引っ越します! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間

                2023年11月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 徐々に踏み上げ進行中。DTS(9682)の異常な信用売残が溶け出したと見る… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                今日の日経平均は米国株高を受けて好調に推移しました。日経平均は171円高の28,269円で寄り付き、後場に入り一段高となり、週末にも関わらず結局219円高の28,317円で取引を終えました。 そんな中、遂に、DTS(9682)の異常に積み上がった信用売残が溶け出したと思います。今日は、41円上げて+1.59%upです。これでやっと含み益に加速がつきそうです。今日の終値の成績です↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 まだまだ信用売残は溜まっており、ここから更に上に上がることは間違いないでしょう。あとは、自社株買いの影響がどこまで株価に影響するかです。登り龍の如く垂直に立ち上げってくることを祈りながら、週末を過ごしたいと思います。 現時点でのCONNECT(コネクト)株式口座の成績は以下の通りです。 ■2021年 前日までの成績:CONNECT(コネクト)口座の確定

                  徐々に踏み上げ進行中。DTS(9682)の異常な信用売残が溶け出したと見る… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                • 【米国株】金利上昇でNASDAQは大幅下落!パウエルFRB議長再任で好感したが金利上昇で腰折れ。JPモルガン、ゴールドマンなど金融株は上昇。 - ウミノマトリクス

                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 パウエルFRB議長再任のニュースで上昇で始まった市場も金利の上昇に伴いハイテク関連が下落しました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは小幅上昇しているものの、NASDAQ、S&P500は下落しています。市場が開いたときにはFRB議長のパウエル氏再任が好感されていたのですが、じわじわと下げる展開へ。

                    【米国株】金利上昇でNASDAQは大幅下落!パウエルFRB議長再任で好感したが金利上昇で腰折れ。JPモルガン、ゴールドマンなど金融株は上昇。 - ウミノマトリクス
                  • 【米国株投資】主要3指数とも続落からのリバウンドで上昇!Netflixが決算を外し足を引っ張る展開に。決算はまだまだ続き油断できない展開へ。 - ウミノマトリクス

                    昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。2日間の下げからのリバウンドの相場なっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 2日間の続落からの大きな反発でした。(3指数とも上昇) 小型・中小のグロースには大きな資金が入っており大きく価格を上げています。 バリュー株も比較的強く、セクターでは半導体や航空株、仮想通貨関連銘柄(コインベースは下落)が強かったです。 決算があったネットフリックスは大きく予想を外し大幅下落となり指数の足を引っ張る展開になりました。 Appleの新製品発表、マイクロソフトのニュースなどGAFAMには大きなニュースが入っています。 決算がまだまだこれから本格化し

                      【米国株投資】主要3指数とも続落からのリバウンドで上昇!Netflixが決算を外し足を引っ張る展開に。決算はまだまだ続き油断できない展開へ。 - ウミノマトリクス
                    • 【確実に破綻する】公務員の給料事情について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                      公務員の給料事情 手取りが増えない 手当・時間外勤務のカット 退職金は必ず支給される 役職定年 YOHの考え 公務員の給料事情 公務員は国家、地方に関わらず給料面で優遇されていると言われています。それは、現在民間企業の給料がなかなか上昇しない不景気だからですね。 ・年功序列 ・徐々に右肩上がり ・退職金は必ず支給される このような給料形態は好景気の時も変わりません。そして、好景気の時には民間企業ほど給料が上がることが無いということです。 ・好景気の時には恩恵が小さい ・不景気の時には恩恵が大きい 公務員の給料形態はどんなときにも一定の水準が保たれているということです。これは消防士の視点から見ても平等な給料形態と言えますね。 ・景気がよくなることと、火災や救急要請の数の相関性は無い ・景気が悪くなったからといって、仕事量の増減があるわけではない 公務員の仕事はこのように、景気に左右されること

                        【確実に破綻する】公務員の給料事情について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                      • なぜジュニアNISAは利用者が増加したのか[ルール変更とロールオーバーについて解説]

