並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 173件

新着順 人気順

重力式ダムの検索結果1 - 40 件 / 173件

  • 上津浦ダム - ダムラー旅行記

    ダムカードコレクションNO.621 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年1月6日> 熊本県天草市にある上津浦ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 天草広域本部土木部工務第二課:9:00~17:00平日(年末年始除く) 道の駅有明:9:00~18:00土日祝日含む(年末年始除く) (※ダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 左岸から撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 右岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 流水部。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 ダム名の刻まれた石碑。 堤頂からみた管理所。 上津

      上津浦ダム - ダムラー旅行記
    • ダムまとめ愛媛編その1 - ダムラー旅行記

      2022年までにゲットしたダムカードのうち、 愛媛県の重力式ダムをまとめてみました。(その1) スポンサーリンク <石手川ダム>愛媛県松山市 (初訪問日:2018年3月24日) www.dam-tour.com <台ダム>愛媛県今治市 (初訪問日:2018年3月25日) www.dam-tour.com <面河第三ダム>愛媛県上浮穴郡久万高原町 (初訪問日:2018年3月24日) www.dam-tour.com <鹿野川ダム>愛媛県大洲市 (初訪問日:2018年3月24日) www.dam-tour.com <黒瀬ダム>愛媛県西条市 (初訪問日:2016年6月25日) www.dam-tour.com <山財ダム>愛媛県宇和島市 (初訪問日:2018年4月30日) www.dam-tour.com <鹿森ダム>愛媛県新居浜市 (初訪問日:2016年6月25日) www.dam-tour.

        ダムまとめ愛媛編その1 - ダムラー旅行記
      • おでかけ記録(立山黒部アルペンルート⑥) - SIMPLE

        富山県側から様々な乗り物を駆使してやってきた黒部ダム。今回も前回に引き続き、旅行2日目ついて綴っていきたいと思います❀ 黒部ダム展望台 休憩所 外階段をくだっていく 新展望広場 堰堤部分に戻ってきて よもやま話 黒部ダム展望台 休憩所 扇沢駅から黒部ダム駅に到着して、そのまま220段の階段をのぼりきると展望台があります。 立山(富山県)側からずっと目の前にそびえていた後立山を間近にみると、本当に迫力が凄いです。画面下半分は過去のトロッコの名残だと思われます。これを作るだけでも大変そうですね。 はてさて到着した黒部ダム展望台休憩所。ここからも黒部ダムの観光放水を楽しむことができます。 ちなみにこんな感じの模型もあります。右側が下流、左側が上流で貯水池部分ですね。こうしてみると、いかに崖と崖の間に黒部ダムがあるのかがわかります。V字の崖をうまく活用して作られているのですね。 奥側から見ていきま

          おでかけ記録(立山黒部アルペンルート⑥) - SIMPLE
        • ダムツアー2017関西編PartⅢ - ダムラー旅行記

          <2017年11月23日訪問> (ブログ用は住所と電話番号は削除して印刷しています) 日付は23日の間違いです。😅 今回は兵庫県へ。 ルートは 呑土ダム→鴨川ダム→大川瀬ダム→川代ダムです。 <呑土ダム>兵庫県三木市 ダムの堤頂。 一般車でも通行可能です。 左岸から撮影。 ダム本体。ここは重力式ダムです。 左岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 ダムと記念撮影。 ダム名の刻まれた石碑。 加古川水系広域農業水利施設総合管理所。ここでダムカードが貰えます。 呑土ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com <鴨川ダム>兵庫県加東市 ダムの堤頂。 右岸から撮影。 ダム本体。ここも重力式ダムです。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 鴨川ダム管理分室。ここでダムカードが貰えます。 鴨川ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.c

            ダムツアー2017関西編PartⅢ - ダムラー旅行記
          • 「神話のふるさと」宮崎 絶景ダムツアー - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

