並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 135 件 / 135件

新着順 人気順

阪急梅田の検索結果121 - 135 件 / 135件

  • 【大阪・本町 】アフターヌーンティー:hanafru - life in korea blog

    1ヶ月前ぐらいから予約していたhanafruのアフターヌーンティーに! 人数が多い場合は早めの来店がおすすめとのことで、10時に予約し、 ベビーカーも置ける広めの席を用意してくださっていました。 2月で苺の季節ということもあり予約がいっぱいで、 予約していないと店内でのお食事は入れないようでした! 予約のお客さんのみでも、少し外で待っている状況でした😳! 店内は可愛らしい雰囲気です。 ケーキやパフェ、フルーツジャムもありました。 美味しそうなフルーツやお菓子も手土産に良さそうです! そしてこちらが苺のアフターヌーンティーです。 毎年内容は少し変わるようですが、今年はこんな感じでした! 基本全部が苺です。種類が違ったいろんな苺が入っているので、 苺を楽しめるし、苺好きな方にはすごくオススメです☆ 店を出ても雨が降っていたので、本町じゃ動きにくいし電車に乗って梅田に移動。 またまた梅田でお買

      【大阪・本町 】アフターヌーンティー:hanafru - life in korea blog
    • シルバーウィーク 1日目 - 雨過天晴

      ★★★☆☆3.29 ■阪急梅田駅から徒歩3分◎店内は自然光が差し込む明るい空間◎料理は家庭料理がコンセプトです◎ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

        シルバーウィーク 1日目 - 雨過天晴
      • 宴会 Vol.50 <ピアシス新橋・日本酒飲み比べ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

        毎年恒例の宴会! ピアシスの新橋店 www.piasis.jp 関東各地の日本酒を持ち寄り、飲み比べをします。 東京は造り酒屋が少ないので、出張等で行った際に購入してきます。 今回は初お目見え大阪を用意しました。 それでは行ってみましょう。 乾杯は山梨県からスパークリングワイン! 新潟県 「鶴齢」Yearsボトル 長野県「水尾」純米大吟醸 群馬「鳳凰聖徳」大吟醸 茨城「来福」大吟醸 栃木「澤姫」大吟醸 北海道夕張「冬花火」純米大吟醸 我々はさっきまで大阪にいたので〜 阪急梅田本店限定の「かたの桜」純米大吟醸 「歌垣」 純米吟醸 大阪のもう一本 群馬 日本酒仕込みの梅酒 山梨からは、スパークリングワインと赤ワイン ルミエールスパークリングデラウェア 乾杯で頂きました~ 辛口であっさりしていてとても飲み口がいいです。 山梨大学が技術協力した「山梨るーじゅ」 これも、すっきりした赤ワインです。

          宴会 Vol.50 <ピアシス新橋・日本酒飲み比べ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
        • 台湾旅行3泊4日 3日目 - たくきずく~takukizuku~

          ここのホテルの朝ごはんも 美味しかったぁ〜(*´∀`*) 今日もバイクがいっぱい 故宮博物院にて 「翠玉白菜」 「肉形石」 有名な小籠包屋さんへ なんだかビルの前にすごい人だかりが ここ美味しい小籠包屋さんなんだそう ビル全部が小籠包屋さん それでもこの行列とはヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3 楽しみだった小籠包 なんと5種類程の小籠包が! 普通の…… 日本で食べたことのある ベタな小籠包しか知らなかったので まず、いろんな味がある事にビックリ! 美味しかったです。 ビールに合うね! 昼間っからビール! 贅沢だなぁ〜(o^^o) 小籠包は今までも食べたことあるけど ここのはホントに美味しかったぁ〜 なんと! 大阪の阪急梅田のレストラン階に 入ってるのだとか((((;゚Д゚))))))) 知らなかった… マンゴーかき氷 これも美味しかったです!! 室内クーラー、ガンガン。 全部食べたいのにあまりの寒

            台湾旅行3泊4日 3日目 - たくきずく~takukizuku~
          • 着物を着た時にぴったりな、唯一無二のL'odeur de Kyoto のバッグ - SYUREIの着物あれこれ

