並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

週末の旅の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 週末箱根旅 - 科学と生活のイーハトーヴ

    先々週末、夫方の親戚一同と家族で箱根に行ってきました。 お天気にも恵まれ、リフレッシュしてきましたよ。 1日目 ロマンスカーに乗って爆睡して起きたら着いていた。箱根湯本駅から眺める早川。 とりあえずお昼を食べます。週末の箱根は、三連休でなくてもにぎやか。 箱根湯本に近いお店はどこも行列でした。 大盛りにすればよかった新蕎麦。箱根はお蕎麦屋さんがたくさんあってすばらしい。蕎麦食いの中1が大喜び。 今回、私はまったく旅行プラン策定には関与せず、夫のエスコートのままに動きましたが、これはこれで楽ちんたのしい。 箱根登山鉄道は、先日の台風19号の影響で、箱根湯本ー強羅間が長期運休となっています。 その代わり、強羅までの箱根登山バス等への振替輸送があるので、快適に移動できました。 箱根フリーパス、とっても便利! たいていの乗り物はこれで大丈夫。 www.odakyu-freepass.jp 強羅から

      週末箱根旅 - 科学と生活のイーハトーヴ
    • 『★【週末おとな旅】煌く軽井沢の素敵な森のクリスマス 星降る森へ♪』

      買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです こんにちは! 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 12月20日 クリスマスが近づいてきましたね。 軽井沢へ行って来ました! 軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 12月25日まで開催中の クリスマスイベント 教会の森がひと際煌びやかになる時間 静かな森の中に輝くツリーが 全部キャンドルの灯りなんです♪ LEDのキラキラツリーはどこでも 見られるけれど、 キャンドルのほわっとした灯火も

        『★【週末おとな旅】煌く軽井沢の素敵な森のクリスマス 星降る森へ♪』
      • 珈琲絶景 5選 - 週末は旅に出ます。

        珈琲絶景 5選 今まで旅をして、眺めが良かった景色を集めました。 その1 吉野千本桜を見ながら珈琲 『宝の家』ロビーで飲んだ珈琲。 桜、桜、桜、圧巻。 その2 コエダハウスで海を見ながら珈琲 静岡県熱海市 アカオローズ&ハーブガーデン内にあるコエダハウスで飲んだ珈琲。 日本を代表する建築家、隅研吾氏が設計。 すぐ近くにはインスタ映えで有名な『空飛ぶブランコ』もあります。 その3 富士見テラスで富士山を見ながら珈琲 静岡県伊豆の国市 『かつらぎ茶寮』で飲んだ珈琲。 富士山と駿河湾が一望。 絶景足湯もあります。 その4 富士山から下界を見下ろしながら飲んだ珈琲 山梨県富士吉田市 珈琲じゃなくコーンスープでした。 ちなみに珈琲も売ってます。 晴れれば雲海、曇ったら何も見えません。 その5 ティファニーミュージアム別館&カフェで海を見ながら飲んだ珈琲 静岡県伊東市 ニューヨークランプミュージアム&

          珈琲絶景 5選 - 週末は旅に出ます。
        • 『★海の景色は癒される♪ 【週末おとな旅 茨城県】』

          ■関東 道の駅 一覧■ 群馬県                                 東京 ┣ 道の駅 上野                           ┣道の駅 八王子滝山 ┣ 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 ┣ 道の駅 六合                           埼玉 ┣ 道の駅 おのこ                          ┣道の駅 花園 ┣ 道の駅 上州おにし                       ┣道の駅 おかべ ┣ 道の駅 川場田園プラザ ┣ 道の駅 みなかみ水紀行館                  長野 ┣ 道の駅 白沢                           ┣道の駅 しなの ┣ 道の駅 草津運動茶屋公園 ┣ 道の駅 くろほね・やまびこ ┣ 道の駅 ららん藤岡 ┣ 道の駅 こもち ┣ 道の駅 月夜野矢瀬親水

            『★海の景色は癒される♪ 【週末おとな旅 茨城県】』
          • 『★軽井沢の美味しいパン屋さん② トリュフベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』

            買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ TRUFFLE BAKERY トリュフ ベーカリー 軽井沢店 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中道 1210−31 0267-31-5346 9:00~19:00 水曜定休 2020年5月1日に軽井沢にOPENしたばかりの TRUFFLE BAKERY さん。 都内に本店があり、 軽井沢店が4店舗目のお店 こちらのオススメは白トリュフの塩パンと、 黒トリュフ入りのタマゴサンド! 苦

              『★軽井沢の美味しいパン屋さん② トリュフベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』
            • 『★軽井沢の美味しいパン屋さん① ハルタ【軽井沢編 週末おとな旅】』

              買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています

                『★軽井沢の美味しいパン屋さん① ハルタ【軽井沢編 週末おとな旅】』
              • 『★海の上に浮かぶ!? 絶景カフェ  茨城・日立駅シーバースカフェ【週末おとな旅】』