            さすが「神話のふるさと」宮崎だ。旬を満喫する絶景ダムツアー開催 旅行先で、スムーズに効率良く観光名所をめぐることができるため、とても重宝するのがさまざまな現地ツアー。旅行会社が企画をしているものがほとんどのなか、九州では九州電力が交流人口の拡大による地域の活性化を目指し、ダムや発電所を観光資源として活用するインフラツーリズムに取り組んでいます。 一度は足を運んでみたい名所の数々による九州電力ツアーの詳細を、早速チェックしてみましょう。 電力インフラツアー~宮崎県小丸川水系編~ 「電力インフラツアー~宮崎県小丸川水系編~」は、西都原で桜と菜の花の共演を楽しんだのち、木城町・山菜料理と名物「ビーコー」を楽しむ昼食タイムを経て、九州最大の揚水式発電所「小丸川発電所」と石河内ダムを見学できます。 西都原古墳群 1952年に国の特別史跡指定を受けた古墳群「西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)」は、東

              「神話のふるさと」宮崎 絶景ダムツアー - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
            • 南川ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記

              ダムカードコレクションNO.157 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <未訪問> 宮城県黒川郡大和町にある南川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 仙台地方ダム総合事務所:8:30~17:15土日祝日年末年始除く ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver.4.00のダムカード。 仙台地方ダム総合事務所では南川ダムだけでなく、大倉ダム、樽水ダム、七北田ダム、宮床ダム、惣の関ダムのダムカードがゲットできます。 トップページ スポンサーリンク

                南川ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記
              • ダムまとめ佐賀編その2 - ダムラー旅行記

                2022年までにゲットしたダムカードのうち、 佐賀県の重力式ダムをまとめてみました。(その2) スポンサーリンク <厳木ダム>佐賀県唐津市 (初訪問日:2017年1月3日) www.dam-tour.com <平木場ダム>佐賀県唐津市 (初訪問日:2019年6月10日) www.dam-tour.com <都川内ダム>佐賀県伊万里市 (初訪問日:2021年8月12日) www.dam-tour.com <本部ダム>佐賀県武雄市 (初訪問日:2012年8月12日) www.dam-tour.com <矢筈ダム>佐賀県武雄市 (初訪問日:2021年8月12日) www.dam-tour.com <竜門ダム>佐賀県西松浦郡有田町 (初訪問日:2021年8月12日) www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                  ダムまとめ佐賀編その2 - ダムラー旅行記
                • 「長いトンネルを抜けると日本一のダムであった」…巨大建造物と大自然が織りなす絶景巡り【新潟発】|FNNプライムオンライン

                  新潟県魚沼市と福島県桧枝岐村(ひのえまたむら)にまたがる巨大ダム「奥只見ダム」。特別に許可をもらい、ダムの内部を案内してもらった。 建設から60年以上が過ぎる今も、現役の発電施設として稼働。先人たちの偉業により、大自然の中にそびえ立つその姿はまさに圧巻だ。 60年を超えても…今でも変わらない3つの“日本一” 3つの“日本一”を誇る奥只見ダム この記事の画像(10枚) 奥只見ダムをつくるための資材運搬専用道路として建設された「奥只見シルバーライン」。 全長22kmのこの道路は、うち18kmがトンネルという、国内でも稀な道路だ。そして19ものトンネルを抜けた先には、先人たちの英知と努力の結晶が実を結んだダムが、姿を現す。あるヒット映画のロケ地としても有名だ。 ダムを案内する伊藤俊樹 館長 案内してくれたのは、奥只見電力館の伊藤俊樹館長。 奥只見電力館・伊藤俊樹 館長: このダムは100%発電が

                    「長いトンネルを抜けると日本一のダムであった」…巨大建造物と大自然が織りなす絶景巡り【新潟発】|FNNプライムオンライン
                  • ダムツアー2019北関東・甲信編① - ダムラー旅行記

