並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

爪楊枝入れ 100均の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ニュー速で暇潰しブログ 入院するなら絶対持ってけ!な物

    1 :名無しさん@お大事に:2010/06/18(金) 14:11:09 ID:F/D7eUAd 10 :名無しさん@お大事に:2010/06/21(月) 04:21:44 ID:m3LgcKp+ ふりかけ 18 :名無しさん@お大事に:2010/06/26(土) 10:06:46 ID:gH0d8ES4 熱いお茶やコーンスープ等を飲みたいんですがポットとか持ち込みってダメですかね? 一応病院にお湯はあるので言えば入れてくれると言ってましたが流石に毎回お願いするのは気が引けるんで。 1番小さ目のすぐに沸く電機ポットを買おうか悩んでますが部屋にポット持参の人とかいますか? 19 :名無しさん@お大事に:2010/06/26(土) 12:13:42 ID:UIcZD9gO >>18 配茶もしてくれたけど、ステンレスの水筒を持っていって、 給湯室にお茶とかお湯を汲みに行ってた。 絶対安静とかな

    • 100均茶筒簡単リメイクで♡可愛い麺棒&爪楊枝収納!

      100均茶筒の簡単リメイク!108円で購入出来る茶筒はどことなく、光沢があって、チープ感が否めない。そんな茶筒にやすりをかけて、色を塗って転写シールを貼れば、簡単にカフェっぽいちょこっと収納が出来ちゃいます!ちょっと底上げして綿棒を入れたり、ボタンケースにしたり、ちょっとした小物入れに使えちゃいます。 我が家では主人がよく使用する麺棒&爪楊枝入れにしちゃいました。中に入れる物の丈が短い場合はティッシュや綿花などで底上げすれば取り出し易くなりますのでお試し下さい。 ちょっとした容器だけで、中身の生活感も消せるし、蓋付きなので衛生面もしっかりしていてお勧めです。

        100均茶筒簡単リメイクで♡可愛い麺棒&爪楊枝収納!
      1