                👆こちらn中央口からまっすぐ進むと突き当り右手にあるのが シーバースカフェ 種明かしはこうでした👆 海の方から見ると 👇 全面ガラス張り 日立駅と同じ造りですね♪ カウンター席からの眺めは、抜群♪ 海を眺めながらほっと一息つけました^^ ランチの焼きチーズカレー 新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されましたが、 2020年6月18日(予定)までは一部都道県との間の移動の自粛が求められています。 各種報道機関の発表、施設や各自治体のHPなどで最新の情報をご確認ください。 今日が素敵な1日になりますように♪ ランキングにエントリー中です! いつもバナーをタップありがとうございます。 にほんブログ村 フラワーデザイナーランキング

                  『★海の上に浮かぶ!? 絶景カフェ  茨城・日立駅シーバースカフェ【週末おとな旅】』
                • 【青春18きっぷ 週末1泊旅】週末に旅を楽しめる青春18きっぷ1泊旅おすすめルート!

                  青春18きっぷでは普通列車にしか乗車できないため、遠征しようとすると長期の休暇が必要です。それでも、魅力的な路線や車窓は意外と身近にあるもの。なかなか休みが取れず、週末しか休めない!という方に向けて、週末の1泊2日で魅力的な列車や路線に乗車できる「青春18きっぷ 週末1泊旅ルート」をご紹介します。 特別に休みを取らなくても魅力的な列車や路線に乗車できる「青春18きっぷ 週末1泊旅ルート」 青春18きっぷは、ご存知のとおり、日本全国のJR線が乗り放題となる夢のフリーきっぷです。青春18きっぷ1枚分を使えば、東京から九州や北海道へ行くことも不可能ではありません。 ところが、青春18きっぷでは、新幹線や特急列車に乗車できないため、遠征しようとすると非常に時間がかかります。路線によっても異なりますが、普通列車で移動できる距離は、良くて1時間に50kmほど。半日かかって300km程度というところでし

                    【青春18きっぷ 週末1泊旅】週末に旅を楽しめる青春18きっぷ1泊旅おすすめルート!
                  • 『★湘南七里が浜*春の海へ女子旅ドライブ【週末大人旅】』

                    買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ まだ2月だというのに この数日の暖かさ! 雪の残る軽井沢の山、森の中から 下山してきました(笑) 今週のポカポカ陽気の初日 春の海へ 強風注意報が出ていたので 波は少し荒かったのですが、 春の海は気持ち良い~! 今回は、七里が浜からの眺め 天気がいい日の海岸はなんて心地が良いの♪ ただ歩くだけでも楽しいです。 春休みの大学生か

                      『★湘南七里が浜*春の海へ女子旅ドライブ【週末大人旅】』
                    • 【聖地巡礼】スーパーカブ(北杜市、韮崎市) : 週末ひとり旅

                      2021年4月より放送が開始したアニメ「スーパーカブ」の舞台探訪に行ってきました。 原作は角川スニーカー文庫より2017年5月から刊行されている小説になります。漫画の方は2021年4月現在5巻まで刊行されています。 物語の舞台となるのは山梨県北西部に位置する北杜市です。 関連記事 もくじ(クリックするとリンク先へ飛びます) 【日野春駅】 【日野春団地前】 【県道612号線(猫道付近)】 【県道612号線(釜無川橋付近)】 【釜無川橋】 【牧原交差点】 【歩道橋】 【梨北農業協同組合武川支店】 【武川大橋】 【スーパーおの】 【県道612号線(武川中学校前)】 【北杜市立武川中学校】 【県道612号線(三叉路)】 【シノさんのバイク屋】 【駒城橋】 【県道612号線(駒城橋西)】 【ENEOSセゾン武川SS】 【セブンイレブン北杜武川店】 【スーパーやまと】 【コメリ武川店】 【国道20号線

                        【聖地巡礼】スーパーカブ(北杜市、韮崎市) : 週末ひとり旅
                      • 忍者の電車!滋賀を走る忍トレインで週末プチ旅してみない? | 旅と遊びと暇な日と。

                        たまたま買い物したら記念品がもらえた。たまたま通りがかったらイベントをやっていた。 思いがけず出会う嬉しい出来事に人は心を動かされ、ときめくものです。 偶然の出会いだからこそ喜びもひとしおだったります。 さて、今日は、そんな偶然の出会いを楽しめる神出鬼没の滋賀の忍者列車「忍トレイン」について書きたいと思います。 0.忍者列車「SHINOBI-TRAIN」 「SHINOBI-TRAIN(以下、忍トレイン)」は、2017年2月25日からJR草津線と滋賀県内の私鉄である信楽高原鐵道で運行しているラッピング電車です。 運行スケジュールは、点検等の都合上、先の予定を伝えることが難しく、公開されていないのだそうです。ただ、日が近くなってくると、予定が確定してくるため、前日に翌日の運行状況を問い合わせるとかだと可能であるとのこと。 JR草津線、信楽高原鐵道の二つの路線の運行エリアは、写真の黄色で示した部