                        少額投資非課税制度のNISA(ニーサ)には、「一般NISA」「つみたてNISA」「ジュニアNISA」の3つがあります。 この3つの中で、2016年にスタートしてから利用実績が乏しかった「ジュニアNISA」は、2023年をもって終了することが決定しました。 「ジュニアNISA」は使いづらい制度のため、利用者が少ないまま終わるものと思われていましたが、終了の決定から逆に以下のように利用者が増加していきました。 ■2019年6月末⇒32万8982口座 ■2019年12月⇒制度終了決定 ■2020年6月末⇒38万3073口座 ■2021年6月末⇒56万9639口 [座金融庁「NISA・ジュニアNISA利用状況調査」より] 利用者が増加したのは、制度終了にともないあるルール変更が追加されたためです。 この記事は、なぜジュニアNISAは利用者が増加したのかについてまとめたものです。 ジュニアNISAの

                          なぜジュニアNISAは利用者が増加したのか[ルール変更とロールオーバーについて解説]
                        • お金の価値を考えた資産形成方法術 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                          お金持ちとは 給料の1万円と節税や倹約の1万円は価値が違う YOHの考え お金持ちとは 資産を大きくするには、収入よりも支出をコントロールすることが大切です。これは収入が飛び抜けて多い方でも同じですね。 年収1,000万円と年収400万円では年収1,000万円の方がお金持ちのように感じますが、実際には支出によって異なります。 ・手取り年収1,000万円で年間支出が1,000万円 純資産0円 ・手取り年収が400万円で年間支出が300万円 純資産100万円 やや極端な例ですが、この場合、年収400万円の方がお金持ちということになります。純資産が多いからですね。 ・大きな家に住んでいる ・高級車に乗っている ・生活が華やか こういった生活をしている全ての人がお金持ちであるわけではありません。本質的な意味でのお金持ちとは、総資産(純資産から負債を引いた額)が多いということです。 このことから、純

                            お金の価値を考えた資産形成方法術 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                          • 【米国株投資】GAFAMは強くダウとS&P500は最高値更新!クルーズ船再開でアフターコロナへ!? - ウミノマトリクス

                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は主要指数、特にGAFAMは引き続き強かったけど小型株には厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 主要指数全体的に上がっていましたが、ダウ・S&P500は最高値を更新しました。 以前、大型テックのGAFAMは強くFANG+も引けにかけて上がりプラスで終えました。 生産者物価指数(PPI)の発表を受けてか景気敏感株である衣料や素材なども大きく上がっています。 小型のグロース株は下がっています。 金利も抑えられていますが、来週からの債権入札と銀行株の決算が始まるので注視しなければなりません。 ノルウェージャンクルーズが7

                              【米国株投資】GAFAMは強くダウとS&P500は最高値更新!クルーズ船再開でアフターコロナへ!? - ウミノマトリクス
                            • 【2022年10月から変更・月1.5万円の負担増】106万円の壁について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                              税金の壁 社会保険料の壁 106万円の壁が作られた背景 2022年10月からの106万円の壁 106万円の壁による支払う社会保険料額 社会保険に加入するメリット YOHの考え 税金の壁 資産形成のために欠かすことができないのが、法律の範囲内で節税を行うことです。年収が同じであっても、税金を払う額が少なければ手取り金額が増えるからですね。 そして、このような節税は自営業やフリーランスの方だけに限った話ではありません。扶養内で働く方にも非常に大きく関わってきます。 ・93万円の壁・・・住民税 ・103万円の壁・・・所得税 ・150万円の壁・・・配偶者特別控除が減少 ・201万円の壁・・・配偶者特別控除が無くなる 税金に関する有名な壁はこのようなものですね。日本の税制は収入が高くなるほど税負担が大きくなり、控除が少なくなるため、このような壁が存在することになります。 社会保険料の壁 そして、税金

