並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

編み物 小物の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 革新的レトロ手芸本『ギャルのセーターシリーズ』を参考にセーターを編む

    高度成長期頃に巻き起こった手芸ブーム。 わたしは今、その渦中で発行された手芸本を集めるのにハマっている。 そして、当時の手芸本(主に編み物本)を読み漁る上で、どうしても見過ごせない存在がいることに気付いた。 『彼』だ。 当時の手編み界隈で旋風を巻き起こした一大ジャンル、それが「『彼』のセーター」だった。 なぜ、編み物本は『彼』を必要としたのか。編み物本における『彼』とはなんだったのか。 今回は、実際にセーターを編みながら、編み物本における『彼』の存在について考えていく。 手始めに、わたしが最近ゲットしたイチオシ手芸本の表紙を見てほしい。 (※「絵を見て編む ギャルのセーター/ニットのデザイン・津川良 絵・秋月志穂」(日本ヴォーグ社)書影) もうこの時点で最高。 その名も「『絵を見て編むギャルのセーター』シリーズ(全3作品)」。 幻のレーベル『VOGUE COMIC BOOKS』。 (※左か

      革新的レトロ手芸本『ギャルのセーターシリーズ』を参考にセーターを編む
    • オクラの袋サコッシュでくりだせ町

      カラーリングといい、サイズ感といい、なんだか気になるオクラの袋。 たぎる愛をこめて、オクラ袋風手作りサコッシュを作ってみました。スマホ、カード、駄菓子を入れるのにピッタリ、入れた物のカラーもグッと映え、オクラ袋のデザインが輝くアイテムと相成りました。 オクラの袋はかわいい 私はスーパーに行くと、毎回オクラを買ってしまいます。 「おいしい」「お手頃価格」というのはもちろんですが、 パッケージが愛らしい・・・ 「オクラの袋がかわいいから」が大きな理由になっています。 褒めたいポイントがいっぱい 私はオクラを「ジャケ買いしている」と言って過言ではありません。 「オクラの袋、可能性秘めてるよな・・・なんかで使えないかなあ」と常々考えていたところ、 小さめのカバン、サコッシュにピッタリでは・・・⁉︎ 外出時の持ち物はいつも最小限という人に、ここ数年人気のサコッシュ。オクラ袋のデザインを軽やかに取り入

        オクラの袋サコッシュでくりだせ町
      • 中学生・高校生がハンドメイドで稼ぐ戦略

        中学生や高校生が稼ぐ方法のひとつとしてハンドメイド作品の販売があります。 ハンドメイド作家の中には、実際に中学生や高校生もいたりします。 ハンドメイドが得意な中学生や高校生は、自分の作品を販売してみるとよいでしょう。 この記事では、中学生・高校生がハンドメイドで稼ぐには何が必要かをお届けします。 ぜひ参考にしてみてください。 ハンドメイド作家に年齢制限はない? ハンドメイド作家には年齢制限はありません。 自分のハンドメイド作品があれば、今すぐにでもハンドメイド作家を名乗ることができます。 SNSやハンドメイド販売アプリなどで自分のハンドメイド作品をアピールしても問題ありません。 ただし、販売サイト(アプリ)によっては規約で利用できる年齢が定められていたり、未成年者の場合は親権者(親)の同意が必要なものもあるので、それぞれのサイト(アプリ)の利用規約を確認しましょう。 ジャンルを決める まず

          中学生・高校生がハンドメイドで稼ぐ戦略
        • 24.01.22 日記 - Taikametsä

          最近のこと。 まだまだ寒く、雪ばかりなのだから専ら編み物三昧な毎日を過ごしている。 棒編みはいつかしたいなと思いつつ編み棒まで買ってみたのだけれど、なんやかんやでかぎ編みをひたすらに続けている。同じ作業の繰り返しが多くて、気が立った時や突然不安になった時なんかはひたすら糸を触るようにしてみたら、なかなか癖になってしまった。 マフラー、帽子、コースターなんかの小物類。大きいものから小さいものまで色々と編んできたかも。 最近はグラニースクエアの魅力に取りつかれていて、おばあちゃんの家にありそうな懐かしい手作り感のある雰囲気が気に入っている。それに編み方よりも配色に力を入れることができるので気が楽で良い。 今編んでいるものはグラニースクエアハット。ニット帽を被って、セーターやらダウンやらを着込んでベイマックスみたいなシルエットで毎日生活しているので、帽子でも日替わりにすれば気分が晴れるかなと思い