                          忍者の電車!滋賀を走る忍トレインで週末プチ旅してみない? | 旅と遊びと暇な日と。
                        • 『★2020年スタンプラリー初動開始~♪ 【週末おとな旅】』

                          買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ やっと始まりました! 6月19日より関東「道の駅」スタンプラリーが ことしも開催されました~♪ いやーどうなることかと思いました。 例年4月下旬スタートのラリーですが、 今年は、ステイホーム真っ最中 観光なんてもってのほか、 家から出ていけない経験なんて 今までかつてなかったですから( ノД`)… 県をまたいでの往来の自粛が解禁される 6月19日を待って、 まずはホッとしております^

                            『★2020年スタンプラリー初動開始~♪ 【週末おとな旅】』
                          • 『★軽井沢の美味しいパン屋さんその④ COCORADE【週末おとな旅・長野県】』

                            買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています

                              『★軽井沢の美味しいパン屋さんその④ COCORADE【週末おとな旅・長野県】』
                            • 【ガイドブック不要】カタール・ドーハの観光地まとめてガイド!|週末海外旅ブログ

                              世界一退屈な街と呼ばれる中東カタール・ドーハですが、そんなことはありません!! カタール・ドーハへは日本からカタール航空で直行便が出ており、UAEのドバイ・アブダビと並んで日本から行きやすい中東の国の一つでもあります。 が、ほとんどの人はドーハを乗継地として通り過ぎてしまうことが多く、実際私が行った際も80%以上の方が乗継客でした… そんなカタールですが、2022年11月にはワールドカップが開催されることもあり、ここ最近話題に上がることが増えてきました。 実際にカタールへ行こうという方も増えてきているのではないでしょうか。 しかし残念なことにカタール・ドーハに力を入れたガイドブックってありません。 唯一日本語ガイドブックでカタールを取り扱っている地球の歩き方も、カタールのページは数ページのみ… ということで今回は、カタール・ドーハを歩き尽くした私が観光地・移動手段・おすすめホテルをまとめた

                                【ガイドブック不要】カタール・ドーハの観光地まとめてガイド!|週末海外旅ブログ
                              • 【桃園空港】無料シャワー利用完全ガイド【T1・T2】|週末海外旅ブログ

                                <景品表示法に基づく表記>この記事内には商品プロモーションを含みます。 台湾最大の空の玄関口である台北・桃園国際空港は、台湾旅行時高確率で利用する空港です。 そんな桃園国際空港で 「台湾に到着したらまずシャワー浴びたい…」 「飛行機に乗る前にシャワー浴びておきたい…」 とお考えの方も多いのではないでしょうか。 ということで今回は桃園国際空港第一ターミナル(T1)・第二ターミナル(T2)で利用することができる無料シャワーについて案内していこうと思います!! 無料シャワー利用にあたり事前に用意しておくべきもの 台湾到着時に使える無料シャワーの場所・利用方法 台湾出発時に使える無料シャワーの場所・利用方法 タオルなどを借りられるプライオリティパスについて などをまとめているので、台湾旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。 無料シャワーを活用することで、台湾旅行初日もしくは帰国直前に心身共にサッ

                                  【桃園空港】無料シャワー利用完全ガイド【T1・T2】|週末海外旅ブログ
                                • おとなの週末・京都旅 森の京都、福知山探食 前編 - Page 2 of 2 - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト

                                  福知山のソウルフード〈ゴム焼きそば〉&〈薄焼き〉に出合う! 福知山のソウルフードといえば「ゴム焼きそば」が有名ですが、もうひとつご当地流のお好み焼き〈うす焼き〉という町の味があります。この両方を味わうために『お好み焼き めだか』を訪ねます。 “ゴムそば”“ゴム焼きそば”と呼ばれる麺は、2021年に閉店した『神戸焼』の初代店主が戦時中に中国・広東省で食べた広東麺を福知山で再現し、焼きそばとして販売したのがルーツと言われています。せいろ蒸しの麺を水洗いして再度蒸す。2度蒸しの手間をかけることで弾力のある麺になり、また輪ゴムの色に似ていることからゴム焼きそばの名が定着したそう。

                                    おとなの週末・京都旅 森の京都、福知山探食 前編 - Page 2 of 2 - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト
                                  • 【週末セドナ旅】#1 絶景のトレイル・ボルテックス巡り(日程表付き) - San Jose✍︎ ゆとり駐在妻の備忘録

