並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

買った方がいいもの 男の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。

    3年前に朝のルーティンという記事を出したことがあってその時にも同じようなことを書いたんですけど、芸能人とかインフルエンサーとかキラキラした人たちの情報もありがたく参考にさせて貰ってるものの、美をビジネスにしているわけでもなく、時間もお金も潤沢にあるわけではない、普通の顔面を持った巷のOLたちがどうやって自分の顔と向き合ってるかの情報が欲しいなと常々思ってて。 なので、みんなのも知りたいなと思いつつ、ここ2週間くらい急激に美意識が高まってるので備忘録も兼ね、自分のメイク事情を残しておきます! ベースメイク 目周り&チーク 眉周り リップ類 まずはわたしの情報から。 30代半ばのOL(として入社したはずなんですけどもはやなんなのかよくわからん職種)。エンタメ大好きで文化的な生活を望みながらも、ここ数年は長期出張多発&月に休み3日しかないみたいな娯楽0の生活を送ることが多々あり、そういう時の唯一

      しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。
    • 金笛しょうゆパークへ行ってきました。 - はじめの1歩

      少し前のことですが、夫が近所のショッピングモールへ車で出かけた時のこと。 思いのほか長く滞在していて、1000円分以上お買い物しないと駐車料金がかかってしまうのが悔しくて(笑)、無理やり買い物をすることにしたそうな。 いつもだったら、カルディか無印でお菓子を買い込むのだけど、この日は久世福でこだわりの醤油を買って帰ってきました。 早速使ってみると、やっぱり美味しい‥と夫も「違いのわかる男」になった気分で、鼻高々(笑)。 でも、夫婦2人で使うには大きな瓶の醤油だったこともあり、消費がゆっくりなせいか、酸化していくのか、舌が慣れてしまったのか、最初の『美味しい❤️』という感動が薄れてしまい、しまいには普段の鮮度保持パックのよくある醤油との差も感じなくなってしまい‥。 だから、次に買う時は割高でも、容量の小さなものを買った方がいいね‥などと、話をしているうちに、埼玉にも醤油工場や工場見学が出来る

        金笛しょうゆパークへ行ってきました。 - はじめの1歩
      • 【随時更新】ラヴィット!で出てきたもの買った、食べた - オルソンブログ

        どうも、オルソンです。 毎日ラヴィット!を見ている。すると、美味そうなメシが多数出てくる。もちろん、美味そうなメシが目的ではないのだが、美味そうと思ってしまってはしょうがない。ということで、この記事ではラヴィット!で紹介されて、実際に食べたメシを紹介します。あと、メシ以外も紹介します。ちなみに順番は、スーパーアトランダムです。 品川貝づくし オススメ度:★★★★☆ (わざわざ食べにくることはないが、東海道新幹線に乗るときのオススメ度は★★★★★★★★) 2022年3月10日放送。「オススメの新幹線に乗るときのオススメ」より、ニューヨーク屋敷が紹介。3種類ではなく5種類の貝が入っている。 右下の食べかけの部分に「アサリの山椒煮」があり、ピリッとした山椒と甘辛いアサリが混ざり合い、米も酒もガンガン進めてくれる。 駅弁としては破格の美味しさで、それでいて値段は1000円と駅弁にしては手頃まである

          【随時更新】ラヴィット!で出てきたもの買った、食べた - オルソンブログ
        • 夏が背中を見せ始める - むらよし農園

          夏の終わりの最近の出来事をまとめてみた。 大相撲9月場所 読書 この歳であえてのケツメイシ 夏の背中 大相撲9月場所 大混戦だった9月場所が終わった。 優勝は大関貴景勝である。 優勝決定戦の相撲は賛否両論あることだろう。しかし優勝は優勝、さすが大関というところ。おめでとう。 そして今場所を盛り上げた熱海富士、とても内容もいい15日間だったな。強くなってるな。この調子で来場所も盛り上げてほしい。 読書 最近、また本を読むようになった。 なんとか週に2冊読めないかと頑張っているが、今のところ週に1冊だ。 図書館で本を借りることが多いのだが、小説などはそれで全然いいのだが、自分の勉強のために読む本は買った方がいいのかなとも思うようになった。 でも本ほどかさばるものはないしな。 電子書籍か? いや、やはり手に取ってページをめくりたい。紙の質感を味わいたい。時代遅れの男になりたい。 そして、上手に本

            夏が背中を見せ始める - むらよし農園
          • 『アンダーカレントを訪ねて』より"アメリカ紀行" (Extended Version) - 幻燈日記帳

            CREA webで連載中の「アンダーカレントを訪ねて」のためにエッセイみたいな日記を書こうと思ったら18000文字超えてしまったため、冒頭は本懐である「アンダーカレントを訪ねて」に掲載してもらいました。しかし「アンダーカレントを訪ねて」とはよく言ったものだ、という回になった気がします。こちらをご覧ください。 crea.bunshun.jp 7/13の続き ホテルのチェックインを済ませて、ようやくアメリカに来た、という実感が湧いてきた。シティ・ヴューの部屋を取っていたので街が一望できる。テレビの横にはミネラルウォーターのFIJIが置いてある。テレビからは英語ばかりが流れてくる。アメリカである。荷物をほどいて、夕食を摂りに街へ出た。もう10時を過ぎた頃だったから松永さんに教えてもらったIN-N-OUTバーガーに向かった。半袖では寒いハリウッドを歩く。不思議な街だ。栄えてはいるけれど、近代的な建

              『アンダーカレントを訪ねて』より"アメリカ紀行" (Extended Version) - 幻燈日記帳
            • スレ立て履歴 - be基礎番号:257926174

              be基礎番号:257926174さんのスレ立て履歴です。 テキストデータを参照する このページについて be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:55:35 【悲報】(ヽ゚ん゚)「俺は大企業管理職フルリモート年収1300万円!デイトレで年5000万円稼いでる!」これってどれくらい事実なの? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712490935/ be:257926174 @poverty 2024-04-07 20:26:38 【悲報】女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…女「地方に転勤させるのは人権侵害」東京は住みづらいのになぜ? [257926174] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712489198/

              1