並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

過放電の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 電池の小箱 ~ BOX 1 ~

    『電池の小箱』コーナーでは、ちょっとした放電実験や、何か電池に関するミニテスト等の結果を掲載してゆきます。 BOX 1 では主に充電式電池の話題を掲載します。 ■ 寿命が来た?電池の充電テスト [2009/11/10] ■ バルクeneloop? [2009/6/24][更新8/21] ■ TOPVALU共環充電池 [2008/7/18] ■ e-keep単一・二の試用 [2008/3/10] ■ 充電できなくなったeneloop (約250回使用) [2007/10/1] ■ 三洋2700マイナーチェンジ後 [2007/8/22] ■ 投売りされている15分充電池 [2007/8/22] ■ 150回使ったeneloop [2007/3/23] 『電池・バッテリー・充電器』のほうで話題に出ました「ニセ満了電池」について、充電器を変えてどの程度充電・使用ができるのかテストしてみました。 ニ

    • まじめな過放電防止回路(温度補償) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

      去年、過放電防止つき車載電源の製作 ってものを書いたのですが、先のブログ末尾で赤字で注記したとおり、あの回路は気温変動による影響が大きく、夏場と冬場とで検出しきい値が10〜15%も(寒暖の差が大きい地域はもっと)変わってしまうという、まさに「なんちゃって過放電防止回路」でした。 カットオフ電圧のしきい値の判定はトランジスタの VBE 頼りという実にシンプルなもの。 トランジスタも MOSFET も汎用品で大丈夫ということもあって材料費100円前後しかかからないのですが、あと100円ほど奮発して「まじめな」過放電防止回路を作ってみました。 しっかり温度補償しますので、リチウムイオンとか扱いがシビアなものにも使えます。 前回と同様に自己電源をも遮断して、過放電検知後に自己消費で放電が進行するのを防ぐ仕組みになってます。 (その代償として物理的な起動スイッチが必要ですが) また、Pch MOSF

        まじめな過放電防止回路(温度補償) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
      1