                                    11月初旬の週末に2泊3日でセドナを訪れました。 旅行記を全3回にわたって綴ります✍︎ 初回は、旅行中に巡ったトレイルやボルテックスをまとめてご紹介します^^ セドナに共通して言えることとして、どのトレイルも岩山を登り下りするので、トレッキングシューズが必須です。 滑りやすい場所や、急な坂になっているポイントがたくさん出てくるので、普通のスニーカーだと危ないです。 (反対にトレッキングシューズだと無敵な気分になります) ボルテックスとは Bell Rock Devil's Bridge Cathedral Rock Son-Silver-West Galleries Inc ホーリークロスチャペル 日程表 Day1 Day2 Day3 ボルテックスとは かつて、ネイティブアメリカンの人々は、セドナを神聖視し、儀式を執り行うために訪れていたといいます。 それらのセレモニーサイトを訪ねたサイキ

                                      【週末セドナ旅】#1 絶景のトレイル・ボルテックス巡り(日程表付き) - San Jose✍︎ ゆとり駐在妻の備忘録
                                    • SHIROBAKO : 週末ひとり旅

                                      SHIROBAKO聖地巡礼、東京、赤坂、浅草のまとめになります。どれも有名な建物ばかりなので見つけやすいかと思います。撮影日は2017年7月9日。【スカイホップバス】東京駅前に停まっていたところを撮影。作中の背景は浅草駅周辺ですね。【浅草周辺】雷門。東京スカイツリー。ス ... SHIROBAKO聖地巡礼、秋葉原周辺のまとめになります。6話にのみ登場します。撮影日は2017年7月2日。【秋葉原駅】【UDX】【ソフマップ】道路は反対側から撮影。「SHIROBAKO」聖地巡礼マップ。以上、SHIROBAKO聖地巡礼秋葉原編でした。なお、ブログ内で引用しているアニメの比較 ... SHIROBAKO聖地巡礼、新宿、東中野のまとめになります。撮影日は2017年6月30日~7月8日。【スタジオT&T】場所はこちら。(〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7-6)1、6、13、22話に登場します

                                        SHIROBAKO : 週末ひとり旅
                                      • 【極楽とんぼ&おぎやはぎ VIOからの虫の襲来!?】「極楽とんぼの週末極楽旅」昭和旅in奄美大島

                                        極楽とんぼの週末極楽旅」毎週月曜よる11時放送!番組HP https://www.bs4.jp/gokurakutabi2021/ 公式Twitter:@Gokuraku_Tabi Hulu、Tver配信中【動画内容】※YouTubeオリジナル動画、毎週月曜更新山本&小木VS加藤&矢作 VIO激論!からの虫の襲来...

                                          【極楽とんぼ&おぎやはぎ VIOからの虫の襲来!?】「極楽とんぼの週末極楽旅」昭和旅in奄美大島
                                        • できれば毎月通いたい!わたしが香港を好きな理由 | OLコムギの週末弾丸旅ブログ

                                          香港が好き。香港には数回渡航していますが、まだまだ行きたいところは尽きない。 何度訪れても、飽きない香港。 香港だったら、海外赴任もアリかも〜♪ と思ったり!? コムギが香港を愛する理由をまとめました。 目次 1.トラムに乗るのが楽しい 2.お粥が美味しい 3.美しい摩天楼 4.豊かな自然!ハイキング最適 5.雑多な雰囲気が唯一無二 6.街は清潔、近代的 7.深夜まで賑やか、治安も良い 香港を好きな理由① 2階建てトラムに乗るのが楽しい 香港島を東西に走るトラム。どこまで乗っても一律2.3HK$という安さも魅力。 ただ乗っているだけで香港の街の喧騒を眺めることができる。 見た目も好き! とっても香港らしい、香港ならではの乗り物ですよね。 香港を好きな理由② お粥が美味しい 日本の病院食のような、ひたすら胃腸に優しいシンプルおかゆと違い、濃厚でクリーミーな香港のお粥。 塩気が強いクセのあるピ

                                          • ドミトリーで快適に過ごすための必携アイテム6つ | OLコムギの週末弾丸旅ブログ

                                            ホテルが高い都市でもドミトリーならば宿泊費用は格安。でも格安なぶん、自分で配慮しなければならないことも。快適にすごすためのドミトリー泊必須アイテムのまとめ。 ドミトリーって何? ドミトリーとは、複数人で一室を利用する「相部屋」タイプの宿泊施設のこと。シャワーやトイレなどは共同利用となり、個室ではないためホテルと違い宿泊料金が安い。ベッドは2段ベッドタイプが多い。 部屋のレベルはピンキリ ドミトリーといえど、レベルはピンきりなのです。 カーテンでしっかり区切られプライベート空間がしっかり確保されたカプセルホテルのようなところや、 どんなドミトリーなのか、泊まってみないとわからない!? 知っているけれども、あえて泊まってみる? 過酷なドミトリーでも快適に過ごせるアイテムをご紹介します。 ドミトリーに泊まる。 持っていくべきアイテム 1.ワイヤー付きの南京錠南京錠 2.室内着 3.室内用スリッパ