                                【2022年10月から変更・月1.5万円の負担増】106万円の壁について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                              • 【これでもFIREしますか?】今年4%ルールでFIREしていればどのような資産状況になっているか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                4%ルール FIREした方の状況 今年の米国株式(VOO)と米国債券(BND)のパフォーマンス YOHの考え 4%ルール FIREの指標となっている考え方のひとつに4%ルールというものがあります。持っている資産のルールに従って毎年4%ずつ取り崩した場合、どのくらいの期間生活できるかを考えたものです。 ・債券50%、株式50%の割合で資産を保有する ・資産を4%ずつ取り崩して生活する ・30年後には97%の確率で資産が残っている ・30年後には資産が約3倍になって残っているのが中央値 4%ルールはこのように言われています。株式に関しては、優良な指数に連動するものであることが前提条件です。 ・債券(BND)5,000万円、株式(VOO)5,000万円、計1億円でFIRE ・毎年400万円ずつ取り崩して生活する ・30年後には97%の確率で資産が残っている ・30年後には資産が3億円になっている

                                  【これでもFIREしますか?】今年4%ルールでFIREしていればどのような資産状況になっているか - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                • 株式市場が暴落するときに買い増しをするメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

                                  株式市場が暴落するときにどのような戦略が望ましいのか 株式市場暴落時の買い増しメリット 株式市場暴落時の買い増しデメリット 株式市場が調整しているので、買うのをやめています あえて様子を見るというのも、大事な判断 株式市場暴落で積み立てペースを増すのはありでしょうか。 自分の決めたペースでじっくり積み立てるか、買い増しペースを上げるか 株式市場が暴落するときにどのような戦略が望ましいのか 株式市場が暴落するときにはどのような戦略が望ましいのでしょうか。 ポジション整理の売り 買いのスピードを速める 銘柄やアセットの組み換え 普段と変わらず積み立て おおまかにこのような売買行動があります。1、2、3、はタイミング投資になりますから、やや難しいですね。4は、もし数年うまくいかなかったとしても、自分を納得させることが容易いです。 定額定期積立というのは、心の支えになりますね。 しかし、「高値覚え

                                    株式市場が暴落するときに買い増しをするメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
                                  • 【米国株投資】米国株市場は上昇からの一転急落!キャピタルゲイン税の増税報道を受けて阿鼻叫喚!AT&Tやダナハーなどの好決算も影響度薄まる - ウミノマトリクス

                                    昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は一転して厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 昨日に引き続き上昇かと思いきやバイデン大統領のキャピタルゲイン税増税の報道後、株価は一転し「急落」となってしまいました。(オハギャー状態の人も多かったんじゃないでしょうか) 特に大型株が利確で売られる動きがあり、指数はすべて下落NASDAQ100に至っては-1.24%下落しています。 クラウドストライクやズーム、ペロトンなどのステイアットホーム銘柄のがプラスでありましたが、コロナの再拡大に向けてなのかただの「デッド・キャット・バウンス」なのか見極める必要があります。

                                      【米国株投資】米国株市場は上昇からの一転急落!キャピタルゲイン税の増税報道を受けて阿鼻叫喚!AT&Tやダナハーなどの好決算も影響度薄まる - ウミノマトリクス
                                    • 【米国株】10月最終日、3指数とも最高値更新!ハイテクが市場を牽引。マイクロソフトの時価総額がアップルを抜いて世界一に! - ウミノマトリクス

                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 10月最終日ですが、3指数とも最高値を更新するほど好調を維持していました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】10月の最後のトレーディングデイとなった昨晩ですが主要3指数ともに上昇しており3指数とも最高値を更新し続けています。グロース株中心にハイテクが上昇しております、決算ミスしたアップルがマイクロソフ

                                        【米国株】10月最終日、3指数とも最高値更新!ハイテクが市場を牽引。マイクロソフトの時価総額がアップルを抜いて世界一に! - ウミノマトリクス
                                      • 【米国株投資】GAFAMに資金が集中し、小型株には逆風が。この状態がいつまで続くのか。 - ウミノマトリクス

                                        昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は指数はほぼヨコヨコですが、内容は非常に厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 主要指数はヨコヨコでしたが、内容は複雑です。 大型優良株、特にGAFAMを中心とした流動性の高い銘柄に資金が集まっています。 テスラ・中国系の株価も大きく下げています。 小型株やコロナ関連(ステイアットホーム)銘柄は軒並み下がっています。 エネルギー関連は上がり、素材・化学などが下がっています。 しばらく、GAFAMなどの大型優良銘柄が勝つ相場が続くのかもしれません。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(ク

