並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

高知 コロナ クラスターの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「頑張れあじさい園」 コロナでクラスター発生の施設に応援旗 | 高知新聞

    新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した高知市春野町秋山の知的障害者支援施設「あじさい園」で、励ましの言葉をしたためた2本の応援旗が設置されているのが、19日までに見つかった。 あじさい園には知的障害のある20~80代の45人が入所し、職員56人が勤務。15日に入所者と職員計12人の感染が判明し、以降も関係者の感染確認が続いている。 そんな中、18日午前6時すぎに出勤した職員が、黄色の生地に手書きで「頑張れ あじさい園」と書かれたのぼり旗(縦約2メートル、幅55センチ)が正面玄関にあるのを見つけた。 さらに、19日午前10時ごろには、玄関に同じ応援旗を立てようとしていた60歳前後の男性を、職員が発見。連絡先などを尋ねたが、男性は「かまん、かまん」と名乗らず立ち去ったという。 新型コロナを巡っては、感染者への誹謗(ひぼう)中傷も問題になっているだけに、運営する「高知小鳩会」の南

      「頑張れあじさい園」 コロナでクラスター発生の施設に応援旗 | 高知新聞
    • 【続報】新型コロナ 健康体操教室でクラスター 受講生ら14人中12人が陽性【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュース

      高知県で4日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 このうち9人は、4月28日と29日に高知市で開かれた健康体操教室の受講生や関係者です。この教室に関わった14人中、きょう(4日)までに小学生の受講生を含む12人が陽性となり、県はクラスターと判断しました。残りの受講生2人は陰性です。 このほか70代の女性は4月26日に体調不良を訴え、きのう(3日)病院を受診しました。抗原検査では陰性でしたが、その後容体が悪化。救急搬送された後、陽性が判明し、重症です。感染経路はわかっていません。 高知県内の感染者の累計は1090人になりました。

        【続報】新型コロナ 健康体操教室でクラスター 受講生ら14人中12人が陽性【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュース
      1