                                            • コロナ禍週末台湾旅行記【花蓮滞在編】|週末海外旅ブログ

                                              一つのツイートから突如始まった1泊4日超絶弾丸寝不足確定週末台湾旅行、この記事はその旅行記第二弾【花蓮滞在編】である。 第一弾の台湾入国編を見ていないという方は、そちらに突如台湾旅行をすることになった顛末などが書かれているので、第一弾からお読みいただくとわかりやすいかと思う。 コロナ禍週末台湾旅行記【入国編】 長編(台湾入国編・花蓮滞在編・羅東&台北滞在編・台湾出国編の四部作)となることが予想されるので、ぜひお手隙の間に暇つぶし程度に読んでいただけたら幸いである。 ちなみにこの旅行記に有益な情報はほとんどない。 ただただ三十路既婚社畜リーマン3年ぶりの台湾一人旅の様子を、ダラダラと綴っていくだけなので、その辺りだけご承知おきいただけたら幸いである。 また、この記事は80枚以上の写真と共にお送りするので、できれば通信環境の良い場所から閲覧することをおすすめします(笑) ではいってみよう!!

                                                コロナ禍週末台湾旅行記【花蓮滞在編】|週末海外旅ブログ
                                              • 【ザ・プリンス さくらタワー東京】桜に包まれた庭園で心も身体も開放し、近場で週末リセット旅を!モーニングヨガレッスン付きの宿泊プランを4日間限定で販売

                                                【ザ・プリンス さくらタワー東京】桜に包まれた庭園で心も身体も開放し、近場で週末リセット旅を!モーニングヨガレッスン付きの宿泊プランを4日間限定で販売出勤前や週末のリフレッシュタイムに、ヨガで朝活ができるリラクゼーションプラン ザ・プリンス さくらタワー東京(所在地:東京都港区高輪3-13-1、総支配人:山本誠)は、3つのホテルに囲まれた約2万平米の日本庭園で行うモーニングヨガレッスン付き宿泊プラン「Pink Woman Stay~ウエルネス朝食と庭園で行う桜ヨガレッスン付き~」を桜が見頃を迎える4日間限定で販売いたします。 ザ・プリンス さくらタワー東京 日本庭園でのモーニングヨガレッスン 日本庭園には17種約210本の桜があり、桜が咲き誇るオープンエアーの空間で、いつもとは違う非日常のヨガをご体験いただけます。コロナ禍による様々な行動変容により疲れた心と身体を開放し、青空の下で自然を感

                                                  【ザ・プリンス さくらタワー東京】桜に包まれた庭園で心も身体も開放し、近場で週末リセット旅を!モーニングヨガレッスン付きの宿泊プランを4日間限定で販売
                                                • 極楽とんぼ、久々再会の“めちゃイケ仲間”雛形あきこの娘の年齢に衝撃『週末極楽旅』 | TV LIFE web

                                                  7月7日(水)の『週末極楽旅』(BS日テレ 後9・00~9・54)は、新たな趣味を提案する特別編を放送。雛形あきこをゲストに迎えて「東京5大肉グルメ」を巡る。 『めちゃ×2イケてるッ!』仲間の3人の出会いは、加藤浩次と山本圭壱が20代、雛形は10代の頃。山本は「相変わらずお美しい!」と久しぶりの再会を喜びつつ、旧知の雛形の娘が21歳(収録時)になったという報告に極楽とんぼの二人は衝撃を受ける。 「趣味がお肉!」という雛形に、加藤は「本当か? 無理しなくていいぞ」とテレビ的なリアクションではないかと疑いのまなざしを向けるが、雛形は15歳のデビュー当時から好きな食べ物を「クジラ肉」と言っていて、今も週5日は肉を食べるという肉食女子。 まずは、日本最大級の肉の祭典「肉フェス」で4連覇を果たし、殿堂入りする六本木「格之進R+」へ。肉は向き合うほど応えてくれるという店主の千葉さんに、奥深い肉の世界を

                                                    極楽とんぼ、久々再会の“めちゃイケ仲間”雛形あきこの娘の年齢に衝撃『週末極楽旅』 | TV LIFE web
                                                  • おとなの週末・京都旅 京菓子、“茶の湯”の町のおいしい伝統【後編】 - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト

                                                    【画像ギャラリー】おとなの週末・京都旅 京菓子、“茶の湯”の町のおいしい伝統【後編】 の画像をチェック! (全21枚) 「室町第」という名称をご存じだろうか。東西は室町通から烏丸通、南北は上立売通から今出川通に及ぶエリア。室町時代三代将軍・足利義満によって京都御所のすぐ北側に造営された邸宅。これぞ室町殿。 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の中心的存在である北条氏を滅ぼし、政権を鎌倉から京都に移した室町幕府の肝となる場所だ。 そこで本題。実はこのエリアには京菓子の名店が多いということ。北山文化の創始者でもある足利義満は宇治茶を珍重し自ら茶園を開かせるなどして茶を愛し、八代将軍・義政は東山文化の中で村田珠光のわび茶を嗜好した。 また、千利休と関わりの深い豊臣秀吉もこの近くに邸宅を築き、利休の子孫が興した千家はこの地から茶の湯文化を発信し続けてきた。ここは茶の文化と縁が深い。そして茶文化に牽引