                    <2019年10月5日~10月6日訪問> (ブログ用は住所と電話番号は削除して印刷しています) 今回は栃木県、群馬県、長野県へ。 最終的なルートは 1日目:庚申ダム→草木ダム→吾妻郡嬬恋村(泊) 2日目:箕輪ダム→片桐ダム→松川ダム 今回は1日目です。 <庚申ダム>栃木県日光市 ダム本体。ここは重力式ダムです。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 庚申ダム管理所。ここでダムカードが貰えます。 庚申ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com <足尾駅>栃木県日光市 わたらせ渓谷鐡道足尾駅の駅舎。 ホーム。 駅名標横でしばし休憩。 旧貨物ホームには車両が保存されています。 国鉄キハ30系70。 こちらは国鉄キハ30系35。 ガソリンを積んでいたタキ35811。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com <草木ダム>群馬県みどり市 ダムの堤頂。

                      ダムツアー2019北関東・甲信編① - ダムラー旅行記
                    • ダムツアー2019北関東・甲信編② - ダムラー旅行記

                      <2019年10月5日~10月6日訪問> 今回は栃木県、群馬県、長野県へ。 最終的なルートは 1日目:庚申ダム→草木ダム→吾妻郡嬬恋村(泊) 2日目:箕輪ダム→片桐ダム→松川ダム 今回は2日目です。 スポンサーリンク <箕輪ダム>長野県上伊那郡箕輪町 ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 右岸から撮影。 堤頂で記念撮影。 ダム本体。ここは重力式ダムです。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム上流側の風景。 ダム湖名はもみじ湖です。 箕輪ダム管理事務所ここではダムカードを配布していません。 なかだ荘または箕輪町役場で貰えます。 今回はなかだ荘で貰いました。 箕輪ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com <片桐ダム>長野県下伊那郡松川町 ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 左岸から撮影。 ダム本体。ここも重力式ダムです。 左岸から下流側を撮影

                        ダムツアー2019北関東・甲信編② - ダムラー旅行記
                      • 『大菩薩嶺(長峰~牛ノ寝通り)周回①』

                        白草ノ頭(1326m)/熊沢山(1978m)/大菩薩嶺(2057m)/榧ノ尾山(1429m)/狩場山(1376m)/大マテイ山(1409m)/鶴寝山(1368m) 山梨県 日程:2021年2月11日~12日 天気:(1日目)快晴、(2日目)高曇り 行程:(1日目)拓道橋(P)7:32→8:52橡平→9:20七本木山ノ神→10:20カネツケノ頭10:23→10:45白草ノ頭10:53→14:35米代分岐→15:15石丸峠15:20→15:45熊沢山(幕営) (2日目)熊沢山6:00→7:15大菩薩嶺7:28→8:19介山荘8:35→9:09石丸峠9:16→10:35榧ノ尾山→11:45狩場山→12:35大マテイ山12:50→鶴寝山→14:10松姫峠14:15→16:00拓道橋(P) ■行動時間:(1日目)7時間45分(二日目)9時間 ■駐車場:10台ほど ■トイレ:小金沢公園にあります ■登

                          『大菩薩嶺(長峰~牛ノ寝通り)周回①』
                        • ダムツアー2019南東北・北信越・北関東編① - ダムラー旅行記

                          <2019年5月2日~5月4日訪問> (ブログ用は住所と電話番号は削除して印刷しています) 今回は山形県、新潟県、群馬県、長野県へ。 最終的なルートは 1日目:荒沢ダム→月山ダム→寒河江ダム→横川ダム→道の駅加治川(泊) 2日目:下条川ダム→三国川ダム→相俣ダム→道の駅中山盆地(泊) 3日目:菅平ダム→牧尾ダム 今回は1日目①です。 スポンサーリンク <荒沢ダム>山形県鶴岡市 ダム本体。ここは重力式ダムです。 駐車場付近から撮影。 ダム上流側の風景。 管理課建物付近から撮影。 荒沢ダム管理課。ここでダムカードが貰えます。 荒沢ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com ランチは月山ダム手前のドライブインで板そばでした。 <月山ダム>山形県鶴岡市 ダムの堤頂。 左岸から撮影。 ダム本体。ここも重力式ダムです。 左岸から下流側を撮影。 ダムカードのフォトフレームもあ

