並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

遠藤航の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目)

    webスポルティーバサッカーの記事一覧海外サッカー海外サッカー遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目) 【現在の日本はウイングが強いのが特徴】西部謙司(サッカーライター) この記事に関連する写真を見るFW/南野拓実(モナコ)、久保建英(レアル・ソシエダ) MF/三笘薫(ブライトン)、守田英正(スポルティング)、遠藤航(リバプール)、伊東純也(スタッド・ランス) DF/冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝(シュツットガルト)、板倉滉(ボルシアMG)、菅原由勢(AZ) GK/小久保玲央ブライアン(ベンフィカ) ほぼ日本代表の11人。唯一、小久保はA代表経験がないが、U-23アジアカップの活躍で選出した。代表歴という点では鈴木彩艶(シント=トロイデン)がいるが、アジアカップ前半のプレーがあまりいい印象ではなかった。 ただ、このふたりの

      遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目)
    • リバプールが6番を獲るのはむしろ歓迎だと語った遠藤航

      昨シーズンの冒頭を思い出してみると、遠藤航は大変でしたね。 イングランドにやってくるや、ろくにトレーニングもしていないのにいきなりのピッチイン。 しかも序盤は、数的不利な中で投入されることが多かったのも事実です。 遠藤とて、リバプールのスタイル、プレミアリーグの雰囲気に慣れるまでには時間を必要としましたが、シーズン途中からはリバプールの主力でしたね。 コップのハートもつかんだと言っていいでしょう。 そんな中、ゴシップは毎日のように飛び交っており、リバプールが新しい6番獲得に動いているという話も多々耳にします。 この件について、遠藤の考えや言葉をエコーが伝えています。 Wataru Endo 私は、そういった報道を気にしていないが、6番のミッドフィールダーを獲得した方が良いと思うよ。 マクアリスターを6番として見ている可能性はあるかもしれないが、今はそもそも6番が不足しているんだ。 私がプレ

        リバプールが6番を獲るのはむしろ歓迎だと語った遠藤航
      • パリ五輪出場に前向きな発言をした遠藤航

        今年の夏には、パリでオリンピックが開催されますが、サッカー競技の日程は7月24日~8月9日までと決まっています。 リバプールに所属する遠藤航は、このパリオリンピックに参加する意向を示したとのこと。 クラブチームと代表チーム。 この両者を簡単には天秤にはかけられませんが、選手それぞれの思いもありますしね。 遠藤は、ABEMAに向けて「まだ何も決まってはいないけど、選ばれれば行きたいというスタンスだ」と発言したといいます。 この発言を拾ったリバプールの地元誌エコーは、さっそく記事にしています。 オリンピックの期間(サッカー)は、7月24日~8月9日と書きましたが、もし仮に遠藤が日本のチームに加わるならば、もっと早い段階からトレーニングがあるだろうし、プレミアリーグは8月17日には開幕します。 日本が上位まで勝ち上がった場合、開幕戦へ向けた準備期間がない。 休養も取らなければいけませんし。 しか

          パリ五輪出場に前向きな発言をした遠藤航
        • 補強候補について遠藤航に助言を求めたリバプール

          ただ、もうひとつ頭に入れておきたいことがあります。 レヴァークーゼンに次いで2位でフィニッシュしたチーム。 それは、かつて遠藤航がキャプテンを務めていたシュツットガルトでした。 普通であれば、キャプテンであり主力を抜かれれば苦戦をするもののシュツットガルトは、見事な戦績を収めた。 遠藤からキャプテンマークを受け継いだのがディフェンダーのヴァルデマール・アントン(ドイツ)で、各方面から高い評価を得ています。 Bildによれば、リバプールもアントンに関心を示しており、ドルトムントとレヴァークーゼンが競合しているそうです。 そこで、前任のキャプテンであり、チームメイトだった遠藤航に、リバプールはアントンのことを細かく訊ねたといいます。 まだ、決まったわけではありませんが、もしレッズがアントンを連れて来ることがあれば、シュトゥットガルトのキャプテンを2代続けて引き抜くことになります。 即戦力として

            補強候補について遠藤航に助言を求めたリバプール
          • 【悲報】サッカー日本代表キャプテン遠藤航さん、知名度が低すぎる : footballnet【サッカーまとめ】

            1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/24(月) 21:35:28.40 ID:IPC4CzeOd サッカー日本代表の人気落ちすぎだろ (*゚∀゚)っ このまとめのまとめ サッカー日本代表キャプテンの遠藤航の知名度の低さについて、多くの意見が寄せられている。メディアの推しが足りないとの声や、他のスポーツ(特に野球)に報道枠が奪われているとの指摘がある。また、ポジションが地味であることや、見た目の華やかさが欠けることも原因とされる。一方で、過去の人気選手との比較やDAZNの影響についても議論されており、サッカー人気全体の低下が遠藤の知名度に影響しているという見方も多い。 続きを読む

