最近では、多くの人がポイ活に励んでいます。 上手な人は年に数十万円ものポイントを獲得する人もいるとか… そこで、気になるのはポイ活で稼いだポイントには税金がかかるのか?確定申告が必要なのか?ということです。 本記事では、ポイ活で得たポイントが確定申告の対象となる場合や、確定申告が必要なケースについて詳しく解説します。 ポイ活で稼ぐと確定申告が必要になるの? ポイ活とは、「ポイントを貯めてお得に利用する活動」のことです。 ポイ活で貯めたポイントは保有しているだけでは課税対象となりませんが、保有ポイントを使って買物をした際に、その金額の合計額が課税対象となります。 課税対象とみなされるポイント数が一定金額を超えた場合は確定申告が必要です。 なお、ポイ活で得られるポイントには、以下のような種類があります。 店舗独自のポイント 共通ポイント クレジットカードポイント キャッシュレス決済のポイント