                            ダムツアー2019南東北・北信越・北関東編① - ダムラー旅行記
                          • 鹿野川ダム - ダムラー旅行記

                            ダムカードコレクションNO.307 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年3月24日> 愛媛県大洲市にある鹿野川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 鹿野川ダム管理庁舎:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver2.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車も通行可能です。 右岸から撮影。 ダム本体。 右岸から下流側を撮影。 駐車場付近から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 ダム湖名は鹿野川湖です。 右岸から撮影。 ダム名の記されたプレート。 鹿野川ダム管理庁舎の入口。 鹿野川ダム管理庁舎。 鹿野川ダムのダムツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリ

                              鹿野川ダム - ダムラー旅行記
                            • 阿蘇立野ダム(立野ダム) - ダムラー旅行記

                              ダムカードコレクションNO.624 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年1月7日> 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、菊池郡大津町にある阿蘇立野ダム。(訪問時は立野ダム) 重力式ダムです。 洪水調節を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) ニコニコ屋:7:00~17:00火曜日:年末年始除く あそ立野ダム広報室:9:00~17:00平日 ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 建設中Ver1.0のダムカード。 建設中Ver3.0のダムカード。 ダム本体。 立野ダム展望台から下流側を撮影。 展望台にあるダムカードフレーム枠。 ダムの手前に南阿蘇鉄道高森線の立野橋梁です。 ダムカードを配布しているニコニコ屋。 阿蘇立野ダム(立野ダム)のツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ

                                阿蘇立野ダム(立野ダム) - ダムラー旅行記
                              • 大石ダム - ダムラー旅行記

                                ダムカードコレクションNO.251 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2017年8月13日> 新潟県岩船郡関川村にある大石ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 大石ダムインフォメーションハウス:9:00~17:00土日祝日含む (冬期間は閉館) 大石ダム管理支所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.1のダムカード。 羽越水害50年復興記念ダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 中央付近から右岸側を撮影。 ダム本体。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム上流側の風景。 ダム湖名はおおいし湖です。 トイレ横の駐車場付近からみたダム本体と管理支所。 大石ダム管理支所。 大石ダムのダムツアーはこちら

                                  大石ダム - ダムラー旅行記
                                • 世増ダム - ダムラー旅行記

                                  ダムカードコレクションNO.146 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2016年5月1日> 青森県八戸市にある世増ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道、かんがいを目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 世増ダム管理所: 9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 ダム本体。 ダム湖には水質浄化を目的とした噴水があります。 ダム湖名の石碑。 青葉湖です。 ダム名は刻まれた石碑。 管理所前の道路。 ダムの駐車場。 世増ダム管理所。 世増ダムのダムツアーはこちら トップページ スポンサーリンク

                                    世増ダム - ダムラー旅行記
                                  • 宮川ダム - ダムラー旅行記

                                    ダムカードコレクションNO.302 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年2月17日> (再訪日:2021年7月30日) 三重県多気郡大台町にある宮川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 宮川ダム管理室:8:30~17:15土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 Ver2.0のダムカード。 スポンサーリンク <ダムの堤頂> 左岸から撮影。 (2021年撮影) <ダム本体> 左岸から下流側を撮影。 (2018年撮影) (2021年撮影) 左岸から上流側を撮影。 (2021年撮影) <流水部> (2021年撮影) <ダム下流側の風景> (2021年撮影) <ダム上流側の風景> (2021年撮影) <宮川ダム管理室> (

                                      宮川ダム - ダムラー旅行記
                                    • 青野ダム - ダムラー旅行記

                                      ダムカードコレクションNO.286 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年1月5日> 兵庫県三田市にある青野ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 青野ダム管理所:9:00~17:00土日祝日、年末年始除く ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.1のダムカード。 岡山県に同名のダムがあります。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車でも通行可能です。 左岸から撮影。 左岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 ダム曲がり角付近から上流側を撮影。 流水部。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 ダム湖名は千丈寺湖です。青野ダム湖と称されることもあります。 ダム湖名の石碑と記念撮影。 堤頂からみた管理所。 青野ダム管理所。 青野ダムのダムツア