            [http:// ] 2021/06/28 今日の神戸は晴れ/曇りです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、先週緊急事態宣言も解除され、 大阪まで足を伸ばして お買い物に行ってきました。 お目当ては一つ。 着物を着た時に持つバッグ。 なので、着物を着てのお買い物♪ 年明けくらいに、 スマホの広告に上がってきていたのです。 2~3年前から探し続けていた、 バンブーの持ち手のバッグ。 本当は5月に大阪の催事に行くつもりでしたが、 緊急事態宣言で催事が中止…。 待ちに待ったお買い物でした。 写真でも素敵だったのですが、 やはり実物のが素敵♪ オンリーワン、唯一無二、 他の人とかぶらないというところに とても惹かれています。 あ、あと洋装和装、どちらでも 持てるってとこがこれまた嬉しいですね。 実際購入しましたのはこちら!↓ 竹根もファブリックもタッセルも、 作家さんの超こだわり品で

              着物を着た時にぴったりな、唯一無二のL'odeur de Kyoto のバッグ - SYUREIの着物あれこれ
            • まだまだずーっと着物脳 - SYUREIの着物あれこれ

              [http:// ] 2021/03/26 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 最近の着物記録です。 すでにブログに登場したことのある、 着物と帯ばかりなので詳細ははしょりますm(_ _)m あ、この↑帯は初めてだ! 和裁士さんにお譲りいただいた唐織りの帯だそうです。 タレ先がフリンジになっていて可愛いんですよね。 今回の5枚の着物コーデの帯と着物は、 全ていただいたものばかりです。 こんなに気軽に普段着着物を楽しめるのは、 これらの置物があるからこそです。 本当、いただいた皆様には感謝です。 さて、最近着物の時に持つ素敵なバッグを ネット上で見つけました。 二年ほど前からずーっとバッグを探していたのですが、 これ!!っというものがなく、待っていたのです。 ほしかったのはバンブーの持ち手限定なのです。 着物に合うっていうのが条件で(笑) オンライン上で購入でき

                まだまだずーっと着物脳 - SYUREIの着物あれこれ
              • 【一時帰国ふりかえり⑥】日本のラーメン・カフェ・スイーツ 麺屋 一慶|FLIPPER'S|ファミリーマート - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

                一時帰国中に食べた美味しいごはんのご紹介・後半。今回は2つのレストランと、コンビニをふりかえります。 おしゃれラーメン、麺屋 一慶 実はシンガポールにもあったパンケーキ屋さん、FLIPPER'S コンビニスイーツ最強説、ファミマスイーツ 麺屋 一慶 アクセス メニュー オーダーしたもの:醤油ラーメン 上品で味も間違いないラーメン屋さん! FLIPPER'S アクセス メニュー オーダーしたもの:エッグベネディクト・あまおうのパンケーキ 海外でも人気の「奇跡のパンケーキ」 ファミリーマート 麺屋 一慶 大阪・茨木市にあるラーメン屋さん。 アクセス 阪急茨木市駅から徒歩7分。 「麺屋 一慶」 大阪府茨木市竹橋町8−2 営業時間:[火~日] 11:00~14:00・18:00~21:00 定休日:月 店内はカウンター席が少しあるだけで広くないので、満席の場合は外に並んで待つことになります。 メニ

                  【一時帰国ふりかえり⑥】日本のラーメン・カフェ・スイーツ 麺屋 一慶|FLIPPER'S|ファミリーマート - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
                • 「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」の2階,8階スタバ最速レビュー!無料で楽しむ裏技も!待望のスタバは3店舗!ヨドバシ梅田と合わせて日本最大級の複合施設に! - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!

