並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

無線lan 中継器の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • エレコムの無線LANルーター/中継器に脆弱性。ファームウェア更新を呼びかけ

      エレコムの無線LANルーター/中継器に脆弱性。ファームウェア更新を呼びかけ
    • Amazon.co.jp: GL.iNet USB GL-MT300N-V2 (Mango) 無線LAN VPNトラベルルーター 中継器ブリッジ 11n/g/b 高性能300Mbps 128MB RAM コンパクト ホテル用 Openwrtインストール OpenVPN/WireGuardクライアントとサーバーインストール 日本語設定画面: エレクトロニクス

      【ワイヤレス モバイル トラベル ルーター】 四つのモード(ルーター/無線拡張/AP/WDS)。たった39グラムで、持ち運びに便利。ご使用の前に、最新のファームウェアをアップグレードしてください! 【オープンソース&プログラマブル】OpenWrtで開発。UARTとGPIOがあり、ハードウェアDIYに使用可能。 【拡張可能】128MB メモリー(RAM)、16MB フラッシュメモリー(ROM)、USBメモリーと外付けハードディスクドライブ接続可能。 【OpenVPN クライアント】OpenVPN/WireGuardクライアントが30以上のVPNサービスプロバイダーに対応、複数のプライベートVPNサーバーも设定可能。 【パッケージ内容】GL-MT300N-V2ルーター(1年保証)、USBケーブル、取扱説明書。技適番号:018-180425。より詳しい説明は【docs.gl-inet.com】を

        Amazon.co.jp: GL.iNet USB GL-MT300N-V2 (Mango) 無線LAN VPNトラベルルーター 中継器ブリッジ 11n/g/b 高性能300Mbps 128MB RAM コンパクト ホテル用 Openwrtインストール OpenVPN/WireGuardクライアントとサーバーインストール 日本語設定画面: エレクトロニクス
      • 敷地内の“離れ家”にも利用できる「離れ家モード」を初搭載した11ac無線LAN中継器

        エレコムは2月4日、業界初をうたう「離れ家モード」を搭載した11ac接続対応の無線LAN中継器「WTC-C1167GC」シリーズを発表、2月上旬に発売する。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2タイプを用意、価格はともに税込み5478円だ。 IEEE 802.11ac接続に対応した無線LAN中継器で、5GHz時最大867Mbps、2.4GHz時最大300Mbpsの接続を実現。独自の機能として、屋外利用が認められた電波帯域のみで動作する「離れ家モード」を搭載しており、電波法に違反することなく離れ家などへの設置を行うことができる。

          敷地内の“離れ家”にも利用できる「離れ家モード」を初搭載した11ac無線LAN中継器
        • TP-Link、Wi-Fi 6対応の無線LAN中継器 メッシュ接続機能もサポート

          ティーピーリンクジャパンは10月13日、Wi-Fi 6接続をサポートした無線LAN中継器「RE705X」を発表、10月27日に販売を開始する。予想実売価格は1万1880円(税込み)。 IEEE 802.11ax接続に対応した無線LAN中継器で、通信速度は5GHz帯最大2402Mbps、2.4ghzおび最大574Mbps(ともに理論値)をサポートした。また同社対応製品と合わせて利用することでメッシュWi-Fiを構築できる“TP-Link OneMesh”にも対応している。 接続設定機能はWPSをサポート。有線ポートとしてギガビット×1を搭載しており、有線ルーターなどと接続してWi-Fi 6アクセスポイントとして使用可能なできるブリッジモードも備えた。 関連記事 TP-Link、Wi-Fi 6子機「Archer TX20U Plus」とナノサイズWi-Fi子機「Archer T3U Nano」

            TP-Link、Wi-Fi 6対応の無線LAN中継器 メッシュ接続機能もサポート
          • バッファロー、有線LANポートも備えたコンセント直挿し型の無線LAN中継器

