並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

臭いの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

    追記:特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。 三大クサイお方が洗わないもの ・カバン・布団・コート 特に酷いのがカバン。 鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。 だって臭いお方のカバンが満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから。 ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。 臭いお方特有の感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ。 そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的な感覚である。 革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。 素人が革の手入れとか考えるな。 布の場合は大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。 もう一度言うが「臭くなってる」時点

      臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う
    • 臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】

      何をすればいい? 俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。 最大の壁「見える化」友達0で家庭内・職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。 俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。 問題はその性質が不明なことだ。 ケトン・ワキガ・ゲオスミン・4-メチル-3-ヘキセン酸とこの世界には数多くの臭いの原因や成分があるが私はどれを発しているのか。 ネットで検索したら「Tシャツを24時間着て送りつけたら分析してくれるサービス」が1万円~3万円で存在するようだ。 だが待って欲しい。もし体臭の主成分が「後追い尿漏れジミによるアンモニア臭」だったら?上半身のチェックで意味はあ

        臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】
      • 部屋干しのニオイ問題に“洗濯槽クリーナー”してみませんか? 酸素系の「カビトルネード」ならドラム式洗濯機にも使えておすすめ - ソレドコ

        洗濯槽クリーナーのおすすめ「カビトルネード Neo」を愛用者のノンちゃんさんが紹介。洗濯槽クリーナーは主に酸素系と塩素系がありますが、カビトルネード Neoは酸素系だと必須なことも多いつけおきなしで使えるのだそう。見えない汚れを奇麗にしたことで洗濯物のニオイにも変化があったようです。 みなさん、洗濯槽クリーナーは使ったことありますか? 洗濯槽の汚れを落としておかないと、せっかく洗濯をしても、衣類やタオルに黒カビや洗剤カス、水垢などの見えない汚れがついてしまう……なんて風に言われていますよね。 そうは思いつつ、洗濯槽のお手入れをするか……と思っても、やる気になった時は大体洗濯物が溜まっていたり、夜遅かったりでなかなか重い腰が上がらないのが現実。商品によってはつけおき洗いが推奨されていることもあるので、仕事に推し活に忙しい身としては優先度が下がってしまいがちでした。 そんな私が最近使ってみて、

          部屋干しのニオイ問題に“洗濯槽クリーナー”してみませんか? 酸素系の「カビトルネード」ならドラム式洗濯機にも使えておすすめ - ソレドコ
        1