並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

蝦夷地 歴史の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【江戸幕府の北方防衛】プーチン大統領「アイヌはロシアの先住民族」差別理由に北海道侵攻!? 幕府の「蝦夷地」防衛の歴史を国民共有の知識に(1/2ページ)

    ロシアのプーチン大統領江戸幕府は、ロシアの脅威に応じて、蝦夷地(現北海道)や樺太、千島を、松前藩統治と幕府直轄統治で、わが領土として防衛、交渉してきた。同時に領土確定に必要な地図作製も幕府は怠っていない。 1644年の「正保日本御絵図」には、松前藩が自国領とした蝦夷地・樺太・千島が含まれていることをすでに説明したが、1790年には最上徳内が、1802年には近藤重蔵が、蝦夷地・樺太・千島のより実態に近い日本図を作製した。 さらに、幕府の命を受けた北方探検家、間宮林蔵は樺太が島であると確認し、伊能忠敬の蝦夷地未測量地を再測量した。忠敬の21年の「大日本輿地全図」完成に寄与している。

      【江戸幕府の北方防衛】プーチン大統領「アイヌはロシアの先住民族」差別理由に北海道侵攻!? 幕府の「蝦夷地」防衛の歴史を国民共有の知識に(1/2ページ)
    • 北海道と津軽藩の関係は?…「高岡の森・津軽藩歴史館」特別展「津軽藩と蝦夷地」にある津軽藩の蝦夷地出動実績らを学ぶ - 北海道~東北関係史検討グループ報告書

      https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/09/30/223653 前項はこちら。 筆者は青森の藤崎町,弘前市へフィールドワークしてきた。 最大の目的は、安東氏発祥の地「藤崎城跡」を見ておきたかった事だが、「高岡の森・津軽藩歴史館」において「津軽藩と蝦夷地」と言う特別展があるとの事だったので含め回った訳だ。 せっかくなので、この特別展をクローズアップして学んでみよう。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/07/08/063333 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/13/205841 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/07/01/061623 結論か

        北海道と津軽藩の関係は?…「高岡の森・津軽藩歴史館」特別展「津軽藩と蝦夷地」にある津軽藩の蝦夷地出動実績らを学ぶ - 北海道~東北関係史検討グループ報告書
      • 第471話 五畿七道から五畿八道へ。蝦夷地開拓事始め。 - 戦国時代に転生したら、チートな能力はなかった!ただひたすらに努力する歴史オタク元アラフィフの戦国サバイバル(姜維信繁) - カクヨム

        遡って元亀二年 七月十九日 蝦夷国 松前 「夏だというのに……まったく暑くありませんね。旦那様」 「そうだな、藤兵衛。まあ、これだけ北に来ればそうなるのだろうな。私にとってもここまで北に来るのは初めてなのだ」 九州の肥前から蝦夷地の松前に向うには、通常博多を含めたいくつかの湊を寄港地として経由する。 山陰の温泉津や杵築湊に美保関、若狭の小浜、越前の敦賀や三国湊がそうだ。 さらに北へ向かえば越中の放生津、越後の直江津に柏崎、出羽国の酒田湊や秋田湊、そして陸奥国の十三湊など、大小様々の湊がある。 当然ながら時間がかかるという事は、人件費や食費、その他諸々の経費がかさむので、物の値段が上がる。しかし、距離はどうにもできない。 北の海、北の大地でしかとれないものは、そこで得るしかないのだ。 胡椒や様々な香辛料、香料やコーヒーやカカオなど、熱帯性の植物が日本で露天栽培が難しいのと同じである。 流通路

          第471話 五畿七道から五畿八道へ。蝦夷地開拓事始め。 - 戦国時代に転生したら、チートな能力はなかった!ただひたすらに努力する歴史オタク元アラフィフの戦国サバイバル(姜維信繁) - カクヨム
        1