並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

自転車安いのの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 整備しようがないスポーツ車もどきの自転車 安いからという理由で買うなら自己責任で! - シルバーリング

    通販で安いという理由でスポーツ車もどきを買うのは、本当にやめた方がいいと思うのです。 きちんとしたショップ、きちんとした自転車は、ある程度の値段で販売しています。それはスポーツ車に限りません。 聞いたこともないメーカー、きちんとしたショップでないところは避けた方が無難なのです。 もちろんそれがどんな自転車なのか、知っていて買うのには何の問題もありません。 でも「これカッコいい! でも安い!」と見た目だけで選ぶのは、やっぱり駄目だと思います。 その理由を今回ご紹介します。 見た目はファットバイクだけど!? 私の働く店に、整備をして欲しい、と持ち込まれたファットバイクのような自転車。 とりあえずいろいろと見ていると、なんか違和感が。 スプロケに着いているスポークプロテクターの文字が……。 シマノの綴りが SIHMANO になってる! と驚き、いろいろと見てみると、この自転車、かなりやばいのです

      整備しようがないスポーツ車もどきの自転車 安いからという理由で買うなら自己責任で! - シルバーリング
    • 狭い家でも屋内に置ける折り畳み自転車・安くて意外と快適 - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話

      山奥に移り住んではや5年。 それまでは部屋から駅が見えて窓を開ければホームのアナウンスも聞こえるくらい駅近物件に住んでいたので移動は快適。 自転車は必要ない生活でした。 24時間やかましくて移動以外は相当ストレスでしたが (^^;) 今の家は野生のリスがチョロつく山の中で、聞こえてくるは鳥のさえずりくらいでのんびり静か。 自粛要請が出ても気兼ねなくお散歩に出られます。 なぜなら、自粛関係なくいつでもご近所1周しても2人に合うか合わないかくらい人いないから(^^;) …とまぁ良さげな環境ですが、引越した直後は家の周りの坂がキツくて駅までは遠いし、楽しいはずのお出かけも道中を考えると憂鬱。 自転車があればまだマシなのに・・・と思い続けて5年。 やっと自転車を買いました。 しかも買ったのは、はじめはまっっったく考えていなかった『折り畳み式自転車』。 結論から言うと、乗りやすいし買って良かったです

        狭い家でも屋内に置ける折り畳み自転車・安くて意外と快適 - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話
      1