並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

香港国際競走 馬券購入の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房

    行くぞ、馬見るためだけにフランス。— 渡辺零 - 3日目南ク14a (@watanabe678) October 4, 2019 パリまで凱旋門賞を観に行った。渡航費だが往復航空券とホテル代(4泊5日)、そして凱旋門賞ウィークエンドの2日間通しチケットで概ね27万円程度かかっている。高ぇ!!! しかも物価の高いパリで外食をしまくったのだから実際にはもっとかかっていると思われる。郊外の治安がとりわけ悪いパリのこと、安全を金で買うという考えのもと安宿を選ぶという選択肢はなくホテル代は一切ケチれないので、エールフランスの直行便(しかも高額な深夜便)ではなくトランジット有りの格安航空券にすればよかったと少しだけ後悔した。でも死ぬまでに一度はエールフランスの長距離便に乗りたかったし、まぁいいか。 日本からヨーロッパまでの長距離フライトが好きである。何しろ座席へ缶詰になる時間がとてつもなく長い。メルカ

      パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房
    • 日本で海外馬券が買える時代に—凱旋門賞の売り上げが41億円

      10月2日に開催されたフランスの凱旋門賞から、日本での海外競馬レースの馬券販売が開始された。日本ダービー馬・マカヒキの参戦もあり、売り上げは本国の倍以上となる41億円超を記録。日本競馬への世界的注目度は、ファンの馬券購買力という点でも高まりを見せている。 「果たしていくら売れるのか」——。競馬界内外で大きな注目を集めた海外主要レースの日本での馬券発売が10月2日、仏GⅠ、第95回凱旋門賞(シャンティイ・芝2400メートル)で幕を開けた。今年の日本ダービーを優勝したマカヒキ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が、欧州以外の馬としては初めての優勝を狙って遠征。従来は単に声援を送るだけだった国内の競馬ファンに、今回からは馬券購入という新たな「窓」から海外レースを見る機会が開かれたのである。 結果的には、このレースは「41億8599万5100円」という誰も予想できなかった売り上げを記録する。ただし、マカ

        日本で海外馬券が買える時代に—凱旋門賞の売り上げが41億円
      1