              【悲報】サッカー日本代表キャプテン遠藤航さん、知名度が低すぎる : footballnet【サッカーまとめ】
            • 外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】

              外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】 遠藤航 遠藤航のパリオリンピック出場可能性に対して、リヴァプールを取材するジャーナリスト、デイヴィッド・リンチ記者が懸念を伝えている。 昨夏の移籍市場が閉まる直前にシュトゥットガルトからリヴァプールに電撃加入した遠藤。加入当初は苦戦を強いられるも、12月ごろからフィットしてレギュラーに定着。リーグ優勝争いを繰り広げたチームの中で公式戦43試合に出場。2ゴール1アシストを記録し、カラバオ・カップ制覇にも貢献した。 現在日本代表キャプテンにはパリ五輪のメンバーにオーバーエイジとして選出される可能性が取り沙汰されている状況。『This is Anfield』は遠藤航が『ABEMA スポーツタイム』のインタビューで「もし選ばれたら出たい」というコメントを取り上げつつ、「今夏のオリンピックに日本代表として出

                外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】
              • 遠藤航ら日本代表3選手が子どもたちと交流 板倉滉「僕のユニフォームが…」 | サッカーキング

                JFA(日本サッカー協会)のサポーティングカンパニーである、株式会社みずほフィナンシャルグループは2日、『MIZUHO BLUE DREAMサッカー教室』を開催。小学生が参加する教室に日本代表MF遠藤航、同DF板倉滉、町田浩樹が参加し、子どもたちと交流した。 2時間以上行われた教室では3選手が学年ごとに分かれた子どもたちのグループに合流し、基礎技術をアドバイスしたり、試合形式でチームに入って、子どもたちとともに汗を流した。 終了後には選手たちから子どもたちへエール。31歳の遠藤は「みんながサッカー選手になって、一緒にできるまでがんばります」と話すと、他の2選手からは「大丈夫?」と笑い声も。板倉は「去年に続いて2度目の参加なんですけど、まだ僕のユニフォームを見たことがないので、がんばります」と自虐で笑わせた。イベント中は大きな声をたくさん出して子どもたちと交流していた町田は「サッカーだけでな

                  遠藤航ら日本代表3選手が子どもたちと交流 板倉滉「僕のユニフォームが…」 | サッカーキング
                • 遠藤航は何故、「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか?ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう!※ - 「エンドウの限界が明ら... - Yahoo!知恵袋

                  遠藤航は何故、 「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか? ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう! ※ 遠藤航は何故、 「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか? ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう! ※ 「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」 31歳・遠藤航の代役探しは確実!? 現地言及「若い選手を獲得したいと考えるのも無理はない」 「オーラに欠ける」遠藤航、救世主扱いから一転して退団危機…リバプールが抱える「どうしても放出したい理由」とは 「ワールドクラスのオーラがない」遠藤航では不十分なのか。リバプールは新MFが必要と英メディアが主張。現地記者は「リバプールが上位でいたければそのポジションが必要だ」 英メディア報道「遠藤航は答えではないかもしれない」。新

                    遠藤航は何故、「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか?ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう!※ - 「エンドウの限界が明ら... - Yahoo!知恵袋
                  • リバプール遠藤航は「立ち位置は危うくならない」 英記者が断言…なぜ新体制でも重要なのか【現地発コラム】

                    中盤における「盾」強化の必要性を感じさせる2023-24シーズン リバプールの遠藤航は、ユルゲン・クロップ体制最終シーズンをキーマンの1人として終えた。プレミアリーグでのスタメン定着と、チームの首位浮上が重なったのは昨年12月上旬。以降のリーグ戦24試合のうち18試合に先発し、14試合では75分間以上ピッチに立っていたのだから、不可欠な存在となったと言っていい(アジアカップと怪我により5試合欠場)。 去る5月19日のプレミア最終節でも先発フル出場だった。アレクシス・マック・アリスターとハーベイ・エリオットの両インサイドハーフは終盤に交代しているが、アンカーの遠藤は最後まで必要とされた。 ただし、その2023-24シーズンは、遠藤の移籍1シーズン目でもあった。前半戦は、ヨーロッパリーグと国内カップ選手権のピッチが中心だったことから、事実上、プレミアでの実績は半年間。そこで監督交代後の来季は、

