新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
狭い家でも屋内に置ける折り畳み自転車・安くて意外と快適 - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話
山奥に移り住んではや5年。 それまでは部屋から駅が見えて窓を開ければホームのアナウンスも聞こえるく... 山奥に移り住んではや5年。 それまでは部屋から駅が見えて窓を開ければホームのアナウンスも聞こえるくらい駅近物件に住んでいたので移動は快適。 自転車は必要ない生活でした。 24時間やかましくて移動以外は相当ストレスでしたが (^^;) 今の家は野生のリスがチョロつく山の中で、聞こえてくるは鳥のさえずりくらいでのんびり静か。 自粛要請が出ても気兼ねなくお散歩に出られます。 なぜなら、自粛関係なくいつでもご近所1周しても2人に合うか合わないかくらい人いないから(^^;) …とまぁ良さげな環境ですが、引越した直後は家の周りの坂がキツくて駅までは遠いし、楽しいはずのお出かけも道中を考えると憂鬱。 自転車があればまだマシなのに・・・と思い続けて5年。 やっと自転車を買いました。 しかも買ったのは、はじめはまっっったく考えていなかった『折り畳み式自転車』。 結論から言うと、乗りやすいし買って良かったです
2020/04/21 リンク