並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

騙される人 特徴の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは

    酵素ドリンク、コラーゲンといった健康食品、マイナスイオンやゲルマニウムなど、実体の無いキーワードが出ては消えていきます。最近はホメオパシーという頭の悪い概念も話題になりました。 ある程度の判断力がある人は、まずこれらのフレーズを疑って距離をおきます。『遊び』程度に試し買いしてみる人もいますね。 しかし、中にはこういったキーワードを盲信し、高い金を無意味に消費している人たちもいます。 ニセ科学を客観的に判断できる人と、ことごとく引っかかってしまう人の差は何でしょうか。 偏ったデータや誇大広告による印象操作に騙され無いためには、たった1つのキーワードを意識すれば良いのです。 今回は、ニセ科学やニセ健康食品に騙されないための『考え方』について解説していきます。 『ウソではない』データに騙されないために 【過去記事】 酵素ドリンクダイエットに騙されない!ニセ健康食品の販売手口を解説してみるミドリム

      ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは
    • 菅野完が分析する「フェイクニュースに騙される人たちの特徴」 - ライブドアニュース

      改ざんされた写真や嘘情報などが拡散され、時には国際・政治問題にまで発展するフェイクニュース。それを信じてしまう人たちの特徴とは? ◆根底には女性に対するコンプレックスがある 「森友学園のようにフェイクかと思ったら本当だった例もありますが」と前置きし、フェイクニュースに騙される人の特徴について『日本会議の研究』の著者・菅野完氏はこう考察する。 「彼らには政治的価値基準がある。例えば『安倍の言っていることだから』、もしくは『安倍さんをけなしているから』で真偽を判断する」 また、菅野氏はミソジニーを抱えている人はフェイクニュースに引っかかりやすいと持論を述べる。 「従軍慰安婦問題なら『女のクセに』という心理背景から、否定材料を集め出す。また、女性政治家を攻撃する目的で情報収集をしがちです」 蓮舫氏への執拗な批判や、「小児性愛の拠点となったピザ屋」とヒラリー・クリントンとの関係が取り沙汰された「ピ

        菅野完が分析する「フェイクニュースに騙される人たちの特徴」 - ライブドアニュース
      1