                                        青野ダム - ダムラー旅行記
                                      • 湯川ダム - ダムラー旅行記

                                        ダムカードコレクションNO.242 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2017年5月4日> 長野県北佐久郡御代田町にある湯川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) エコールみよた:9:00~17:00月曜日及び年末年始除く 佐久北部事務所:9:00~17:00平日 (ダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 左岸から撮影。 中央付近から左岸側を撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 ダム名の記された石碑。 湯川ダムのダムツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                                          湯川ダム - ダムラー旅行記
                                        • 阿多岐ダム - ダムラー旅行記

                                          ダムカードコレクションNO.164 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2016年6月11日> (2回目:2017年11月12日) (3回目:2021年2月26日) (4回目:2023年12月9日) 岐阜県郡上市にある阿多岐ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 阿多岐ダム管理事務所:9:30~16:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver2.0のダムカード。 Ver2.1のダムカード。 Ver2.3のダムカード。 スポンサーリンク <ダムの堤頂> 堤頂へは立入禁止でした。 (2021年撮影) <ダム本体> 右岸から下流側を撮影。 (2021年撮影) 右岸から上流側を撮影。 ダム湖名は阿多岐紅葉湖です。 (2016年撮影) (2017年撮影)

                                            阿多岐ダム - ダムラー旅行記
                                          • 面河第三ダム - ダムラー旅行記

                                            ダムカードコレクションNO.304 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年3月24日> 愛媛県上浮穴郡久万高原町にある面河第三ダム。 重力式ダムです。 発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 四国電力面河水力センター:9:00~17:00土日祝日含む (ダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 関係者以外立入禁止です。 左岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 ダム名の記されたプレート。 ダムカードを配布している四国電力面河水力センター。 面河第三ダムのダムツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                                              面河第三ダム - ダムラー旅行記
                                            • 犀川ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記

                                              ダムカードコレクションNO.271 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <未訪問> 石川県金沢市にある犀川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 石川県土木部河川課:9:00~17:00土日祝日、年末年始除く (ダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク トップページ スポンサーリンク

                                                犀川ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記
                                              • 長井ダム - ダムラー旅行記

                                                ダムカードコレクションNO.194 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2016年8月15日> (再訪日:2021年10月22日) 山形県長井市にある長井ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、かんがい、上水道、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 長井ダム管理支所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 10周年記念のダムカード。 <ダムの堤頂> 一般車は通行できません。 左岸から撮影。 (2021年撮影) 中央付近から左岸側を撮影。 (2021年撮影) 中央付近から右岸側を撮影。 (2016年撮影) <ダム本体> 左岸から下流側を撮影。 (2021年撮影) 左岸から上流側を撮影。 (2021年撮影) 右岸から上流側を撮影。 (2016年撮

                                                  長井ダム - ダムラー旅行記
                                                • ダムツアー2024東北編⑯ - ダムラー旅行記

                                                  <2024年4月27日~5月2日訪問> 今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 最終的なルートは 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大 館市内泊 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→旧若柳駅→長沼ダム→登米市内泊 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅 今回

                                                    ダムツアー2024東北編⑯ - ダムラー旅行記
                                                  • 北海道ぶらりひとり旅2日目 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                    8月29日(月) 前日まではこんな感じ。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は、旭川市内のホテルから。 普段は見ないテレビを何となく付けていたら、ニュースの時間。 ダイアナ元妃が乗っていたフォードエスコートが高額落札されたらしいけど、個人的に当時のフォードだけではなく各自動車メーカーが製造していた角ばったデザイン好き。昔、似たようなデザインでプジョー309欲しいと思っていたこともある。 ハッチバックのリアにトランクをくっつけて無理やりセダンにしたような、2ドアセダン。 昔はルパン三世の車(フィアット500)の他、シトロエンBXやDSとかも好きだった。 日本車だと、ランクル、パジェロ、サファリ以外なら、コムデギャルソンデザイナーの川久保玲さんが乗っているとどこかで見た三菱・デボネアとか。 フィアット500は、コントラバスさえ乗せられたらアバルト59

