並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

観劇の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 俳優が長いセリフを記憶できるのは一体なぜなのか?

    映画や劇などに出演する俳優はとてつもなく長いセリフを暗記しています。俳優が長大なセリフを記憶できる理由を、ウェズリアン大学で心理学を研究するジョン・シモン氏がまとめています。 How Actors Remember Their Lines | The MIT Press Reader https://thereader.mitpress.mit.edu/how-actors-remember-their-lines/ シモン氏は演劇を観劇した後に観客席に残り、舞台上で次回作について話し合っている俳優に「どうやって長いセリフを覚えているのですか?」と直接質問したとのこと。その結果、俳優は「台本を繰り返し読んでセリフを暗記する」という記憶法は使っておらず、「セリフの意味に着目し、すでに知っている情報と関連付ける」「演じる役を理解し、セリフと役の関係を把握する」といった方法でセリフを記憶している

      俳優が長いセリフを記憶できるのは一体なぜなのか?
    • 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

      松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! 演劇の内容: 上演時間 <あらすじ> 一、螢(ほたる) 二、喜劇 お江戸みやげ 入場方法 感想: 三越劇場とは 松竹からの株主優待が到着した時の記事👇 最後に 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! この記事では、松竹の株主優待で三越劇場で演劇を観たので報告します。 今回は初の観劇でした。 株主優待で無料で観劇できましたが、普通にチケットを購入すると9,500円もするんだと驚いて、緊張しながら行ってみました。 演劇の内容: 【公演】初夏の新派祭「螢」「喜劇 お江戸みやげ」 【日程】2024年6月1日(土)~23日(日) 【入場料】9,500円(全席指定・税込) 【出演】波乃久里子・喜多村緑郎・瀬戸摩純・河合雪之丞・渡辺えり ほか 上演時間 【午前の部〔11:00開演〕】 一、螢 11:00~11:50(50分) ~休憩(25分)~ 二、

        松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
      • ルール~十五少年漂流記より~観劇してきました💕 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

        今日はCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて、 舞台「ルール   十五少年漂流記」を観てきました。 カッコイイ俳優さんばかりで楽しい舞台だったと娘達も喜んでました🥰 文化庁の芸術鑑賞体験支援事業対象公演なので小学生~18歳までは無料で招待してもらえます。先着順。 前から3列目だったので舞台と近く、 客席真横でも俳優さんが走りまわり 演じているのを間近で観れて、 同年代の俳優さんもいたりで、 たくさん刺激をもらえた時間でした✨ 好きなアーティストのコンサートや 劇団四季は観に行こうとするけど その他、演劇を見に行くのを嫌がりますからね😅彼。 "おもしろくない" と。 "よく分からない" と。 なので、こういう支援事業はハードルが下がり助かります😆💕 娘らは何でも好きなんですよ、 かわいいもの、 きれいなもの、 かっこいいもの、 こわいもの。 少しくらい難しくても、

          ルール~十五少年漂流記より~観劇してきました💕 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
        • 浜松町から銀座まで:アート、歴史、そして美食の一日 - nyoraikunのブログ

          浜松町北口のアート:碧の調べ 笑顔の少女:夏の思い出 劇団四季「エビータ」と浜離宮恩賜公園の散策 江戸時代の鷹狩りと現代の娯楽 外国人旅行者の増加と観光立国への一歩 大手門橋と奇抜な建物 銀座のスーパー「ハナマサ」の鮮度と品揃え 銀座のデパートでの光景 銀座の魅力的なディスプレイと建築物 旅行への憧れ 日本料理界の巨匠:神谷昌孝氏 神谷料理長の厳格な指導と料理の魅力 銀座の魅力的なディスプレイと建築物(続き) 浜松町北口のアート:碧の調べ 浜松町北口に、一色邦彦の作品「碧の調べ」が展示されています。女体の美を平和的に表現することで知られる一色氏の作品です。 笑顔の少女:夏の思い出 少女が髪に手をやり、何かを待つ姿が描かれています。彼女の笑顔には、まだ漠然とした性の自覚が見え隠れし、親戚の家を訪れた夏の日の緊張感が漂います。 劇団四季「エビータ」と浜離宮恩賜公園の散策 劇団四季の「エビータ」

            浜松町から銀座まで:アート、歴史、そして美食の一日 - nyoraikunのブログ
          • 劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を観劇して - nyoraikunのブログ

