並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

閉店前 電話の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • オモウマい店で紹介されていた銚子にある激安デカ盛りで人気のヤマタくん食堂! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです。 飯岡で釣りをした日のお昼ごはんは、そこから少し足を延ばして銚子市へ。 そんな時間に人気店に出向いて食べられる訳ないよねと思いつつも、お店の前を通ると駐車場に空きがあるではありませんか! 気さくなスタッフのお姉さんに尋ねると 「今すぐでも大丈夫ですよ!」 との嬉しいお返事が! 情報によると、ここヤマタくん食堂は朝7時半から整理券を配っていて指定された時間に再度来店してお食事をいただくシステム。 もちろん一定の人数に達した時点で締め切り! なのに・・・ たまたまなのか何なのか知らないけど、とにかくラッキー♪ ヤマタくん 平日はマグロ専門、鮮魚直売店で(有)ヤマタ仲内商店として営業していて、お食事処ヤマタくんは土日祝日10時半から13時のみ。 ドキドキわくわく何食べようかな~? なんて、メニュー覗いてたけど・・・ そっか、よく考えたら閉店前だったのかも。 すべりこみセー

      オモウマい店で紹介されていた銚子にある激安デカ盛りで人気のヤマタくん食堂! - なんくるないさ part2
    • なぜ人は、特殊詐欺に騙されるのか。

      私は2日前に死んだゴキブリである。 中華料理店のものかげで生まれ、物心つく頃には油まみれで残飯をあさっていたような、ちっぽけな生き物だ。 店が静まりかえり、人の気配が消えてからフロアに這い出すのが日課だった。 狭い店内のことなので、毎夜、キッチンで顔を合わせるのは兄弟や従兄弟ばかり。 頭のいいヤツもいれば強気に攻めるヤツもいるが、一番に死ぬのはやはり無謀なヤツだ。 まだ明るいフロアに飛び出してエサに飛びつくようなヤカラだが、人間だってそこまでノロマなはずないだろう。 丸めた新聞紙が一瞬で振り下ろされ、ブチュっと音を立てて弟や妹たちが潰されていくのを、目の前で何度もみた。 自分より若いゴキブリが先に死ぬのを見るのは、いつも心が痛む。 しかしそんなある日、私もついに“その日”を迎えることになる。 もちろん私は、欲張って閉店前のフロアをうろつくようなことなど、断じてしなかった。 店主が掃除を終え

        なぜ人は、特殊詐欺に騙されるのか。
      • 道の駅ばんだいにて快適な車中泊!東北道の駅スタンプブックありがとう! - なんくるないさ part2

        こんにちは、ららぽです♪ 道の駅めぐりが大好きな私達は、福島にいるのなら東北道の駅スタンプラリーも始めちゃおうよーと、ブックを購入しようとしたら2件の道の駅に「完売です」と告げられてガックリ。 そりゃそうですよ。 この時期から始める人って滅多にいない。 だってスタンプを集めて応募するキャンペーンの締め切りは来年1月。 それならフツー来年度から始めますよね。 でもね。 試しに電話してみたら、置いてる道の駅あったんです! 道の駅ばんだい 徳一の里きらり 「これから行くので取り置きお願いしまーす!」 と、猪苗代から車を飛ばして閉店前に間に合いました。 ありがとうございます。 一生かけて、のんびりとスタンプ押していくつもりです。 年金生活は車中泊の旅でもしたいなと思っております。できれば・・・ そんなことより見てください! BANDAI BANDAIのガンダムが「ばんだい」に、いました! 道の駅「

          道の駅ばんだいにて快適な車中泊!東北道の駅スタンプブックありがとう! - なんくるないさ part2
        1