                                          【米国株投資】GAFAMに資金が集中し、小型株には逆風が。この状態がいつまで続くのか。 - ウミノマトリクス
                                        • 【配当金を取り戻す】1億円の壁と配当控除、住民税申告不要制度について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                          確定申告 1億円の壁 配当控除とは 配当金は2重課税 配当控除と確定申告 分離課税と総合課税 住民税申告不要制度 YOHの考え 確定申告 令和4年分の確定申告が2月16日からはじまります。 対象の方は昨年の1月1日から12月31日までに生じた所得について申告して所得税を納付することになります。 これに当てはまるのは、主に自営業者やフリーランス、会社員で副業を行っておられるかたですね。 所得税をすでに月々の給料から天引きで納めているケースでは、職場での年末調整で事足りています。 そして、私のような公務員で株式投資をしているケースでは、納める所得税がないので、1月4日から開始されている還付申告で済ませることができますね。 しかし、株式投資をしていて配当金を受け取っていても還付申請をされていない方は少なからずおられます。 これは非常にもったいないですね。多くのケースでは還付申告によって、払い過ぎ

                                            【配当金を取り戻す】1億円の壁と配当控除、住民税申告不要制度について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                          • ウェルズ・ファーゴ、2銘柄の株価を最大70%上昇と予測 – その理由と銘柄は?①—こびとこゆびの米国株 情報調査

                                            タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りスプレー アメリ

                                              ウェルズ・ファーゴ、2銘柄の株価を最大70%上昇と予測 – その理由と銘柄は?①—こびとこゆびの米国株 情報調査
                                            • 【多くの人に影響あり】iDeCo加入年齢が69歳まで拡大することの影響 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                              iDeCo加入年齢の拡大 現行のiDeCoについて 加入年齢が69歳になることの影響 YOHの考え iDeCo加入年齢の拡大 老後の資産形成のための有効な手段のひとつがiDeCoです。 ・超長期投資前提の制度設計 ・中途解約は基本的に不可 ・税制優遇措置がある iDeCoにはこのような特性があるからですね。そして、iDeCoは年々制度改正がなされており、姿形を変えています。 そして、最も制度改正が行われているのは加入対象年齢を拡大するということです。 現在検討されているのは、現在の加入対象年齢が64歳以下なのを69歳以下までにするということです。 対象年齢を拡大する目的としては、公的年金の給付水準が先細りすることを踏まえて、個人に老後の資産形成をしやすくすることです。 iDeCoは老後の資産形成にとっては非常に有益なもので、多くの人にとってメリットのある制度です。 そして、iDeCoは年々

                                                【多くの人に影響あり】iDeCo加入年齢が69歳まで拡大することの影響 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                              • インターネットで確定申告を始める前に必要な準備 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

                                                e-Taxなどの電子申告は自宅から申告、課税の支払いまでインターネットで出来るので とても便利です。 しかし電子申告をするには利用登録や電子証明書が必要で事前に準備をしなくてはいけません。 今回は電子申告を始める前にどんなものが必要のか?事前にする準備するものについてお話します。 電子申告とは e-Tax ダイレクト納付とは 電子申告に必要なもの インターネットに接続できる環境 利用者識別番号 電子証明書 印刷するためのプリンタ 電子申告には2種類の方法 マイナンバーカード方式 マイナンバーカード方式のメリット マイナンバーカード方式の事前準備 ・ICカードリーダライタを用意 ・ 利用者クライアントソフト 「確定申告書等作成コーナー」で作成する場合 IDパスワード方式 ID・パスワード方式の事前準備 最後に・・ 電子申告とは 2014年からe-taxという電子申告サービスを使ってインターネ