                  ヨドバシ梅田2期が完成し「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」として11月16日グランドオープン!日本最大級の複合施設となります!新コンセプトのスタバを早速レビュー! スポンサーリンク ヨドバシ梅田2期が完成し「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」として11月16日グランドオープン!日本最大級の複合施設となります!新コンセプトのスタバを早速レビュー! LINKS UMEDA(リンクスウメダ)のスターバックス コーヒー LINKS UMEDA 2階店は11月27日オープン!早速行ってきた。 LINKS UMEDA(リンクスウメダ)は日本最大級の複合施設として大阪梅田に誕生! LINKS UMEDA(リンクスウメダ)日本初、大阪初及び新業態の店舗一覧 LINKS UMEDA(リンクスウメダ)関西初の店舗一覧 LINKS UMEDA(リンクスウメダ)は地下鉄・JR・阪急から直接アクセ

                    「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」の2階,8階スタバ最速レビュー!無料で楽しむ裏技も!待望のスタバは3店舗!ヨドバシ梅田と合わせて日本最大級の複合施設に! - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!
                  • 忘年会の出来事 - 日常のある出来事

                    会社の飲み会には一切行っていませんが、 テニスで知り合った方々との飲み会は 行っています。 昨日は、大阪梅田で、テニススクール仲間の 忘年会があったので参加してきました。 梅田到着が思いのほか早くて 時間があったので、少しブラブラしました。 阪急梅田2F改札口を出たところに フルーツサンドのお店が。 飲み会後、お土産で買おうと思っていましたが、 忘れたので、また次回です。 1Fへ降りる階段 降りたところに紀伊國屋書店があります。 まあ、人だらけでした。 最近よく聞く Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)が ありました。 私にとっては高級感半端ない感じ。 ガラス張りのため店内が見えます。 沢山の方々が美味しそうに お食事されていました。 ブラブラしていたら、あっという間に時間が・・ そして忘年会会場のお店に到着 オシャレでゆったりできて 店員さんの対応も良く、好感の持

                      忘年会の出来事 - 日常のある出来事
                    • 【関西】南海電車の「普通」と「各停」……ん? 何が違うの? 関西私鉄の“珍名”列車種別 パート2

                      「白線急行」「区間特急」「通勤快急」──。関西圏の鉄道には他の地域では見られない、ちょっと珍しい名称の列車種別があります。「快速特急A」「特快速」などを紹介した「関西“珍”列車種パート1」に続き、どれも個性豊かで、中には注意が必要な種別もある、関西圏在住の筆者お勧め「関西“珍”列車種 パート2」を紹介します。 (参考)パート1で紹介した珍種別。阪急電鉄の「快速特急A」 【1】阪神電気鉄道「区間特急」 区間急行など、区間○○という列車種別は関東圏など他地域の鉄道にもいくつかありますが、「区間特急」は阪神電車オリジナルの種別です。区間特急は平日朝ラッシュ時の上り(梅田方面)にのみ設定されています。 阪神電鉄「区間特急」は平日朝ラッシュ時間帯上りのみで運行される しかも途中駅である「御影駅始発」のレア列車であるのも特徴です。停車駅は魚崎、青木、深江、芦屋、打出、香櫨園、今津、甲子園、尼崎、野田。

                        【関西】南海電車の「普通」と「各停」……ん? 何が違うの? 関西私鉄の“珍名”列車種別 パート2
                      • 与信管理入門: 企業法務と共に歩む挑戦の道#ビジネス - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                        1.与信管理スキルとは 何度かブログで触れているが、私は企業法務以外にも与信管理業務にも従事している。これは前職時代に法務審査部門に在籍していた経験を生かしたもの。 kigyouhoumu.hatenadiary.com そもそも与信管理の基本は、以下のプロセスを根気強く継続することにある。 取引内容(商流・取引実績等)の把握 取引先(仕入先・得意先)の信用情報の入手 取引先の定量(財務)分析・定性分析 取引方針の決定(与信限度額、支払条件等) 取引基本契約書の締結 債権保全の実行(保証金・保証人・取引信用保険等) 継続的なモニタリング(定期調査) 特に、与信管理において、3の企業分析が極めて重要。慣れないうちはなかなか大変だが、興新所の調査報告書や決算書を何度も読み重ねていくうちに、コツがわかってくるもの。その際に、私が重要視するポイントは以下の通り。 帝国データバンクの評点(49点以下

