並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

里親募集サイトの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

    内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まず猫を飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいた猫との死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛猫 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ね猫を再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家猫の避妊手術をしていなくて増えすぎた子猫を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

      私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由
    • 怪しまれた?!里親募集サイトを見てメールを送った話 - かげとら猫生活

      もしかして、ここに並ぶ猫たちはシンデレラ程の確率しかないのでは・・。 こんなに沢山の猫たちが掲載されていることに愕然とした後、良かれと思いとった行動が怪しまれたのかも・・そう考えると少し凹みました。 里親募集サイト 最後のページから探す 返信がこない かげとらとの出会い おわりに 里親募集サイト 12年前に偶然見つけた里親募集のサイト。 そこには個人宅に一時預かりされている、万単位にも及ぶ猫たちが登録されていました。 全国では約5万匹、私の住む千葉県だけでも5千匹はいるようです。 最後のページから探す 気が遠くなるほどの数字ですが、近県にひと通り目を通してみて思ったことがあります。 それは、 普通は新しいぺージから見るよね? じゃ私は後ろのページから順番に見て行こう。 新しく掲載された子より後ろのページの子の方が断然連絡が来る可能性は低いだろうと考え、一番最後のページからもう一度見直すこと

        怪しまれた?!里親募集サイトを見てメールを送った話 - かげとら猫生活
      • 今回、里親募集サイトで経験したこと - にゃんころころ猫だまり

        頼みのしっぽ この夏は5年ぶりに、6月ぽっち、9月こーちゅけ、そして、一週間前にチビ猫と、3匹の捨て猫と出会い、里親募集サイトで新しい飼い主さんを求めました 近年は猫飼いパンデミックで、ペット猫の数は犬よりも多くなり、好まれる猫種は日本猫。トラ、クロ、ブチ、ミケ、サビ、日本生まれなら何でも来やがれと、とてもうれしい状況ではございます。しかしながら、貼り紙や声かけなど、自らの手で飼い主さんを見つけることは、昔よりもはるかにむつかしくなっております・・・lll/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ でち 2010年に里親募集サイトを初めて利用して以来、中猫のこーちゅけをのぞく、すべての捨て猫・野良子猫に、素晴らしいご縁を結んでいただきました。感謝の雨あられでございます 里親募集サイトがあるから子猫を保護できるといっても過言ではありません ネットの力により、猫だまりから巣立っていた子猫たちはみんな、ワタクシの手の外

          今回、里親募集サイトで経験したこと - にゃんころころ猫だまり
        • 猫探しあれこれ⑤ 里親募集サイトを使ってみよう - rin-chan-gohan’s diary

          いつものねがお アップにしてみる。 さて☆ 猫探し続きです。 振り返ってみて 猫をお迎えするまでの活動は、 なんだか婚活に似てるなぁと思いました。 さて、はじめて参加してみた譲渡会では 良い出会いがなかったため、、 「ペットのおうち」という里親募集サイトを 活用することにしました。 「ペットのおうち」は里子に出したい人や団体と里親になりたい人が交流できるホームページ。会員登録をすれば利用することができ、里親募集に申し込みすることができます。 さっそく会員登録してみました。 ペットのおうちは猫のほか、犬、鳥やうさぎ、ハムスターなどの小動物、爬虫類に金魚など、たくさんの里親募集が全国規模で掲載されています。 まずは猫の里親募集を選択、 募集対象地域を設定しました。 それでも本当にたくさんの情報が寄せられています。里親を待つコたちがこんなに多いとは… 保健所収容期限あと○日、 など書いてあると胸

            猫探しあれこれ⑤ 里親募集サイトを使ってみよう - rin-chan-gohan’s diary
          • 猫探しあれこれ⑥ 里親募集サイトでお申し込み! - rin-chan-gohan’s diary

            注文してからだいぶたって ニトリのNクールスーパー敷パッドが届いた、 うれしい。 うれしいが、ダンボール箱をなかなか開封できない。 大いにくつろいでもらった後、 時間をかけて解体しました。 昨晩のご飯。 冷凍ギョーザは作るたびに、 なぜ!油をひかず!水を投入して蒸すこともせず! パリパリの羽根つきギョーザができあがるのか? といつも感動している。しかも12個入が170円くらいである。ちゃんとすごく美味しい。私の感動は安上がりである。 さて☆ 「ペットのおうち」に会員登録した続きです。 はじめに、 飼い主急死のため急募という、3歳の女のコに申し込みました。地域猫活動しているボランティアグループの掲載でした。 「ペットのおうち」は、自分の他に何名応募したかもわかります。わたしのほかにも1名応募していました。 応募したあと、色々ご質問も返ってきて、、 ・一般的に子猫が人気だけど、どうしてこの大人

              猫探しあれこれ⑥ 里親募集サイトでお申し込み! - rin-chan-gohan’s diary
            1