                                                  インターネットで確定申告を始める前に必要な準備 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました
                                                • 米国FOMCを控え低調な動き。株式市場のセルイン5は米国次第の様相… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                  今日の日経平均は375円安の28,031円で寄り付き、その後上げ下げを繰り返し、結局362円安の28,044円で取引を終えています。明日午前3時のFOMCで何か動きが出るでしょうか。この時間早くもダウ先は下げて反応しています。ドル円は109円前後で大人しく推移しており、FOMC明けにセルイン5の動向がつかめそうです。 そうした中、米国ではコロナで納税期限が5月末まで延長され、ここから数日、税金を払う為に株式の利益確定売りも出る可能性もあり、セルイン5は米国の納税者次第といった状況でもあります。 ご承知の日本株だけ上がることはありません。米国株に完全に影響を受ける日本株だけに、これから、5月下旬の下落相場で如何にいい買い物ができるかですね。目をつけていたアイフル(8515)が登り龍の如くあげています。 注目していただけに残念ですが、こういう高等銘柄はいつもながら買っていません。ただ、今日は日

                                                    米国FOMCを控え低調な動き。株式市場のセルイン5は米国次第の様相… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                  • 【悲報】副業に株式投資をおすすめしない4つの理由 - 現役投資家FPが語る

                                                    老後資金などの不安から副業を考えている方も少なくないでしょう。また、副業が解禁される企業が増えています。 いろいろな種類の副業がある中で株式投資を考える方もいますが、おすすめできません。 実は、私自身が株式投資を副業にしようと考えながら挫折しました。 私の経験を通して、副業に株式投資をおすすめできない4つの理由を解説します。 株式の短期トレードはリスクが高くなる 株式の短期トレードは本業に支障をきたす可能性あり 長期投資のリターンは低い 株式投資は確実性がなく、損をする可能性あり 投資と副業は切り離して考える まとめ 株式の短期トレードはリスクが高くなる 株式投資を副業にしようとすれば軍資金(運用資金)の額にもよりますが、投資というより投機である短期トレードを選択することになるでしょう。 www.fpinv7.com 例えば、運用資金が100万円の場合、配当金(インカムゲイン)狙いの投資だ

                                                      【悲報】副業に株式投資をおすすめしない4つの理由 - 現役投資家FPが語る
                                                    • 令和【副業】元年に【あなた】は何を考えどう動く?この先数十年を悠々たる境涯で生きるために! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                      会社勤めの皆さん、主婦の皆さん、学生の皆さんも含めて、貴方の年収を大幅にアップする千載一遇のチャンスが、現実に到来しているのをご存知だろうと思うが、ともかく令和元年は副業を起点として働き方の「潮目」が変わる、いわば「副業元年」だ。 副業がネガティブに受け止められた過去の時代にキッパリと別れを告げ、日本は今、国を挙げて「副業」を認め推奨するベクトルを表している時代に突入たのである。そして今、あなたは何を考えどう動くのか?それによってこの先の数十年の境涯が変わってくるのだ。 Contents 名実ともに時代は変わり、副業のコンセプトも変わった サラリーマン&主婦が今後は積極的に副業をすべき理由とは? 企業の存続が不安定な時代でも個人は存続する道を選ぶべき 消費税が上がり、支出増が予想される、さらにその奥の問題も考慮 自己実現を果たすポテンシャルを秘める「新たな生き方」副業 自分にあった副業の探

                                                        令和【副業】元年に【あなた】は何を考えどう動く?この先数十年を悠々たる境涯で生きるために! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                      • 公務員が資産運用をはじめてよかったこと - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                        公務員の資産運用 資産運用をはじめてよかったこと お金の不安は目的地が分からないから起こる YOHの考え 公務員の資産運用 資産運用に興味がある、という方が増えています。会社員、公務員、主婦、学生など、様々な属性の方が資産運用に興味を持っています。私の周りでも、主に若い方がそういった話題で話をしていることがありますね。 公務員が資産運用に興味を持っている、というのはひと昔前までは考えられなかったことです。 ・身分保障 ・厚生年金 ・退職金 ・安定した給料 公務員は職種を問わず、これらが保障されているからですね。 ・新築一戸建 ・平均水準以上の収入 ・平均水準以上の厚生年金受給 ・妻は専業主婦 とにかく、定年退職まで勤め上げる意思があれば、このようなことが約束されているので、積極的に資産運用をする必要性がありませんでした。 しかし、時代の変化に伴って、このような公務員だからお金の面については