                      リバプール遠藤航は「立ち位置は危うくならない」 英記者が断言…なぜ新体制でも重要なのか【現地発コラム】
                    • 【23/24プレミア日本人選手】リバプール遠藤航

                      遠藤航選手の2023/24プレミアリーグシーズン総括 移籍とシーズン序盤 2023年夏、当時30歳という年齢でリバプールFCに加入した遠藤航選手は、プレミアリーグという世界最高峰の舞台への挑戦という大きな注目を集めました。 しかし、シーズン序盤は控えに回る時間が多く、出場機会は限られました。ユルゲン・クロップ監督からの信頼を掴み切れていない様子も伺えました。 シーズン後半からの活躍 しかし、シーズン後半に入ると状況は大きく変わります。負傷者続出の影響もあり、遠藤選手はレギュラーとして出場機会を増やしていきます。 その中で、持ち味の高い戦術理解と豊富な運動量、そしてリーダーシップを発揮し、チームの攻守のバランスを支える重要な役割を担いました。 特に、守備面での貢献は非常に高く、プレミアリーグ屈指のデュエリストとして評価されました。 評価 シーズンを通して、遠藤選手はプレミアリーグでも十分通用

                        【23/24プレミア日本人選手】リバプール遠藤航
                      • リヴァプールにさらなる中盤強化を求む!- 遠藤航の夏の要望【海外の反応】

                        中盤の補強を訴える遠藤航昨シーズン、ファビーニョ、ジョーダン・ヘンダーソン、ナビ・ケイタがチームを去り、リヴァプールは中盤の選手層が薄くなりました。 そのため、ドミニク・ソボスライ、アレクシス・マクアリスター、ライアン・グラフェンベルフ、そして日本代表の遠藤航が新たに加わりました。 特に遠藤はファビーニョの後任として、予想以上の活躍を見せました。 遠藤はAbemaスポーツタイムズでのインタビューで、「私は6番のミッドフィルダーを獲得するのが良いと思います。現在のところ、多くの選手がいません。マクアリスターが6番として見られている可能性がありますが、選手層が薄いです」と語っています。 さらに、「昨シーズン、私は一番多くの出場機会を得ましたが、他の選手、特にチアゴ・アルカンタラが怪我が多く、今シーズン終了後に退団する予定です」と具体的な状況を説明しました。 アルネ・スロットの指導下でのリヴァプ

                          リヴァプールにさらなる中盤強化を求む!- 遠藤航の夏の要望【海外の反応】
                        • 外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】

                          外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】遠藤航 日本代表で主将を務めるMF遠藤航(31=リバプール)がパリ五輪に出場するU―23日本代表のオーバーエージ(OA)枠に内定したことが8日までに分かった。遠藤自身が出場を強く希望した中、日本協会がリバプールと粘り強く交渉を続け、派遣の承諾を得たという。遠藤は日本史上初の3大会連続五輪出場が決定的となった。日本代表はこの日、11日のW杯アジア2次予選最終戦のシリア戦(Eピース)に向けて広島入りし、練習を再開した。 世界屈指の名門リバプールで活躍する遠藤が、日本サッカーに新たな歴史を刻むことになった。複数の関係者によれば、この日までにOA枠でパリ五輪出場が内定。世代で選出された16年リオデジャネイロ大会、OA枠で出場した21年東京大会に続く五輪3大会連続出場は、日本史上初の快

                            外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】
                          • 【悲報】遠藤航のW杯予選出場を伝えるリバポインスタ公式のコメ欄がTAKIに支配されてしまうwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】

                            マジでリバプールのインスタの日本戦投稿、コメ欄ワタよりタキのが多いっぽいのワロタ🤣 ワタとタキ両方書いてるのが1番多いけど

                              【悲報】遠藤航のW杯予選出場を伝えるリバポインスタ公式のコメ欄がTAKIに支配されてしまうwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】
                            • リバプールの遠藤航、戦術解析とライフスタイルで日本のサッカー界に新風を吹き込む【海外の反応】

                              リバプールに移籍した遠藤航は、日本のサッカー選手たちにとって大きなインスピレーションとなっている。 彼はリバプールでの試合を詳細に分析し、その内容をビデオブログや記事を通じて日本のファンに提供している。 公式リバプールサポーターズクラブ日本支部の支部長、田丸由美子さんは「彼の試合分析は他のリバプール選手にはない詳細さです。試合中の考えや狙いを細かく語り、特に守備の場面ではどのようにプレーしたか、チームメイトとの関係をどう築いたかまで説明しています。」と述べています。

                                リバプールの遠藤航、戦術解析とライフスタイルで日本のサッカー界に新風を吹き込む【海外の反応】
                              1