                                                      おとなの週末・京都旅 京菓子、“茶の湯”の町のおいしい伝統【後編】 - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト
                                                    • コロナ禍週末台湾旅行記【入国編】|週末海外旅ブログ

                                                      3年3ヶ月ぶり7回目の台湾旅行はこのツイートから始まった。 適当なLCCにぎゅうぎゅうに押し込まれてさぁ、早朝に台北着いて通勤ラッシュ眺めながら朝飯食べてさぁ、その辺のベンチ座ったり街中うろうろしながらホテル行って荷物預けてさぁ、また適当に徘徊して夜は夜市行ってご飯食べてさぁ。 台湾に行きたいわんだなぁ…… pic.twitter.com/ohYlZq2glL — GENKI@一人旅会社員 (@weekendtrip_gk) October 24, 2022 このツイートの2時間後には台湾への航空券を発券し、更に4日後にはLCCにぎゅうぎゅうに押し込まれ台湾の地を徘徊していた、今回はそういう旅行記である。 長編(台湾入国編・花蓮滞在編・羅東&台北滞在編・台湾出国編の四部作)となることが予想されるので、ぜひお手隙の間に暇つぶし程度に読んでいただけたら幸いである。 ちなみにこの旅行記に有益な情

                                                        コロナ禍週末台湾旅行記【入国編】|週末海外旅ブログ
                                                      • 『★山の上の長野のおすすめパン屋さん♪ 2選【週末おとな旅・長野県編】』

                                                        Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 決して立地が良くない 山の上のパン屋さんなのに 行きたくなってしまうのは、 どうしてもそこにしかない 魅力があるからに決まってる♪ 今日は、そんな長野の山の上のパン屋さんを 2軒ご紹介します! まずは、こちら 日本一高いところにある 山の上のパン屋さん 横手山頂ヒュッテ 山頂なので、リフトに乗って買いに行きました(笑) こちらへ行ったときの記事

                                                          『★山の上の長野のおすすめパン屋さん♪ 2選【週末おとな旅・長野県編】』
                                                        • 【極楽とんぼ&マッコイ斉藤~浩次と誠の30年を振り返るトークSP~】「極楽とんぼの週末極楽旅」昭和旅in山形 (ゲスト)大久保佳代子、マッコイ斉藤

                                                          極楽とんぼの週末極楽旅」毎週月曜よる11時放送!番組HP https://www.bs4.jp/gokurakutabi2021/ 公式Twitter:@Gokuraku_Tabi Hulu、Tver配信中【動画内容】※YouTubeオリジナル動画、毎週月曜更新無名の若手芸人とADが出会ってから30年・・・加藤浩...

                                                            【極楽とんぼ&マッコイ斉藤~浩次と誠の30年を振り返るトークSP~】「極楽とんぼの週末極楽旅」昭和旅in山形 (ゲスト)大久保佳代子、マッコイ斉藤
                                                          • 『週末極楽旅』の動画を無料で見る裏ワザ 加藤浩次/山本圭壱 再放送・見逃し配信【バラエティフル視聴】

                                                            タグ /矢作兼2NE13時のヒロイン7 MEN 侍A.B.C-ZA.C.EAKB48チーム8AKIKOAKIRAAraARATAASTROATEEZAぇ! groupAぇ! groupBIGBANGBiSHBLACK PINKblock.BBOOMBTSBTS (防弾少年団)BTS(防弾少年団)CARRY LOOSECNBLUECreepy NutsDEAN FUJIOKADIYDonDokoDonDQⅩE-girlsemmaEXITEXOfFTISLANDGACKTGENERATIONS from EXILE TRIBEGirl’s DayGOT7Hey! Say! JUMPHiHi JetsICONIQINFINITEIUIZ*ONEIZUMIIZ*ONEJohn-HoonJOYJr.SPK-POPKAORI.KAT-TUNKEIKEVINKis-My-Ft2KダブシャインLil かん

                                                              『週末極楽旅』の動画を無料で見る裏ワザ 加藤浩次/山本圭壱 再放送・見逃し配信【バラエティフル視聴】
                                                            • 【聖地巡礼】女子高生の無駄づかい-アニメ第3話- : 週末ひとり旅