                                                          公務員が資産運用をはじめてよかったこと - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                        • 4%ルールでFIREできない3つの理由【トリニティスタディ】 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                          トリニティスタディと4%ルール 4%ルールの問題点 中央値では30年後に資産が3倍にならない インフレを考慮する必要がある 早い段階で暴落が来たら積んでしまう YOHの考え トリニティスタディと4%ルール トリニティスタディとは、アメリカのトリニティ大学の研究者が資産の取り崩しについて、取り崩す金額と期間について研究したものです。 そして、その中で言われているのが、資産を1年間定額4パーセントで取り崩すと、非常に高い確率で30年後も資産が残っているというのが4%ルールです。4%ルールをFIREの指標とされている方もおられますね。 ・債券50%、株式50%の割合で資産を保有する ・資産を4%ずつ取り崩して生活する ・30年後には97%の確率で資産が残っている ・30年後には資産が約3倍になって残っているのが中央値 4%ルールはこのように言われています。株式に関しては、優良な指数に連動するもの

                                                            4%ルールでFIREできない3つの理由【トリニティスタディ】 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                          • 2023年8月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、8月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (それでも、空振りしますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃し三振はない。 すべての球をスイングする必要はない。 良い球を待つことができる。 米国株運用実績(マネックス証券) 8月の概況 8月の売買(新興国ETF除く) 8月購入銘柄(0銘柄) 8月売却銘柄(0銘柄) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 2024年以降「新NISA」に引っ越します! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間 3年6ヶ月】 ・投資額累計 3,140,

                                                              2023年8月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                            • 【ふるさと納税】確定申告は不要?会社員でも確定申告が必要な3つのケースとは? - 現役投資家FPが語る

                                                              今年も確定申告の時期が近づいてきました。 2021年(令和3年)にふるさと納税をしたという方は多いでしょう。 ふるさと納税で税の還付を受けるには、確定申告が必要な場合と不要な場合があります。 もともと確定申告が不要なサラリーマン(給与所得者)の方の中には、確定申告が必要かどうか迷うことはないでしょうか? 手続きが漏れるとふるさと納税を利用しても税金の控除を受けられません。 今回は、ふるさと納税で確定申告が必要となる下記3ケースについて解説します。 医療費控除などのために確定申告を行う場合 1年間に6市町村以上にふるさと納税した場合 ワンストップ特例制度の申請書の提出を忘れた場合 確定申告が必要かどうかよく分かっていないという方は参考にしてください。 ふるさと納税で確定申告が不要となるケース|ワンストップ特例制度とは? 確定申告とワンストップ特例制度の違いとは? 確定申告を行う場合 ワンスト

                                                                【ふるさと納税】確定申告は不要?会社員でも確定申告が必要な3つのケースとは? - 現役投資家FPが語る
                                                              • 【米国株投資】米国株は全体的に様子見展開か。重要決算が続く中Googleが引け後に好決算で過去最高益を叩き出す! - ウミノマトリクス

                                                                昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。指数はヨコヨコな感じでしたしあまり大きな動きがなかった1日でしたが大きな決算が目白押しな1日でした。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 指数は全体的にヨコヨコと行った感じで方向感を探るような展開でした。 大型テック企業の決算を中心に山場の週になっており警戒感のある相場になっており、様子見をしている投資家も多く出来高はそこまで有りません。 好決算のテスラが大きく下げ、グロース株も比較的下がる展開へ。 Googleが引け後に好決算を発表しアフターマーケットで上昇しています。 インドの感染拡大に対して各国が協力体制を見せていますが、以前衛生面の問題