            劇団四季のミュージカル『カモメに飛ぶことを教えた猫』を観るために調布の劇場へ足を運びました。この公演は評判が高く、劇場内は観客で溢れかえっていました。全国的に高い評価を受けている劇団四季の実力が感じられました。 ファミリーミュージカルということで、家族連れが多く見受けられました。特に目立ったのは、小さな子供を連れた若い母親たちでした。その中の一人の母親は、泣き出す赤ちゃんを宥めながら観劇していましたが、とうとう劇場を出て行きました。彼女自身がこのミュージカルを観たくて来たのだろうと思うと、結婚や育児がどれほど女性の行動を制約するかを感じさせられました。 物語は、卵を抱えたツバメが猫のゾルバに託され、ゾルバがその卵から孵ったツバメ(フォルトゥナータ)を飛べるように育てる話です。ゾルバがチンパンジーのマチアスに飛ぶ方法を教わるシーンは非常に感動的でした。マチアスは猫を憎むネズミたちのボスで、ゾ

              劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を観劇して - nyoraikunのブログ
            • 2024年 5月 - 月次報

              【第1週】 1日発売のプリーツプリーズを求めて、終業後は百貨店へ。高島屋→三越→大丸を梯子して無事手に入れた。 疲労回復のため、東京駅構内の〈ピエール・エルメ〉で桜ソフトクリームを食べてから帰宅。 ピスタチオマカロンとざくざくのメレンゲ幸せな味がした。 憲法記念日はボトックスを打ちに出かけ、涙目になりつつ施術してもらう。頑張ったご褒美として、清澄白河に4月にオープンした〈Maison heureux〉でキウイ/カモミール/麹甘酒のパフェを食べる。 ライブキッチン形式のカウンター席になっており、目の前で仕上がっていく様子が見れてワクワクだった。愛媛県産キウイと河内晩柑の香りと瑞々しさを堪能。ジンジャーあんとジンジャーメレンゲはしっかり生姜の辛さがして面白く、麹甘酒のグラニテも絶品だった。 日曜日は「陰陽師0」を鑑賞。野村萬斎版と比べちゃうかな?と懸念してたけど、別物としてばっちり楽しめた。

                2024年 5月 - 月次報
              • 趣味の時間

                自称素人園芸家きょうさんの日常 今日から6月。ということはあの鬱陶しい梅雨がまもなくやってくる。ということで、やらなければいけないことがたくさんあります。 わたしの場合…そろそろじゃがいもの収穫をしなければと思っています。 春ジャガイモの収穫時期は品種や地域などによって前後しますが、一般的には5~7月頃といわれています。植え付けから収穫までは100日程度が目安ですので、植え付けた時期から計算してみてもよいでしょう。 ただし、梅雨に入ると雨で収穫ができず収穫適期を逃してしまったり、芋が濡れて傷んだりしやすいため、梅雨入り前に収穫したほうが良いとされています。大体は梅雨入り前に収穫できるよう計算して植え付けを行えば適期に収穫ができますが、遅めに植えてしまった場合は収穫適期を待たずに掘り出したほうがよいでしょう。 また、株の状態から適期を判断することも可能です。花が咲き終わって葉が黄ばみ、茎がだ

                  趣味の時間
                • 初めての対面デート:キャッツ観劇で感じたこと - ツヴァイでの出会いから - nyoraikunのブログ

                  ドキドキの初対面 待ち合わせと初対面の印象 キャッツの魅力に圧倒される デートの締めくくり デートの後の感想 ドキドキの初対面 長らくメールでやり取りを続けていたツヴァイでの出会いから、初めて顔を合わせることになり、舞台『キャッツ』を観に行くことにしました。毎日続けたメールのやり取りを通じて、自然と親近感が湧いてきました。そして、その努力を無駄にしたくない一心で、彼女との関係を深めたいという思いが強まりました。 待ち合わせと初対面の印象 喫茶店の前で待ち合わせた際、彼女は控えめな雰囲気の人でした。緊張することなく、自然体で話すことができたので、安心してキャッツ劇場へ向かいました。 ** キャッツ劇場の魅力と観劇体験 大井町のキャッツ劇場は初めての訪問でした。以前目黒や横浜で観たことがありますが、場所が変わると新鮮な気持ちになります。チケットはチケット流通センターで購入したため、入場できるか

                    初めての対面デート:キャッツ観劇で感じたこと - ツヴァイでの出会いから - nyoraikunのブログ
                  1