並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

気候変動枠組条約の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「メタバースをビジネスに使え」と言われたら(前編)--認知・興味獲得目的は時期尚早

    前回は、冷めつつある「メタバース熱」の要因など、メタバースビジネスの大まかな現状を分析した。今回からは、経営層や上司から「メタバースを活用したマーケティング施策を検討せよ」と命じられたケースを想定し、どのようにメタバースを活用すれば効果的なマーケティングとなり得るかをひもといていこう。 メタバースを活用したマーケティング施策の整理 1969年に米国国防総省の高等研究計画局(現国防高等研究計画局)よって開発された「ARPAnet」を起源とするインターネットは、通信インフラ、デバイス、OSなどの発展により、現在は世界で51億6000万人もの人々が利用するようになるまで普及・進化を遂げた。 これに伴い、企業はインターネットを活用してさまざまなマーケティング手法を編み出してきた。1990年代においてはコーポレート・サービスサイトの立上げや、バナー広告、メールマガジンの配信、2000年代においてはE

      「メタバースをビジネスに使え」と言われたら(前編)--認知・興味獲得目的は時期尚早
    • 勝手「ネット・ゼロ」は通用しない時代に - オルタナ

      記事のポイント 「ネット・ゼロ」の国際標準化に向けた策定作業が始まったネット・ゼロを掲げる企業は増えたが、その定義などは各社で異なる第3者が検証可能にすることで、勝手「ネット・ゼロ」を防ぐ 「ネット・ゼロ」の国際標準化に向けた策定作業が始まった。2050年にネット・ゼロを掲げる企業は増えたが、その定義や行動計画などは各社で異なっていた。第3者組織が検証可能にすることで、勝手「ネット・ゼロ」を防ぐ。(オルタナ副編集長=池田 真隆) ネット・ゼロを検証可能な国際規格にする策定作業は、6月末から始まった。2025年11月に開くCOP(国連気候変動枠組条約締約国会議)30で発表する予定だ。 この策定作業には、170カ国から数千人の専門家が関わる。開発を主導するのは、1992年に世界で初めて環境マネジメント規格を策定した英国規格協会(BSI)とコロンビアの国家標準化機関であるICONTECだ。 ネッ

        勝手「ネット・ゼロ」は通用しない時代に - オルタナ
      1