                                                                  【米国株投資】米国株は全体的に様子見展開か。重要決算が続く中Googleが引け後に好決算で過去最高益を叩き出す! - ウミノマトリクス
                                                                • 何故、DTS(9682)に信用売が異常に溜まっているのか、踏み上げたい気持ちで一杯… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                  DTS(9682)に異常に信用売りが以前から溜まりになっています。理由が分かりません。Kensinhan は5月初旬から200株持っていますが、ようやく少し含み益がでています。 DTS(9682)の信用倍率をみると、信用倍率が0.12倍です。信用買残が18,600に対し、信用売残が158,600と異常に空売りが入っています。1日の出来高が今日は77,900株なので、約2日分の空売りが入っており、異常といえます。 空売りポジションは、今日の終値が2,583円なので、約4億9,600万円も空売りで入っていることになります。一方、DTS(9682)は5月6日に6月11日までに上限10億円の自社株買いをすると発表しています。 これが実行されると、空売りポジションはすべて踏みあがると思うのですが、それでも、この数週間、この空売りが外れません。今日はようやく、含み益になりましたが、まだまだ少ないです。

                                                                    何故、DTS(9682)に信用売が異常に溜まっているのか、踏み上げたい気持ちで一杯… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                  • COZUCHIは掲示板での評判は⁉350万円運用をやってみた結果です - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

                                                                    消費税や社会保険料などの負担が増え続け 円安・資源高によって直面しているインフレ。 単に会社勤めをして給料もらい、 老後は退職金と年金で生活できる時代は終わりました。 資産運用として話題沸騰中の不動産クラウドファンディング。 その中でも短期運用高利回りの評判で「COZUCHI」 「COZUCHIは掲示板では評判はどうなの?」 「COZUCHIで利益がでたら税金納めるの?」 始めてやるサービスには悩みはつきませんよね。 筆者である私は2021年4月からCOZUCHIに最大350万円運用をやってみた結果と COZUCHIのSNSや掲示板での評判も合わせて解説していきます。 【この記事の結論】 COZUCHIで安定した副収入が得られる (目次) 1.元本割れはするの?COZUCHIの安心安全な取り組み ①不動産クラウドファンディングのメリット ②COZUCHIの安心安全な取り組み 2.COZUC

                                                                      COZUCHIは掲示板での評判は⁉350万円運用をやってみた結果です - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
                                                                    • 【確定申告の基本】公務員や会社員の還付申告は1月1日から - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                      確定申告とは 公務員や会社員の還付申告 公務員や会社員の還付申告をした方がいいケース YOHの考え 確定申告とは 確定申告とは、個人の税金に関することです。個人の税金でメインの税金は所得税で、個人が国に納めるものです。 一方で住民税は都道府県や市区町村に納めるものです。そして、確定申告は主に所得税に関することですね。 個人事業主などは、所得税を計算して申告することで、納税を行います。 公務員や会社員は会社が税務署の出先機関の役割を担っているので、個人での計算や納税は不要と言う場合が多いのですね。 しかし、特定の条件を満たしていれば、還付申告をすることによって税の還付を受けることができます。 そして、公務員や会社員の場合でも還付申告はした方がよい場合は少なからずありますね。 ・還付申告について ・還付申告した方がよいケース 今回はこの2点について触れてみたいと思います。 公務員や会社員の還付

                                                                        【確定申告の基本】公務員や会社員の還付申告は1月1日から - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                      • 【金持ち父さん貧乏父さん】会社員や公務員の資産形成で大切なことはラットレースから抜け出すこと - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                        金持ち父さん貧乏父さん お金について書かれている本というのは数多くありますが、その中でも非常に有名で名著と言われているのがロバート・キヨサキ氏が書かれた「金持ち父さん貧乏父さん」ですね。 ・全世界累計4,000万部発行 ・日本累計400万部 このようなことからも非常に人気があることがわかります。 しかし、実際に読んでみるとわかるのですが、会社員や公務員でこの本の内容を実際に実践することができるかと考えると、非常に難しいというのが私の印象です。 ・金持ち父さん貧乏父さんにおけるお金持ちになる方法 ・会社員や公務員はどのようにお金持ちになればよいか 今回は金持ち父さん貧乏父さんの内容を中心にこの2点について考えてみたいと思います。 金持ち父さん貧乏父さんにおけるお金持ちになる方法 金持ち父さん貧乏父さんに書かれているお金持ちになる方法とは、「大多数とは異なる方法でお金を稼ぎなさい」ということで