                                                      北海道ぶらりひとり旅2日目 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                    • ダムツアー2018九州編⑤ - ダムラー旅行記

                                                      <2018年8月25日~8月30日訪問> 先輩から熊本へゴルフに行こうと誘われて、どうせ九州に行くならと先に九州に行って、当日熊本空港で合流することとなりました。ですので28日と29日はゴルフの為、ダムツアーはなしです。 今回は大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県、福岡県へ。 最終的なルートは 1日目:行入ダム→安岐ダム→青江ダム→床木ダム→野津ダム→黒沢ダム→児島郡都農町(泊) 2日目:広渡ダム→日南ダム→鹿児島市(泊) 3日目:川辺ダム→西之谷ダム→鶴田ダム→油谷ダム→氷川ダム→緑川ダム→菊池郡大津町(泊) 4日目:ゴルフ 5日目:ゴルフ→八女市(泊) 6日目:藤波ダムです。 今回は3日目②です。 スポンサーリンク <油谷ダム>熊本県八代市 ダムの堤頂。 一般車でも通行可能です。 右岸から撮影。 ダム本体。ここはロックフィルダムです。 右岸から下流側を撮影。 ダム名の刻まれた岩。 ダムカー

                                                        ダムツアー2018九州編⑤ - ダムラー旅行記
                                                      • 払川ダム - ダムラー旅行記

                                                        ダムカードコレクションNO.152 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2016年5月2日> 宮城県本吉郡南三陸町にある払川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 気仙沼土木事務所:8:30~17:15土日祝日年末年始除く ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver2.0のダムカード。 ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 ダム本体。 管理所から少し離れたところにある駐車場から撮影。 流水部。 ダム名が記されています。 ダム上流側の風景。 ダムの堤頂からみた管理事務所。 払川ダム管理事務所。 県道236号線沿いにあります。 払川ダムのダムツアーはこちら トップページ スポンサーリンク

                                                          払川ダム - ダムラー旅行記
                                                        • 奥大井の井川エリアには何があるのか?静岡市の最深部へ行けるとこまで行ってみる - 旅ログ       グルメ おでかけ情報

                                                          魅力あふれる 静岡の最深部 井川エリア 静岡市葵区のオクシズと呼ばれるエリア 特に井川地区については 絶景スポットや魅力的なグルメがありながら まだ誰にも知られていない未知の領域でもあります。そんな井川地区の魅力を 余すところなくご紹介する完全版のガイドです。恐らく 井川について この記事よりも 細かく紹介しているものは存在していないと言っても過言ではありません。今回は 静岡の中心部を出発し 静岡市葵区の井川エリアへ…行けるところまで行ってみます。 静岡中心部を出発して約20分 静岡市の中心部から県道27号(通称 安倍街道)を北上すること20分。写真の「最後のコンビニ」が登場します。このコンビニを過ぎると 本当にコンビニはありません。何か必要なものがあれば こちらで買い揃えましょう。 最後のコンビニの店内ですが 後述する うしづま水辺の楽校や 安倍川のBBQスポットが点在するため 山奥のコ

                                                            奥大井の井川エリアには何があるのか?静岡市の最深部へ行けるとこまで行ってみる - 旅ログ       グルメ おでかけ情報
                                                          • 設楽ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記

                                                            ダムカードコレクションNO.273 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <未訪問> 愛知県北設楽郡設楽町に建設中の設楽ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、かんがい、上水道を目的に建設されています。 2026年完成予定です。 (ダムカードの配布場所) 設楽ダム工事事務所設楽分室:8:30~17:15土日祝日、年末年始除く 豊川水系対策本部事務局設楽ダム対策事務所:8:45~17:30 土日祝日、年末年始除く 奥三河総合センター:9:00~17:00土日を含む開館日 ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver0.1のダムカード。 スポンサーリンク トップページ スポンサーリンク