                                                              女子高生の無駄づかい聖地巡礼アニメ第3話です。 別件で東京に行く機会がありましたので少し足を延ばして巡礼してきました。 今回はロリ回と言う事で、作中でロリが歩いた順序をもとに巡礼してきましたが、正直結構しんどかったですw 撮影日は2019年7月21日。 女子高生の無駄づかい聖地巡礼マップはこちら。 東村山中央公園 もうすっかりおなじみの場所です。公園西側のカット。 こちらは公園の管理事務所。 空き缶はちゃんとゴミ箱に捨てましょう。 多摩湖自転車道(八坂駅近く) 背景はタイムズ東村山荻山第2駐車場と思われます。 イオンフードスタイル小平店 八坂交番。 駐輪場のカットです。 丸正久米川八坂店 私が訪問した時にはすでに閉店していました。 おそらくロケハンの時にはまだ営業をしていたものと思われます。 Big-A東村山店 丸正久米川八坂店から北へ。西武新宿線久米川駅の北西にあります。 イトーヨーカド

                                                                【聖地巡礼】女子高生の無駄づかい-アニメ第3話- : 週末ひとり旅
                                                              • 海外旅行に興味がある人に読んでもらいたいブログ|週末海外旅ブログ

                                                                「今週末旅行に行ってきます」 そう言って退勤する金曜日の17時半。海外旅行の始まりです。 手にはいつも世界への旅を共にしてボコボコになった相棒のようなスーツケースRIMOWA Classic Flightを携え、足早に成田空港へ。 搭乗手続きを終えて空港内でシャワーを浴びゆったりとした服に着替え、機体側面にデカデカとアラビア語が書かれた飛行機に乗り込んだらそこはもう異国。 機内では独特なアラビアンミュージックが流れ、アラビア語・英語・日本語でアナウンスが流れます。 「目的地のドバイ国際空港までのフライトは離陸後11時間30分を予定しております」 総二階建て世界最大級の旅客機Airbus A380が滑走し、真っ暗な空に飛び立つと眼下には千葉県が広がり、つい数時間前まで仕事をしていた事が遠い過去の出来事のように感じます。 海外旅行の魅力はまず第一に非日常を体験できるという事だと思います。 聞き

                                                                • 海外SIMはAmazonで買える!注意点とエリア別おすすめSIMまとめ | OLコムギの週末弾丸旅ブログ

                                                                  海外での通信は、SIMフリーの機種を使用しているならばAmazonで事前に購入しておくのがおすすめ。選びかたと注意点、国別おすすめSIMについてまとめました。 SIMは日本でAmazonでの事前購入するべき理由 SIMフリーの機種を持っているならば、旅先の現地SIMを差し替えれば快適に通信可能。海外SIMを日本のAmazonで購入できるって知っていましたか? Amazonで事前購入するとおすすめの理由はこちら。 現地購入する場合と価格は大差なし 現地に到着したら即、通信可能 現地購入での面倒ごとを回避できる デメリットは、ほぼありません。 メリット① Amazonでの販売価格は高くない 現地の空港などでSIMを購入する場合とさほど変わらない、むしろAmazonで販売されているほうが安いことも。 シャムスイポー(深水埗)という香港が誇る電気街でSIM価格をチェックしたことがあります。安いと聞

                                                                  • 花手水のまち行田市を巡る週末映え旅

                                                                    埼玉県行田市は、1年中花手水が楽しめる珍しいまち。 花手水weekと言って、毎月約2週間、神社やお城、街中のお店など、 たくさんのスポットで花手水が楽しめます(その数なんと約70箇所!)。 まさに『花手水のまち』なんです。※8月を除く

                                                                      花手水のまち行田市を巡る週末映え旅
                                                                    • 【聖地巡礼】女子高生の無駄づかい-まとめ- : 週末ひとり旅

                                                                      女子高生の無駄づかい聖地巡礼のまとめ記事になります。 長いようで短い3ヵ月間、終わってみれば巡礼スポットは30ヵ所を超えていましたw まとめ記事と言う事で、なるべく巡礼のしやすさを考慮してまとめさせていただきました。この記事で紹介しているポイント順にまわっていくとスムーズに巡礼ができるかと思います。巡礼の際に活用していただけたらと。 巡礼するのあたり、一般の方々及び住民の方々の迷惑にならないよう注意してください。 また、立ち入り禁止の場所には絶対に入らないようお願いします。 撮影日は2019年7月~9月、複数回に分けて巡礼しています。 なんだかんだで1~2週間に1回程度の割合、計8回八坂を訪問しています。 実は私は東京都民ではなく、八坂駅から200kmほど離れた場所に住んでおり、毎回400kmの距離を往復し巡礼をしていました。 (地元在住と勘違いされているかと思ったので一応明記しておきます

                                                                        【聖地巡礼】女子高生の無駄づかい-まとめ- : 週末ひとり旅
                                                                      • 『★いつかまた旅に出よう♪ 長野小布施ぶらり旅【週末おとな旅】』