                                                                          【金持ち父さん貧乏父さん】会社員や公務員の資産形成で大切なことはラットレースから抜け出すこと - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                        • 祝!グーグルアドセンス 3回目の審査でやっと合格!不合格の理由はコレだったよ♪

                                                                          タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りスプレー アメリ

                                                                            祝!グーグルアドセンス 3回目の審査でやっと合格!不合格の理由はコレだったよ♪
                                                                          • 2023年4月末 米国株運用実績『4月は好調で、月間損益率+10%を超えましたが、一時的かもですね』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、4月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 米国株運用実績(マネックス証券) 4月の売買(新興国ETF除く) 4月売却銘柄 4月購入 3銘柄(新興国ETF除く) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 2024年以降「新NISA」に引っ越しします! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間 3年2ヶ月】 ・投資額累計 3,140,000円 ・評価金額 5,281,389円 ・累計運用損益額 2,141,389円 ・累計損益率 +68.20% (平均年利回り +21.54%) ・4月損益額 +328,751円 ・4月損益率 +10.47% (今月の損益/累計投資額) ・年初来損益率 +12.63% 米国個別株とETFの、

                                                                              2023年4月末 米国株運用実績『4月は好調で、月間損益率+10%を超えましたが、一時的かもですね』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                            • 【米国株投資】米国市場は指数は若干上昇も楽観視はできない結果に。クリーンエネルギーは好調!大型の決算は来週も続く - ウミノマトリクス

                                                                              昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は指数は上がってるけど内容はグロース株には厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 指数は若干の上昇を見せていますが、ハイテクは弱めです。 FANG+は調整に入ったように少し下がっています。 特に強かったのはクリーンエネルギー株です。一方石油エネルギーなどは下落していました。 来週も決算が多くあるので個別でも注視したいと思います。 モルガン・スタンレーは決算は良いものの株価は下落しています。決算ギャンブルには気をつけましょう。 米国株マトリクス 2021年4月16日 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対し

                                                                                【米国株投資】米国市場は指数は若干上昇も楽観視はできない結果に。クリーンエネルギーは好調!大型の決算は来週も続く - ウミノマトリクス
                                                                              • 株主優待狙いや高配当株投資はおすすめ?リスクはない?【実際の投資事例で検証】 - 現役投資家FPが語る

                                                                                株主優待狙いの投資や、高配当株投資に興味を持っている方は多いと思います。 いつも利用する飲食店の割引券などがもらえる株主優待や配当金狙いの投資は、投資を始めるきっかけとして、おすすめされることがあるのですが、リスクがないわけではありません。 今回は、実際の投資事例から株主優待狙いや高配当株への投資のリスクについて検証してみたいと思います。 株主優待狙いや高配当株投資はおすすめ?リスクはない? 株主優待と配当金の両方を受け取れる銘柄がある!? オリックスの配当金は? オリックスの株主優待とは? 株主優待狙いや高配当株投資のリスクとは? 株主優待狙いや高配当株投資も損失を被る可能性がある 株主優待や配当金は保証されているわけではない 高配当株の日産自動車は無配に転落 まとめ 株主優待狙いや高配当株投資はおすすめ?リスクはない? 以前の私の資産運用スタイルは、高配当株を狙った投資でした。 一般N

                                                                                  株主優待狙いや高配当株投資はおすすめ?リスクはない?【実際の投資事例で検証】 - 現役投資家FPが語る
                                                                                • 【米国株投資】株式市場全体的に上昇!バイドゥは持ち直したがテスラは低迷。 - ウミノマトリクス

                                                                                  昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 うみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は全体的に上昇しています! 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 市場は全体的に上昇。 半導体銘柄の上昇が際立って見られた。 FANG+銘柄ではテスラが大幅下落、バイドゥは-10%以上からプラテンに持ち直す。 チャイナリスクはなくなったのか?と感じる動き。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスク

                                                                                    【米国株投資】株式市場全体的に上昇!バイドゥは持ち直したがテスラは低迷。 - ウミノマトリクス