並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

苗字 名字の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 苗字と名字の違いは?【2月13日は苗字制定記念日】 - 昭和ネコ令和を歩く

    1875年(明治8年)の今日、2月13日は、明治政府によって平民にも名字を名乗ることを義務化された日です。 苗字とは要するに家の名。 英語で言うとファミリーネーム(family name)を表す言葉は、日本語ではいろいろあります。 まず「苗字」と「名字」、それから「姓」や「氏」。 基本的に意味は一緒。すべてファミリーネームを現在は表しますが、これだけいろいろ言い方があるのは、それぞれの由来が違うからです。 苗字と名字の違いは何でしょう? 名字とはだいたい平安時代に、自分の名田を表すための名としてあらわされたもの。 そして苗字とは江戸時代に、ファミリーネームを名乗ることを許された身分の人たちが、稲などの「苗」にちなんで、家系が長く続くようにという願いを込め、その呼び名が定着しました。 氏とはそもそもは、日本の古代社会で使われていた一族の名で、姓は朝廷から与えられた役職の名でしたが、いまではど

      苗字と名字の違いは?【2月13日は苗字制定記念日】 - 昭和ネコ令和を歩く
    • 全国の苗字(名字)12万種

      全国の苗字(名字)12万種  苗字検索(名字検索)、外字苗字検索ができます [24/4/21更新] 124,021種 外字苗字 掲示板 会員ページ 苗字(スマホ用) 須﨑のHP(ツバメ飛来)へ 苗字HPへ 苗字検索(UTF-8) 検索したい苗字を入れてください (後ろの漢字「1文字」でもOK) 「検索」: JIS90字形の苗字検索・表示が可能です 外字苗字検索(UTF-8・IPA) "UTF-8・IPAコード"の苗字検索 JIS90字形の説明 [26,384,000]+

      • 氏、姓、苗字、名字の違い

        元々は「名字」と書き、藤原氏や源氏など氏(うじ)の中で家を区別する必要から、邸宅地名や所領地名を称号としたことに始まります。 そのため「名字」の9割近くは地名に由来するといわれています。 身分が固定化する江戸時代になると、苗(血縁)を同じくするという意味で「苗字」の字が使われるようになります。 なお、苗字を名乗った地名は「本貫地(ほんがんち)」と呼ばれ、本貫地を探すのは先祖探しの目標の一つです。 徳川  右大臣   源 朝臣  家康 名字 官位(職名) 氏 姓  名前(実名)

          氏、姓、苗字、名字の違い
        • 名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!

          無料会員様やプレミアム会員様(5日間無料)はハンドル名で「みんなの名字の由来」に珍しい名字の由来や登録されていない名字ルーツの追加表記ができ、ご自分の幅広い名字由来の知識を多くの検索者に知っていただくことができます。更に、知りたい名字を「情報求む」欄に掲載できます。 ※追加更新された情報に関しては、不適切な表記がないかを日々運営事務局で管理しておりますので安心してご利用ください。 ユーザーの皆様は当サイトを無料でお使いいただけます。 ※ランキングや人数、読み、解説などの名字データをご利用される場合は、「参考資料 名字由来net」「名字由来netより引用」「出典 名字由来net」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。 ※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご

            名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!
          1