並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

聴取 ビジネスの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 引きこもりの従兄弟を助けたら生活が崩壊した

    伯父夫妻の息子である従兄弟とは、特に仲が良いという訳では無かったが親類が集まった時には 話したりする程度には交流があった。兄は自分より歳が近かったからもう少し付き合いはあったらしい。 従兄弟は中堅以上の私大を卒業後、ある市役所の職員になった。 安定した公務員になれた事を伯父夫妻はよく自慢していた。 しかし運の悪い事に配属された部署の上司が所謂ブラック上司だったらしく 従兄弟はかなりキツいパワハラ・セクハラ・モラハラを受け続けたらしく、精神を病み退職した。 一度だけ兄・父と一緒に様子を見に行った事はあるが、どちらかと言えば生真面目でしっかりした性格だった筈の従兄弟が ここまで生気がなく虚ろな表情を浮かべる人間になってしまったのかと、正直ぞっとしたのを覚えている。 後で聞く所によると、鬱病・適応障害の診断が出ていた様だった。 退職してからの従兄弟は、伯父夫妻曰く「引きこもり」。 しかし実際の所

      引きこもりの従兄弟を助けたら生活が崩壊した
    • 職場の学習革命『PLE30』~学びで未来を変えるための30の指標~ | リープ株式会社 | 教育に戦略を

      ざっくりのあらすじ 1.ビジネスパーソンは、自身の学びの70%を職場・実務経験から得る(研修からは10%!?) 2.全ての社員がビジネス目標達成につながる学習を常に継続できるような環境を『肯定的学習環境(PLE)』という 3.PLEを見極める30の指標(PLE30)を活用して職場が肯定的学習環境であるかをチェックし、学びの連鎖を生むことができる 4.学習環境の整備は教育全体に影響し、肯定的な学習環境を作ることで組織の成長と自走を促進する 研修から得られる学びは10% 「部下はどこに消えた? あ、研修か……」 これは過去にリープのメルマガの件名だったフレーズなのですが、このコラムをお読みの皆様にも、「オフィスで部下を見かけないと思ったら研修に参加していて不在だった」なんてご経験がおありの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 研修と現場の連携が取れておらず切り離された状態というのは、人材育成

        職場の学習革命『PLE30』~学びで未来を変えるための30の指標~ | リープ株式会社 | 教育に戦略を
      1