並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

野菜 #菜園 #種の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • タキイネット通販|家庭菜園、ガーデニング向きの野菜種、花種、草花、果樹、芝生、園芸用品等のショッピングサイト

    ブラウザのJavaScript機能がオフになっているか、古いバージョンのAdobe Flash Playerを使用しています。 最新のFlash Playerをインストールした後、ページを再度読み込みお願いします。

    • 育てやすい野菜の種を紹介その①初心者/家庭菜園/育て方は種袋裏に記載あり - ことりのしあわせ時間 ♪

      ごきげんよう~ことりです。 今日も遊びに来てくださり、 ありがとうございます。 うれしいです😀 今日はわたしが使っている種をご紹介したいと思います⭐ 日本人の中でも、 関西人や北海道、九州‥で話ことばや考え方に少し違いを感じたり しませんか。 野菜のなかにも、 例えばミニトマト🍅ですと、 アイコ ぺぺ ちか など、もう一体いくつあるのかわからない… ものすごくいろんな種類があります😋 ので、 わたしが使っている種はこんな子ですよ と、紹介したいと思います。 ぜひぜひ、同じ種で育ててみませんか。 長くなるので、苗ではなく 種から育てている子を紹介します。 小松菜 ほうれん草 枝豆(緑色の豆) 枝豆(茶色の豆) ごぼう 培養土はとりあえずこれでOK 小松菜 煮びたしにすると、たくさ~ん食べられますよ😋 ずいぶん大きく育ちましたが、柔らかく、甘みがあり美味しかったです。 リンク ほうれん

        育てやすい野菜の種を紹介その①初心者/家庭菜園/育て方は種袋裏に記載あり - ことりのしあわせ時間 ♪  
      • 【2か月ほぼ放置】ベランダ菜園で育てた3種のシャキシャキな野菜をご紹介 - 技術を磨くだいぱんまん

        こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。 今年の夏にふと思い立ってベランダ菜園を始め、ミニトマトやシシトウ、大葉などを育てました。期待したほどは収穫できませんでしたが、土いじりや成長の様子を観察するのが楽しかったです。妻は世話係、夫の僕は食べる係と役割分担もばっちし! 家庭菜園初心者がミニトマトのプランター栽培をしてみました - 技術を磨くだいぱんまん 夏野菜が終わったのでプランターを片付けて今度は葉野菜を植えてみました。ほとんど放置したのに立派に育ってくれました。 始めた時期と育てた野菜 種蒔きから2か月経った現在の様子がこちら 水菜 ラディッシュ サニーレタス 育てた野菜を使って料理してみた まとめ 関連記事 始めた時期と育てた野菜 夏野菜を片付けたのが9月末。ちょうど種の蒔き時の野菜だったのが 水菜 ラディッシュ サニーレタス 今回はこれら3種類を蒔きました。 種蒔き

          【2か月ほぼ放置】ベランダ菜園で育てた3種のシャキシャキな野菜をご紹介 - 技術を磨くだいぱんまん
        • 雨水菜園2 6種の野菜でスタート

          温水洗浄便座(ウォシュレット等)を変えて、新型コロナ対策 オート開閉・オート洗浄でトイレの接触感染低減を

            雨水菜園2 6種の野菜でスタート
          • タキイネット通販|家庭菜園、ガーデニング向きの野菜種、花種、草花、果樹、芝生、園芸用品等のショッピングサイト

            ブラウザのJavaScript機能がオフになっているか、古いバージョンのAdobe Flash Playerを使用しています。 最新のFlash Playerをインストールした後、ページを再度読み込みお願いします。

            • 液まで活用♪加賀の野菜ピクルス4種セットをお取り寄せしてみた【菜園生活 風来】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

              加賀の野菜ピクルス 菜園生活風来 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) お野菜とお酢が同時に摂れてヘルシーなピクルスは、美を目指す大人女子(熟女含む)のマストアイテム。 カラフルな野菜で作られていると見た目にもテンションが上ります。 自分でも作れますが、漬け込み時間が必要なため、思いついてすぐ食べられるものではありません。 都会のオシャレな雑貨店に行くと、食品コーナーで瓶に入ったカラフルな国産ピクルスを見かけることがあります。 『 これならすぐに食べられるしオシャレだし良いな 』といつも思うのですが、いかんせん、高い。 1-2回で食べ切れてしまうサイズで600円ー800円くらいするんです。 なので憧れてはいたものの、ずっと購入を躊躇っていました。 先日、例のごとく食べチョク(生産者さんから直接買えるサイト)を眺めたいたところ、「 ご褒美ピクルス4種セット 」なるものを発

                液まで活用♪加賀の野菜ピクルス4種セットをお取り寄せしてみた【菜園生活 風来】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
              • 家庭菜園初心者におすすめ野菜3種!収穫祭りだぞ★ - あふろぐ

                お題「マイブーム」 いやあ暑い。今ほど畑から戻りましてブログを書いています。 ▼40歳から始めた家庭菜園の記事です 家庭菜園近況報告 冬野菜のための土作り始めるぞ! - あふろぐ きゅうりの巨大化が心配なので、2日1回は覗くようにしています。地植えなので水やりを忘れてもすぐ枯れる事はありません。 [ 簡単な自己紹介 ] 私は去年亡くなったおばあちゃんの畑を継ぎ、40歳から家庭菜園を始めました。ド素人同然ですがそれでも何とか継続できています。 今日は初心者におすすめの野菜の紹介をしますね。 今日した事 フリルレタスを終了させました。 苦みやクセがない種類だったのでお弁当やサラダに重宝たフリルレタス。 葉が拡がるタイプのレタスは採っても採っても次々と葉が出てくるので、家庭菜園初心者におすすめの野菜です。病虫害にも強いです! ↓ 巨大化し、葉にハリが無くなってきたので抜くことに。 軸を見てくださ

                  家庭菜園初心者におすすめ野菜3種!収穫祭りだぞ★ - あふろぐ
                • 白菜の種から発芽|家庭菜園の野菜

                  同じ日に直まきした青首大根の種からはまだ発芽していません。同じアブラナ科でも発芽までの時間は違いますね。 土の整備 未使用の苗用のポットが4枚在庫があり増したので、2枚使用しました。 最初に、道の駅サシバの里いちかいで買った、リサイクル堆肥を苗用のポット3分の1程度まで入れました。 畑の土をふるいにかけてきめ細かい土にしました。しかし、土が湿っていてダマになりふるいの下に出る土が少ない、苦労しながらも、半分より上まで土を入れました。 種蒔き 種を指先に摘まみ、3個から4個をポットのマスに入れてました。 最後に、リサイクル堆肥を種が充分に被るように上から撒きました。 土には水が染みている状態ですが、リサイクル堆肥は乾燥状態ですので、水をたっぷり撒きました。

                    白菜の種から発芽|家庭菜園の野菜
                  1