並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

薯蕷まんじゅうの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ

    編集長「東京も緊急事態宣言下に入り、困ったよ。高尾山の絶品饅頭を取り上げづらくなった。あの有喜堂本店(ゆうきどうほんてん)のまんじゅうだよ」 あん子「大丈夫よ。だって宣言前に行ったんでしょ? 第一、あんこには厄除けの意味があるのよ。しかもパワースポットのまんじゅう。ここで書かなきゃ、いつ書くの? もォ~私が怒るわよ」 編集長「わかった、わかった。テイクアウトにしようかと思ったら、甘味処もやっていて、ちょうど蒸かしていた。饅頭は何といっても蒸かし立てが一番。即決、そこでコーヒーを飲みながら3種類の饅頭を堪能したよ」 あん子「抹茶もいいけどコーヒーも意外に合うのよね。で、どうだったのよ。饅頭にもうるさい編集長さん」 編集長「茶(つぶあん)、白(こしあん)、それに桜の薯蕷(じょうよ=こしあん)を食べたけど、いわゆる観光スポットのレベルを超えてたね。こしあんも含めてあんこはすべて自家製というのが好

      パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ
    • お菓子教室:かぼちゃとレーズンのがんづき - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

      かぼちゃのスライスで華やかに! 先週末お菓子教室を行ってきました。 『かぼちゃとレーズンのがんづき』がテーマです。 昨年本格的な『がんづき』を作りましたが、今回はかぼちゃとレーズンを使ったということで、がんづきとはいいがたいかもしれませんが、色んなアレンジはアリだと思うのです。数日前までかぼちゃのスライスを使う予定ではありませんでしたが、近所の産直にちょうど良いかぼちゃのカットがありましたので、急遽レシピに加えました。 かぼちゃがとても綺麗で華やかな見栄えになりました。 ☝かぼちゃがとても良い感じです。 試作しておいてよかった… 下の写真は、すこし前に投稿した試作品です。見るからに出来栄えが違います。 重曹の量と、蒸し時間を増やして、下の試作品より中央部が膨らんでいます。 試作しておいてホッとします。レーズンの周囲が少し変色する感じもありましたので、かぼちゃのスライスを乗せたことで、見栄え

        お菓子教室:かぼちゃとレーズンのがんづき - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
      • 子ども達へのおだんご体験から…です! - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

        みちのく民俗村まつりにて… 岩手県北上市にある『みちのく民俗村』。古民家を移設した雰囲気のある素敵な場所なのです。ここの体験工房にて民俗村会員様向けに、お菓子教室をさせて頂いています。10月21日、22日の二日間、民俗村まつりの企画にてお団子づくり体験を無償にて開催させて頂きました。無料なのは、自治体の補助があればこそです。 初日は雨の中20組のお子様連れにお団子を作って頂き、食べて頂きました。いつもは、半日持つレシピを、30分で固いゴムまりになるような設計をさせて頂き、直ぐに食べて頂くようにしました。商売なら、絶対無理ですね…、その代わり家庭で親子で楽しむには最高な感じだと思います。2日目は天気も良く、60組のご家族連れに、手作りのおだんごを楽しんで頂きました。『みたらし』『あん』『盛岡だんご(生醤油)』を食べて頂いたのですが、意外にお子様には『生醤油』が好評でした。朝10時から夕方15

          子ども達へのおだんご体験から…です! - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
        1