                                                              設楽ダム(ダムカードのみ) - ダムラー旅行記
                                                            • ダムツアー2024東北編⑦ - ダムラー旅行記

                                                              <2024年4月27日~5月2日訪問> 今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 最終的なルートは 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大館市内泊 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→くりはら田園鉄道公園→長沼ダム→登米市内泊 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高

                                                                ダムツアー2024東北編⑦ - ダムラー旅行記
                                                              • 切目川ダム - ダムラー旅行記

                                                                ダムカードコレクションNO.295 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年1月25日> (再訪問日:2022年11月26日) 和歌山県日高郡印南町にある切目川ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 日高振興局建設部:9:00~17:45土日祝日除く 印南町役場:8:30~17:15土日祝日含む (ダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 Ver2.0のダムカード。 スポンサーリンク <ダムの堤頂> ダムの堤頂。 一般車でも通行可能です。 左岸から撮影。 (2018年撮影) (2022年撮影) <ダム本体> 左岸から下流側を撮影。 (2018年撮影) (2022年撮影) 左岸から上流側を撮影。 (

                                                                  切目川ダム - ダムラー旅行記
                                                                • 台ダム - ダムラー旅行記

                                                                  ダムカードコレクションNO.310 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年3月25日> 愛媛県今治市にある台ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 台ダム管理事務所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.1のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車も通行可能です。 右岸から撮影。 ダム本体。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 ダム湖名はうてな湖です。 ダム名の刻まれたプレート。 台ダムの碑文。 台ダムの説明看板。 訪問時は貯水率100%でした。 管理事務所前の様子。 堤頂からみた管理事務所。 台ダム管理事務所。 台ダムのダムツアーはこちら↓ ww

                                                                    台ダム - ダムラー旅行記
                                                                  • 湯の瀬ダム - ダムラー旅行記

                                                                    ダムカードコレクションNO.344 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2018年7月14日> 長野県長野市にある湯の瀬ダム。 重力式ダムです。 上水道、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 北信発電管理事務所:9:00~17:00土日祝日、年末年始除く 裾花ダム管理事務所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 関係者以外立入禁止です。 左岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 湯の瀬ダムのダムツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                                                                      湯の瀬ダム - ダムラー旅行記
                                                                    • ダムツアー2019南東北・北信越・北関東編③ - ダムラー旅行記

                                                                      <2019年5月2日~5月4日訪問> 今回は山形県、新潟県、群馬県、長野県へ。 最終的なルートは 1日目:荒沢ダム→月山ダム→寒河江ダム→横川ダム→道の駅加治川(泊) 2日目:下条川ダム→三国川ダム→相俣ダム→道の駅中山盆地(泊) 3日目:菅平ダム→牧尾ダム 今回は2日目です。 <下条川ダム>新潟県加茂市 ダムの堤頂。 一般車でも通行可能です。 左岸から撮影。 ダム本体。ここは重力式ダムです。 左岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 下条川ダム管理所。ここでダムカードが貰えます。 下条川ダムのダムカード。 詳しくはこちら↓ www.dam-tour.com 昼飯は通りすがりの蕎麦屋でした。 <三国川ダム>新潟県南魚沼市 ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 右岸寄りから撮影。 ダム本体。ここはロックフィルダムです。 右岸から撮影。 ダムへ行く途中で撮影。 流水部。 三国川ダム管理

                                                                        ダムツアー2019南東北・北信越・北関東編③ - ダムラー旅行記
                                                                      • 船津ダム - ダムラー旅行記

