並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

美容師さんとの相性の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 美容師さんとの相性 - 育児猫の育児日記

    くせ毛になってしまった 気の合う美容師さんがいたけれど 翌日電話してやり直してもらうことに 地元で行きつけの店へ くせ毛になってしまった 美容室ネタの連投です。 www.ikujineko.com 若いころはスーパーストレートと言っても過言ではないくらい、育児猫の髪はまっすぐかつ適度な細さで、自分の髪が好きでした。 色も染めていなかったので黒かったですが、うっすら栗色くらい。 染めたりパーマしたり10代の頃は何度か経験しましたが、20代になってからはほぼワンレンストレートロングで通していました。 しかし子供を産んでから、女性は色々体質が変わることがあります。 育児猫もいろいろ変わりましたが、結構悩んだのが髪質の変化です。 出産後、急にウネウネとくせが出てきたのです。 それに30代後半くらいからチラホラと白髪も出始めました。 実は育児猫は赤ちゃんだった頃、すっごい天然パーマだったそう。 モン

      美容師さんとの相性 - 育児猫の育児日記
    • 問題を引き寄せいているのは私だった! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

      夫と結婚してから夫が問題ばかり引き寄せていると思っていた私。 でも、日本に戻ってきて問題引き寄せてたの私じゃない?ということに気が付いた。 そして何より、語学音痴、日本語の難しさにも気が付きました。 言葉が通じても、こういうことは起きるのだから、ドイツでの私の語学での躓きって普通のことなのかもと。 日本に着いて念願の美容院に、速攻で行ったのですが、私の中では日本の美容院はうまい!!とずっと思っていた。 だから、かなり楽しみにしていた。髪の長さは夏に肩くらいに切ってから、伸びて結構長かった。 そこで美容院に行って、肩下で外跳ねにできる長さでお願います。と伝えたのですが。 バッツバツに切り出して・・あれ?短くなくない?と思った時にはすでに遅くて、気が付いたときには・・・・おそらくこの美容師さんとの相性が悪かったのかも。 まずカラーリングをお願いしたときに、白髪染めで染めたものは、普通に染まらな

        問題を引き寄せいているのは私だった! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
      • 美容室の軒数はコンビニや歯科医院と比べると多い?少ない? - 龍ブログ

        美容室って多いなぁという印象はないですか?100mの間隔で見るだけでも非常に多いと感じるのではないでしょうか? コンビニや歯科医院ですら多いという印象がありますが果たして美容室とではどちらが多いと思いますか? 美容室の軒数をコンビニと歯科医院と比較 25万4千軒ある美容室をどのように選びますか? まとめ 美容室の軒数をコンビニと歯科医院と比較 比べてみました 美容室はどれだけ多いのか比べてみました。 全国のコンビニエンスストアは【5万5千軒。】 歯科医院は【6万9千軒。】 今回はイメージしやすいようにコンビニと歯科医を比較 してみました。 コンビニや歯科医って多いというイメージはありませんか? 車で走っているとコンビニ、歯科医がかなりあるなという イメージです。 さて美容室はどうでしょうか? 【なんと25万4千軒。】 コンビニの4,6倍、歯科医の3,7倍あります。 因みに理容室は11万7千

          美容室の軒数はコンビニや歯科医院と比べると多い?少ない? - 龍ブログ
        1