並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

電子コミック 読み放題の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 続・ライトノベル市場とはなにか? 規模はどうなっているのか? | HON.jp News Blog

    《この記事は約 28 分で読めます(1分で600字計算)》 前回の記事では、2022年の電子書籍ライトノベル市場を65.1億円と試算しました。他方、出版社へのヒアリングをもとに「多めに見積もっても20億円台」と推測する声もあります。実際のところ、紙と電子のライトノベル市場はいまどうなっているのか? さらに調査・試算・考察してみました。少々長い記事なので、結論だけ見たい方は末尾の「紙と電子のラノベ市場を足すと?」をご覧ください。 電子ラノベ市場を公開情報から試算 前回の試算で筆者は「ライトノベルは同シリーズの続刊が年に複数回出ることも多く、利用頻度は他ジャンルより高い可能性もある」と示唆しておいた。つまり、利用率だけを元に試算する前回のやり方は値が低めに出ているが、電子書籍のライトノベル市場はもっと大きいはずだ、と考えていたのだ。 仮にラノベが「20億円台」なら、それ以外で420億円だが……

      続・ライトノベル市場とはなにか? 規模はどうなっているのか? | HON.jp News Blog
    • JEPA|日本電子出版協会 紙雑誌と電子コミックの現在が示す出版の未来

      2023.08.31 メディアドゥ  新名 新 2013年から2022年までの10年、これは私が出版社を辞し電子出版流通会社の経営に携わった期間とほぼ一致しますが、この間にコミックを除く紙雑誌の売上は50.2%(5507億円が2767億円)に減少し、電子コミックの売上は598.0%(749億円が4479億円)に大飛躍しました。いまや、電子コミックの売上は紙雑誌売上(コミックを除く)の1.6倍になっているのです。雑誌扱いコミックや紙のコミック雑誌を加えても、紙雑誌の4795億円に対して、電子コミックは4479億円と、ほぼ拮抗するまでに至っています。 これによって、紙と電子の全ての出版売上は2018年に底を打ち、その後は僅かですが増加傾向にあります。電子コミックの驚異的な伸びが紙出版の売上減を補って、ささやかですが余りが出たということです。実のところ2018年までのコミック全体の売上は、紙の減

        JEPA|日本電子出版協会 紙雑誌と電子コミックの現在が示す出版の未来
      • 8月16日は 電子コミックの日 ebook japan って結構充実してますよ!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

        ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 今回の妄想カタログのテーマは 8月16日は電子コミックの日 ebook japan って結構充実してますよ!? Google で「8月16日 何の日」と調べてみました。 そしたら、Googleが回答してくれた中に 「電子コミックの日」がありました。 詳しく調べてみると、総合電子コミックサイト「コミックシーモア」が2004年8月16日からサービスの運営を行っているNTTソルマーレ株式会社が記念日に制定しています。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) ▶「電子派」が「紙派」を上回る!!! webメディア「otalab」が47都道府県の10代以上の男女2,820人を対象に、2022年9月1日~2022年9月12日の期間で「漫画の利用実態調査」を行いました。 その中で、『Q.漫画を読むな

          8月16日は 電子コミックの日 ebook japan って結構充実してますよ!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
        • 2023年出版関連動向回顧と年初予想の検証 | HON.jp News Blog

          Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(陸上競技のトラックを走っている2本足の白いウサギが、緑竜に追い抜かれそうになっているイラスト) 《この記事は約 56 分で読めます(1分で600字計算)》 HON.jp News Blog 編集長の鷹野が、年初に公開した出版関連動向予想1 2023年出版関連の動向予想〈HON.jp News Blog(2023年1月10日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/38390を検証しつつ、2023年を振り返ります。 2023年概況 まず概況から。出版科学研究所「出版指標マンスリー・レポート」2 出版指標マンスリー・レポート〈出版科学研究所オンライン〉 https://shuppankagaku.com/monthly-report/2023年12月号によると、2023年1~11月期の紙の

            2023年出版関連動向回顧と年初予想の検証 | HON.jp News Blog
          1