                                                                        ダムカードコレクションNO.623 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年1月7日> 熊本県下益城郡美里町にある船津ダム。 重力式ダムです。 発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 船津ダム見張所:9:00~11:00、13:00~16:30土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 左岸寄りから左岸側を撮影。 中央付近から左岸側を撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム下から下流側を撮影。 霊台橋付近の国道445号線から撮影。 流水部。 ダム下流側の風景。 ダム上流側の風景。 船津ダム監視所。 船津ダムのツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポン

                                                                          船津ダム - ダムラー旅行記
                                                                        • 石打ダム - ダムラー旅行記

                                                                          ダムカードコレクションNO.622 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年1月6日> 熊本県宇城市にある石打ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 宇城地域振興局土木部工務課:9:00~17:00平日(年末年始除く) 石打ダム資料館:9:00~17:00土日祝日(年末年始除く) (※宇城地域振興局ではダムに行った証明(写真等)が必要) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車は通行できません。 左岸から撮影。 中央付近から右岸側を撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 右岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 流水部。 ダム下流側の風景。 ダ

                                                                            石打ダム - ダムラー旅行記
                                                                          • 内の倉ダム - ダムラー旅行記

                                                                            ダムカードコレクションNO.253 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2017年8月13日> 新潟県新発田市にある内の倉ダム。 中空重力式ダムです。 洪水調節、かんがい、上水道、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 内の倉ダム管理所:8:30~16:30土日祝日含む (県道が通行止の間は配布なし) ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.1のダムカード。 スポンサーリンク /p> ダムの堤頂。 右岸から撮影。 ダム本体。 右岸から下流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 ダム上流側の風景。 ダム湖名は内の倉湖です。 内の倉ダム管理分室の看板。 内の倉ダムのダムツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                                                                              内の倉ダム - ダムラー旅行記
                                                                            • ダムツアー2024東北編⑮ - ダムラー旅行記

                                                                              <2024年4月27日~5月2日訪問> 今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 最終的なルートは 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大 館市内泊 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→旧若柳駅→長沼ダム→登米市内泊 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅 今回

                                                                                ダムツアー2024東北編⑮ - ダムラー旅行記
                                                                              • ダムツアー2024東北編⑫ - ダムラー旅行記

                                                                                <2024年4月27日~5月2日訪問> 今回は秋田県、宮城県、山形県、福島県へ。 最終的なルートは 1日目:象潟駅→協和ダム→岩見ダム→旭川ダム→水沢ダム→素波里ダム→山瀬ダム→大 館市内泊 2日目:旧茂内駅→砂子沢ダム→小坂鉱山事務所→小坂鉄道レールパーク→阿仁合駅→内陸線資料館→阿仁異人館・伝承館→笑内駅→奥阿仁駅→阿仁マタギ駅→角館駅→大仙市内泊 3日目:大曲駅→大松川ダム→成瀬ダム→皆瀬ダム→花山ダム→栗駒ダム→くりでんミュージアム→旧若柳駅→長沼ダム→登米市内泊 4日目:宿の沢ダム→蔵王ダム→旧高畠駅→西米沢駅→綱木川ダム→関根駅→水窪ダム→飯坂温泉泊 5日目:松ヶ房ダム→真野ダム→高の倉ダム→横川ダム→小高駅→浪江駅→木戸ダム→坂下ダム→こまちダム→須賀川市内泊 6日目:千五沢ダム→堀川ダム→西郷ダム→旭ダム→大内ダム→栃沢ダム→宮川ダム→新宮川ダム→二岐ダム→会津高田駅 今回

                                                                                  ダムツアー2024東北編⑫ - ダムラー旅行記
                                                                                • 日向神ダム - ダムラー旅行記

                                                                                  ダムカードコレクションNO.626 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2024年1月7日> 福岡県八女市にある日向神ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 日向神ダム管理出張所:9:00~17:00平日 ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダム本体。 右岸から上流側を撮影。 管理出張所付近から撮影。 ダム湖の様子。 ダム湖名は日向神湖です。 管理出張所から撮影。 日向神ダム管理出張所。 日向神ダムのツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク

                                                                                    日向神ダム - ダムラー旅行記