                                                                        買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 秋になると気になる場所 それは、 長野県小布施町 栗で有名な小布施堂界隈 小布施堂界隈は、 80年代に「街並み修景事業」によって 再構築された美しい街並み 誰が言ったか まるで 北信州の小京都 趣のある軒先が並びます。 👆こちらは、小布施堂、枡一市村酒造場の正門 裏手側には、桝一市村酒造場の 酒蔵の1部を改装して作った和食レストランがあります。 こちらでは、その酒蔵で造られた日本酒

                                                                          『★いつかまた旅に出よう♪ 長野小布施ぶらり旅【週末おとな旅】』
                                                                        • 【ノーカット!芸人トーク♪極楽とんぼ✖ウエストランドin岡山】「極楽とんぼの週末極楽旅」

                                                                          【動画内容】※YouTubeオリジナル動画、毎週月曜更新ウエストランドと岡山で昭和旅♪YouTubeオリジナル動画です♪「極楽とんぼの週末極楽旅」毎週月曜よる10時30分放送!番組HP https://www.bs4.jp/gokurakutabi2021/ 公式Twitter:@Gokuraku_Tabi Hu...

                                                                            【ノーカット!芸人トーク♪極楽とんぼ✖ウエストランドin岡山】「極楽とんぼの週末極楽旅」
                                                                          • 『★山の上のお洒落パン屋さん♪ シティベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』

                                                                            買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています

                                                                              『★山の上のお洒落パン屋さん♪ シティベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』
                                                                            • 2022年4月 週末温泉旅 川湯温泉で硫黄泉チャージ「お宿欣喜湯 別邸忍冬(SUIKAZURA)」 (川湯温泉) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

                                                                              ニーコさんTOP 旅行記487冊 クチコミ324件 Q&A回答36件 2,013,082アクセス フォロワー92人 ここのところ毎年のように訪れている川湯温泉。 強酸性の硫黄泉がクセになります。 今回は修行がメインなので、1泊だけ。 お宿欣喜湯 別邸忍冬に宿泊します。 4/9 (土) ANA741 11:25羽田発 13:00釧路着 お宿欣喜湯 別邸忍冬 (SUIKAZURA) 泊 4/10 (日) ANA742 13:45釧路発 15:30羽田着

                                                                                2022年4月 週末温泉旅 川湯温泉で硫黄泉チャージ「お宿欣喜湯 別邸忍冬(SUIKAZURA)」 (川湯温泉) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
                                                                              • 【聖地巡礼】天体のメソッド -Part5-有珠山西山山麓火口散策路 : 週末ひとり旅

                                                                                主に洞爺湖ビジターセンター、有珠山西山山麓火口散策路、とうやこ幼稚園周辺のまとめになります。 撮影日は2017年8月13日~15日。 温泉街側のビジターセンターから駅側のとうやこ幼稚園までのまとめです。 【洞爺湖ビジターセンター】 一部有料エリアがありますが、基本的に入場は無料。 4話のカット。 OVAのカット。 【散策路】 結構きつかったです。 ヒジターセンター(温泉街側)→有くん火口→北口(金比羅火口展望台)→第一展望台→旧わかさいも工場→とうやこ幼稚園(洞爺駅側) と洞爺駅側へ抜けることができますが、有くん火口から北口までが結構距離がありました。入口でもらった地図はデフォルメされているので注意が必要かと。(ビジターセンターから北口へは別ルートで車で移動可能。) ビジターセンターからとうやこ幼稚園まで約2時間くらい。作中の登場順に載せてきます。 以下3話のカット。 やすらぎの家。 旧わ

                                                                                  【聖地巡礼】天体のメソッド -Part5-有珠山西山山麓火口散策路 : 週末ひとり旅
                                                                                • 【聖地巡礼】天体のメソッド -Part1-洞爺湖温泉街その1 : 週末ひとり旅

                                                                                  天体のメソッドの聖地である北海道洞爺湖へガチ巡礼してきました。 放送は2014年なので今から3年前の作品。 まぁ毎回思うのですが、アニメの聖地って結構雰囲気いいところ多いですね。洞爺湖温泉街も一つの町としてまとまっている感じ。 主に望羊蹄、ホテルニュー洞爺湖、セイコーマート周辺のまとめになります。 撮影日は2017年8月13日~15日。 【望羊蹄】 双子の実家。 外から見ると小さそうですが、中は結構広いです。たしか全部で50席以上。 店外は2、4、5、6、13話に登場。 連休中と言う事もありかなり混雑。 店内のカット。5、6、10話に登場。 オムライス1200円&コーヒー500円。 値段はちょっと高めですが旨かったです。 例の席には座れず。 【床丹橋】 バスターミナルすぐ西側。 【ホテルニュー洞爺湖周辺】 作中ではこの辺りにしいはら本舗あるとこになってますが、実際は駐車場。 向こう側に見え

                                                                                    【聖地巡礼】天体のメソッド -Part1-洞爺湖温泉街その1 : 週末ひとり旅