            24.01.22 日記 - Taikametsä
          • 我が家の晩ごはん『カレイの煮付け』 - れんのブログ

            こんばんは🌆 メニュー カレイの煮付け 朝食 ツナサラダ 食パンにのせて!ツナサラダパン 最近の出来事 我が家のお雛様 皆さんでケーキでお茶会 街中で見かけたお花 我が家のお花 ビオラ スイセン ムスカリ メニュー カレイの煮付け キューリとタコ🐙の酢の物 スティクセニョールのサラダ カレイの煮付け 朝食 ツナサラダ 食パンにのせて!ツナサラダパン 最近の出来事 3日にご近所の方といつもの勉強会をやりました。しばらくお休みしてましたが1人の方が施設に入所されると決まったので送別会も兼ねてお茶会を開催! お二人とも私より一回り以上違いますがお若いです♪勉強の内容はその時で違いますその後は小物作りとか簡単な編み物とかやってます。 コレからは2人になってしまって寂しいけど仕方ない😔 まだ1人で生活できるから行きたくないけど子供が申し込んでたから断れば次いつ入れるか分からないし行くしかない。

              我が家の晩ごはん『カレイの煮付け』 - れんのブログ
            • 昭和初期の子供時代 母にインタビューしてみた - ♛Queens lab.

              大正14年生まれ 幼稚園時代 小学校時代 女学校時代 曾祖母と曾祖父 祖父と祖母 祖父は何者? 大正14年生まれ 2024年2月27日、母は99歳になりました。 子供の頃の話など、 細切れに聞いたことは有りますが 今回は細部にわたって あれこれインタビューしてみました。 じっくり聞くといろいろ面白い話が 聞けました。 ところどころ記憶が曖昧だったりして 正確さに欠ける部分もあるかもしれませんが 母は饒舌に、あの頃は面白かったと語ります。 楽しかったではなく、 面白かったという表現です。 皆さんの小学校時代と 今の小学生との違いって それほどではないと思いますが 昭和初期(戦前)とそれ以降とでは 全く異なり、まるで映画の世界です。 幼稚園時代 母は、青森県弘前市の生まれ。 2歳違いの姉と2歳違いの弟の 3人姉弟の真ん中。 何歳のときか覚えていないのですが もう一人の弟は6か月の早産で なくな

                昭和初期の子供時代 母にインタビューしてみた - ♛Queens lab.
              • もといたところは - シーちゃんと

                悪人 ゆくところ その道ゆく 途中 逃げ とは 悪 わかってて 逃げてる だから くるしいって わかってる プラスチックが劣化してきた収納 なかを空にして捨てたらよいのに… ため息ついて眺めて そのままにしといた 古い昔の100均の小物収納 とってもかわいくて気に入って しっかりしてて長く使ってこられたなあ でもとうとう 仕分けのための内側のトレイ劣化して崩壊しそう… 縫い物ずっとしてきた証みたいに古びてきた 中学生の頃から 自分で作ったり 襟や丈や変えて この世にひとつ わたしだけのもの作ってた 姉上さまは 洋裁も編み物もとても上手 いつもまるで 夢? どこにも売っていないもの わたしがこういうの…って 空想だけふくらまして いい加減に伝えたもの なのに びっくりするくらい かわいい! に仕上げてくれて! はい!! って 夢みたいに プレゼントしてもらってた… 泣きそうになる いつまでも

                  もといたところは - シーちゃんと
                1