並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

熊野三社の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 花より「あんこ」から - ikegonの日記

    今週のお題 【花より「あんこ」】から あんこの思い出です。 あんこは、小豆の「粒あん」と「こしあん」他色々ありますが 小豆のあんこが好き 美味しかったあんこ菓子を紹介します。 「粒あん」 のどら焼きが好き どら焼きは、都内日本橋近くコレドの前 「うさぎ」 作りたて粒あんの濃い甘さが好み やや大きめ重量感があり一個食べて満腹 3月お彼岸明けに食べた 銀座文明堂の どら焼きも優しい甘さ やや小ぶり。 「こしあん」は、お伊勢参りの後、おかげ横丁「赤福内宮前支店」でいただく「赤福」が絶品、お腹が空いていたのでお汁粉を頼みました。 何方も美味しかった! 「赤福の形の由来」お餅の上にこし餡のせた餅菓子、形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。名前は「赤心慶福」の言葉から二文字「赤福」と名付けたと言われています。 ことわざに「伊勢

      花より「あんこ」から - ikegonの日記
    • 和歌山でリフレッシュ! ~① 空の巻 - 小説を 勝手にくくって 20選!

      およそ1年振りの雑記になります。 1ヶ月前の旧聞となってしまいましたが、本州で唯一足を踏み入れていなかった、念願の和歌山旅行に行ってきました。当初は投稿する予定はなかったのですが、しばらく経つと、記録に残したい気持ちが芽生えてきました。 以前から人生で一度は高野山奥之院には足を踏み入れたい願望があり、せっかくなら熊野三社巡りもしたい! そんな気持ちを抱えつつ配偶者に相談したら「パンダが見たい!」とのリクエスト。 そんなことで、いつものように「ギチギチの」スケジュールで、ドタバタ旅行になりました (^^) nmukkun.hatenablog.com *やはりこちらの作品を振り返ったことが、和歌山行きに火をつけました。 仙台空港から関西空港まで「庶民の味方」格安航空のピーチ ✈ で片道1人およそ3,000円(高速バスより安いぞ!)。そこから(なぜ天下茶屋を経由しなくてはいけないのか、よく理解

        和歌山でリフレッシュ! ~① 空の巻 - 小説を 勝手にくくって 20選!
      1