並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

迷信の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ソニーグループがPS5を不振と言えない理由 〜言語化が現実を呼ぶ迷信〜

    今月はソニーグループとスクウェア・エニックスHDの決算について解説したい。まず,ソニーグループのゲーム事業の第1四半期は増収増益だった。詳細は後述するが,結論は「ゲーム事業は利益さえ出ていれば良い」まで後退したことが,ソニーグループとの議論でも再度確認できたことだ。 確かに増収増益で素晴らしい決算だし,投資家は利益が出ていれば評価するので,利益が出ていること自体は東洋証券でも高く評価している。しかし,それはあくまでも短期的な視点でしかない。 なぜかと言うと,PC版のGhost of TsushimaやHELLDIVERS 2の好調により販売増となったことに加え,為替の大幅な円安効果もあり,増収増益を実現しているためである。 だが,PCにもゲームを出した結果,ゲーム事業とは一体何を目的にしている事業なのかが良く分からなくなっている。 アナリスト的な意見なのだが,ビジョンや,目的が明確でないビ

      ソニーグループがPS5を不振と言えない理由 〜言語化が現実を呼ぶ迷信〜
    • 二次創作同人を訴えるとき「幾ら儲けたか」「幾ら経費を使ったか」とかは関係ないので「二次創作同人を電子で出すとマズい」というのは迷信である

      笑うヤカン @l_kettle 訴えた事あるから知ってるけど、訴訟する場合に相手が「幾ら儲けたか」とか「幾ら経費を使ったか」とかマーーーージで1ミリも関係ないので、「二次創作同人を電子で出すとマズい」というのは迷信であり行き過ぎた自治以外の何物でもないです。関係するのは「訴えた側がどれだけの被害を受けたか」だけ 笑うヤカン @l_kettle そういう意味で、「紙だけなら出した部数以上は絶対に売れないけど、電子で出したせいで予想外にめちゃくちゃ売れてしまって版権元に迷惑かけて結果として訴えられる」可能性はまあゼロではない。ただ多分実際にそうなった例はない。

        二次創作同人を訴えるとき「幾ら儲けたか」「幾ら経費を使ったか」とかは関係ないので「二次創作同人を電子で出すとマズい」というのは迷信である
      1