並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

流体力学の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • こんな人でも化学プラントの機電系エンジニアに入社してOK

    化学プラントの機電系エンジニアは、機械系の知識がないと難しいのでは?自分には到底無理だから就職するのは辞めておこう・・・ 現在就職活動中の学生さんなどは、もしかしたらこんな風に思うかも知れません。 ところが、機電系エンジニアとして求められるバックグラウンドは、そんなに高くはありません。 入社してから学ぶ範囲の方が圧倒的に大事です。 最低限求められるのは、おそらく以下くらいだろうと思っています。 保全:工業高校卒業以上 設計:理系の高校卒業以上 共通:何でも人に聞く度胸 私は、現在の会社で機電系エンジニアとしては、非常に高いレベルにあるようです。 実際に試験などでスキルを測ると、大したことないかも知れませんが、実務で鍛えられた部分が強いと思っています。 ブログをよく見ていただいている方からすると、化学や化学工学について基本的な知識が意外と抜けていると感じるかも知れません。 もともとの知識がな

      こんな人でも化学プラントの機電系エンジニアに入社してOK
    • 物理学の未解決問題…200年以上前に発見された「ナビエ・ストークス方程式」はなぜ正しいのかいまだにわかっていない!(田口 善弘)

      物理学には、19世紀の前半に発見されていながらも、未だに一からの導出が成功していない式がある。それが、流体の流れを統べる方程式としてナビエ・ストークス方程式だ。 このたび『学び直し高校物理 挫折者のための超入門』(講談社現代新書)を上梓した田口善弘氏が、人類の果たせない夢・ナビエ・ストークス方程式について解説する。 ※本記事は田口善弘『学び直し高校物理 挫折者のための超入門』から抜粋・編集したものです。 『学び直し高校物理』では触れることができなかったが、水のような液体や、空気のような気体をまとめて流体と呼んでいる。この流体は文字通り「流れる」ものなのだが、流体の流れを統べる方程式としてナビエ・ストークス方程式というものが知られている。 この方程式がどんな形をした式なのかはここでは程度が高すぎるので説明しない。興味ある向きは現代新書の姉妹新書であるブルーバックスに『高校数学でわかる流体力学

        物理学の未解決問題…200年以上前に発見された「ナビエ・ストークス方程式」はなぜ正しいのかいまだにわかっていない!(田口 善弘)
      • 優遇措置適用でもヤマハ&ホンダ大苦戦は変わらず……それでも陣営内部には変化の兆し?

        新しく導入された優遇措置のシステムの下、ヤマハとホンダはエンジンの開発やテストの自由度など、開発上のアドバンテージを与えられた。しかし前半9戦を終えた時点では、この2メーカーは依然として大苦戦。ヤマハとホンダにとって逆効果となっているようにすら見える。 ヤマハはここまでで合計48ポイントを獲得。そのうち44ポイントをファビオ・クアルタラロが稼ぎ、ランキングで15位となっている。ただ彼は、昨年の同時期には65ポイントを獲得しランキングでは11位……アメリカズGPで3位となり、トップ10フィニッシュも5回記録するなどしていた。一方今年は表彰台はゼロでありトップ10フィニッシュも僅か2回と、成績の面では明らかに後退している。 ホンダも同じように大苦戦中だが、昨年からの後退の度合いはさらに明確だ。 昨年前半戦を終えた時点では、アレックス・リンス(当時LCRホンダ)が47ポイントを稼ぎ陣営でトップ、

          優遇措置適用でもヤマハ&ホンダ大苦戦は変わらず……それでも陣営内部には変化の兆し?
        • 【資料】Clinical MicrobiologyReviews (2024/5/14) Masks and respirators for prevention of respiratory infe|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

          【資料】Clinical MicrobiologyReviews (2024/5/14) Masks and respirators for prevention of respiratory infections: a state of the science review Clinical MicrobiologyReviews (2024/5/14) https://journals.asm.org/doi/10.1128/cmr.00124-23 呼吸器感染症予防のためのマスクとレスピレーター:科学の現状とレビュー このナラティブレビューとメタアナリシスでは、マスクの有益性、そして実用性、不利益、有害性、個人的、社会文化的、環境的影響に関する広範なエビデンスを要約している。主要な臨床試験のメタアナリシスの再分析を含め、100以上の発表されたレビューと厳選された一次研究から得られたエ

            【資料】Clinical MicrobiologyReviews (2024/5/14) Masks and respirators for prevention of respiratory infe|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
          • 物理学の未解決問題…200年以上前に発見された「ナビエ・ストークス方程式」はなぜ正しいのかいまだにわかっていない!(田口 善弘)

            物理学には、19世紀の前半に発見されていながらも、未だに一からの導出が成功していない式がある。それが、流体の流れを統べる方程式としてナビエ・ストークス方程式だ。 このたび『学び直し高校物理 挫折者のための超入門』(講談社現代新書)を上梓した田口善弘氏が、人類の果たせない夢・ナビエ・ストークス方程式について解説する。 ※本記事は田口善弘『学び直し高校物理 挫折者のための超入門』から抜粋・編集したものです。 『学び直し高校物理』では触れることができなかったが、水のような液体や、空気のような気体をまとめて流体と呼んでいる。この流体は文字通り「流れる」ものなのだが、流体の流れを統べる方程式としてナビエ・ストークス方程式というものが知られている。 この方程式がどんな形をした式なのかはここでは程度が高すぎるので説明しない。興味ある向きは現代新書の姉妹新書であるブルーバックスに『高校数学でわかる流体力学

              物理学の未解決問題…200年以上前に発見された「ナビエ・ストークス方程式」はなぜ正しいのかいまだにわかっていない!(田口 善弘)
            1