                          与信管理入門: 企業法務と共に歩む挑戦の道#ビジネス - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                        • あのミシュラン掲載うどん店も!?「リンクス梅田」の絶品麺類3選 | icoico

                          2019年11月16日にグランドオープンした『リンクス梅田 LINKS UMEDA』。『ヨドバシカメラ梅田マルチメディア館』と新棟商業施設リンクス梅田が一体となった、延べ床面積約11万100㎡、売り場面積9万㎡の日本最大級の複合商業施設です。外周はグランフロント大阪方面、大阪メトロ梅田駅・阪急梅田駅方面、JR大阪駅方面などペデストリアンデッキで囲まれ、アクセスも便利です。 今回は、B1Fの『オイシイもの横丁』、8F『レストラン街』のおすすめ麺類を3店ご紹介します。 1.モチモチつるつる麺がおいしい!「ちゃぶ屋 とんこつらぁ麺 CHABUTON」

                            あのミシュラン掲載うどん店も!?「リンクス梅田」の絶品麺類3選 | icoico
                          • 麺屋たけ井 阪急梅田店 味玉つけ麺

                            -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 「麺屋たけ井 阪急梅田店」へと足を運んでまいりました! あの京都の城陽市のつけ麺の有名店である「麺屋たけ井」が、 阪急梅田駅構内にお店を出したということで話題になりましたね! お店ができたのは2016年ですが、今も元気に営業されており、 なおかつかなりの行列もできるなど、人気はここでも健在です! 自分としても以前から一度訪問しておきたいと思っていたのですが、 今回ちょうど阪急梅田駅を利用する機会があったので行ってきました! せっかくのチャンスですから、行かないのはもったいないですしね!(*゚ー゚) さて、お店は阪急梅田駅の中央改札2階を入ったところにあります! なので、基本的には改札を抜けて電車を利用する人向けなのですが、 一説には

                              麺屋たけ井 阪急梅田店 味玉つけ麺
                            • 大阪梅田の風景 - モノ評価ブログ

                              阪急梅田駅 大阪駅前第1ビル マヅラ喫茶店 ハンバーグが入ったサンドイッチ、お腹いっぱいになります。 大阪中央郵便局 ビル15階 屋上 地下街 大阪の地下鉄の路線図、基本的に縦横で分かりやすい。 地下鉄御堂筋線 地上 西梅田バス停 ホテル行バスの乗降場所。 歯神社 淀川決壊を歯止めから転じて、現在は歯痛に効く神社となりました。 大阪工業大学 阪急梅田駅すぐ東にある大阪工業大学、都心型キャンパス。 阪急梅田駅近辺 阪急デパート、ヘップファイブの観覧車がみえます。 泉の広場 地下の泉の広場から地上へ。大きな啓蒙活動、誰もみていない。。。

                                大阪梅田の風景 - モノ評価ブログ
                              • 梅田 天ぷらまきの - えいえいおー

                                梅田 天ぷら まきの 阪急梅田駅近くにあるお店 ピーク時は大抵並んでいます たまたま人が並んでなかったのでちょい飲みのつもりで立ち寄った結果… 定食でガッツリ 1番安い定食オーダー 1419円税込 天ぷらの盛合せとビールでちょい飲み上と思ったら2000円超えるので思わず定食に逃げてしまった 感想は… マイタケ、サクサクで美味い イカ、エビはサクサクプリプリで美味い 万願寺とうがらし辛くなく口直しにいい その後のカボチャ サクサクで中はホクホク甘くて美味い 2尾目のエビも変わらずプリプリ美味い 最後のキスお腹いっぱいですが美味い 結論どれも美味い😋 まきので食べた中でどれが1番かと言うと… ぶっちぎりでイカの塩辛🦑 これ食べ放題はやばいです これだけでご飯軽く2杯はいけます 3杯でやめましたがご飯がすすむ 次は天ぷら単品とビールと塩辛でセンベロ目指したい 梅田 天ぷら まきの 阪急梅田駅

                                  梅田 天ぷらまきの - えいえいおー