            バッファローは10月30日、コンセント直挿し型筐体を採用した無線LAN中継器「WEX-733DHPS」を発表、11月下旬から順次販売を開始する。価格はオープン。 IEEE 802.11acおよびa/b/g/n接続に対応した無線LAN中継器で、5GHz帯と2.4GHz帯の同時接続に対応。コンセントに直接挿して使えるコンパクト筐体を採用した。また無線LAN非対応機器を接続可能なイーサネットコンバーター機能も搭載しており、ギガビット対応有線LANポート×1を利用できる。 関連記事 エレコム、業界最薄のスリム筐体を採用した11ac対応の無線LAN中継器 エレコムは、薄型デザイン筐体を採用するIEEE 802.11ac接続対応の無線LAN中継器「WTC-1167US」シリーズを発売する。 TP-LINK、ac接続対応のコンセント直挿し型無線LAN中継器「RE450」 ティーピーリンクジャパンは、IE

              バッファロー、有線LANポートも備えたコンセント直挿し型の無線LAN中継器
            • 【WiFiが届かない】2階や寝室、お風呂まで無線LANの電波を飛ばすには中継器が良い?ルータの場所やアンテナの向きにも着目しよう

              せっかくWiFiを設置しても、2階や奥まった部屋までうまく電波が届かないことがありますよね。 WiFiに接続していたつもりで気が付いたら4Gや5G回線などモバイル回線を使いながらの再生になっていて速度制限になってしまうなんてこともあります。 本記事では、2階や寝室、風呂場などWiFiが届かない場所でも快適に使えるためのコツや中継器の設置の仕方について解説していきます。 中継器は思ったよりも設置や接続が簡単で、WiFi環境があっという間に改善するので、気になっている人はぜひ参考にしてください。

              • TP-Link、税込み2000円台のメッシュWi-Fi対応11ac無線LAN中継器

                ティーピーリンクジャパンは3月25日、ベーシック設計の無線LAN中継器「RE330」を発表、4月2日に販売を開始する。予想実売価格は2790円だ。 IEEE 802.11ac接続に対応した無線LAN中継器で、5GHz帯最大867Mbps、2.4GHz帯最大300Mbps(ともに理論値)をサポートしたエントリーモデルだ。 有線ポートは10/100BASE-TX×1を搭載。また同社規格の「TP-Link OneMesh」をサポートしており、対応ルーター製品と組み合わせることでメッシュWi-Fi構成を利用できる。 関連記事 TP-Link、IPv6 IPoEにも対応したWi-Fi 6無線LANルーター ティーピーリンクジャパンは、Wi-Fi 6接続をサポートした無線LANルーター「Archer AX73」を発売する。【訂正】 TP-Link、トライバンド接続に対応したWi-Fi 6無線LANルー

                  TP-Link、税込み2000円台のメッシュWi-Fi対応11ac無線LAN中継器
                • TP-Link、Wi-Fi 6に対応した小型無線LAN中継器

                  ティーピーリンクジャパンは11月5日、Wi-Fi 6接続をサポートした無線LAN中継器「RE605X」を発表、11月12日に発売する。予想実売価格は8600円(税別)。 Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)接続に対応した無線LAN中継器で、5GHz帯最大1201Mbps、2.4GHz帯最大574Mbps(ともに理論値)の転送に対応。また同社メッシュネットワーク規格の“TP-Link OneMesh”もサポートしており、対応機器と組み合わせることでメッシュWi-Fiネットワークの構築が可能だ。 コンセントに直接挿せるコンパクト筐体を採用しているのも特徴。有線LANポートはギガビット×1を利用できる。 関連記事 TP-Link、実売8800円のWi-Fi 6対応無線LANルーター ティーピーリンクジャパンは、Wi-Fi 6接続に対応した対応無線LANルーター「Archer AX20」を

                    TP-Link、Wi-Fi 6に対応した小型無線LAN中継器
                  1