並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

読みかえすの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • Facebookは共感装置の夢を見るか?/いま読みかえすフィリップ.K.ディック - デマこい!

    アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229)) 作者: フィリップ・K・ディック,カバーデザイン:土井宏明(ポジトロン),浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1977/03/01メディア: 文庫購入: 70人 クリック: 769回この商品を含むブログ (422件) を見る フィクションは、嘘を通じて世の中の真実を浮き彫りにする。そして嘘が大きければ大きいほど――荒唐無稽な物語であるほど、そこに描かれる真実も重大で本質的なものになる。 その点、フィリップ・K・ディックは天才的だ。彼以前のあらゆるSF的なガジェットを利用しながら、自身の思想や価値観を物語へと昇華している。これは私見だが、ディックはSFをあくまでも表現技法のひとつとして――いわば「道具」として位置付けているような印象を受ける。作家的な感性や科学的な見地から「世界」を分析し、そこから得られた「解析

      Facebookは共感装置の夢を見るか?/いま読みかえすフィリップ.K.ディック - デマこい!
    • 早川タダノリ on Twitter: "このへんを読みかえすと興味深いのは、戦争の形態/あるいは目的として想定されているのがえらく古典的な帝国主義戦争の時代のもので、目標が領土獲得とか「不凍港」獲得とかだったりする。それは現在でも同じで、「攻めてくるー」的にあおられているわりに、その目的や獲得目標はテキトーでは。"

      このへんを読みかえすと興味深いのは、戦争の形態/あるいは目的として想定されているのがえらく古典的な帝国主義戦争の時代のもので、目標が領土獲得とか「不凍港」獲得とかだったりする。それは現在でも同じで、「攻めてくるー」的にあおられているわりに、その目的や獲得目標はテキトーでは。

        早川タダノリ on Twitter: "このへんを読みかえすと興味深いのは、戦争の形態/あるいは目的として想定されているのがえらく古典的な帝国主義戦争の時代のもので、目標が領土獲得とか「不凍港」獲得とかだったりする。それは現在でも同じで、「攻めてくるー」的にあおられているわりに、その目的や獲得目標はテキトーでは。"
      • 究極的にはこのブログで書いていることは自分が読みかえす為だけの文章なのよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活

        さて、花金でございます。ちょっと贅沢してビールを飲んでいる。日曜日には質問への回答するのでマシュマロへのリンクを置いとくね。 marshmallow-qa.com 今週はまだ0件ですな。僕は質問来たらほぼ100%答えますよ。得意なコンテンツとしては人生相談みたいなのをよくやってます。ま、難しく考えないでお気軽に質問頂戴。 まぁ、質問が一件も来なかったらみんなの質問を漁って2~3件ほど適当な質問を抜き出してサクサクっと書いちまいますかね。 明日は膝を診察するために整体に行こうかと思ってる。膝は階段の上り下りが億劫になるぐらい痛む状態。ジョギングはいまはウォーキングにして膝への負担を抑えている。ジョギングの記録についてはこちらに記載している。 www.yuki-2021-running-log.net んー、今はウォーキング中はQueenのアルバムを聞きながらワークアウトしているね。ボヘミアン

          究極的にはこのブログで書いていることは自分が読みかえす為だけの文章なのよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
        1