並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

知れません 漢字の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話

    本記事の初版を公開したのは 2024 年 9 月 21 日だったのですが、その後 9 月 26 日に、ピックアップした論文を大幅に増やして更新しました。 また、最初はタイトルを「和文プログラミング論文を〜」としていたのですが、いわゆる「日本語プログラミング言語」の話にも見えてしまうことから、「プログラミング和文論文を〜」に置き換えました。 日本の人々が「プログラミング」にかかわるようになったのは、いつごろでしょうか? その前に、まずは世界のコンピュータとプログラミングの歴史を簡単に振り返ってみましょう。まずは OS から有名どころをたどると、 わかりやすく Windows 95 が 1995 年 [1] その前に広く使われた Windows 3.1 は 1992 年 [2] その下で動く MS-DOS は、バージョン 6 が 1993 年、バージョン 1 が 1981 年 [3] Linu

      60年前からのプログラミング和文論文を掘り起こした話
    • キンモクセイの香るころ 2024 - まつこの庭

      10月に入りました。日中の猛暑は去りましたが、朝夕は秋らしくなっても、日中は相変わらず夏の陽気です。昨日は32℃まで気温が上がり、真夏日になりました。 暑さの残る庭ですが、キンモクセイの香りが漂い始め、秋の到来を感じます。ブログを辿ると昨年もちょうど同じ時期だったようです。昨年の3日の朝は12℃まで気温が下がったと書かれていますが、今朝は20℃でした。昨日真夏日だったので、気温が下がりきれなかったようです。 キンモクセイは、中国原産でモクセイ科の常緑小低木で雌雄異株です。白い花が咲くモクセイ(別名ギンモクセイ)の変種とされています。日本へは江戸時代に雄株のみ伝わり、挿し木で北海道と沖縄を除く日本各地に広がり、生垣や街路樹などに利用されるようになったようです。モクセイは漢字で書くと木犀で、木犀は木肌が犀の肌を連想させることからこの名があるそうです。白い花を付ける木犀を銀木犀と言うのに対して濃

        キンモクセイの香るころ 2024 - まつこの庭
      1