並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

高身長イケメンの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 男子校だったけど

    高身長イケメンで俳優やってて、オマケに運動神経良くてめちゃくちゃ勉強できるといういわゆる一軍的なクラスメートがいたんだが、 ある日彼と二人で学校から帰ってるときに 「お前なんで〇〇みたいな顔キモいやつと仲良いんだよ。マジで合ってないから遊ばないほうがいいよ」 と熱心に忠告されて大変な衝撃受けた。 その後、俺は月に一回くらいのペースで一軍君から同じ忠告を受けていたんだがその都度 「男子校でもこういう発想する人はいるんだなあ……」 とショックを受けていた。 共学に強くあったこの差別思想が男子校に来た途端全く感じられなくなっていただけに不意打ち的で余計に衝撃だった。 果たして、 一軍君はそのまま某難関大に進学し俳優を引退 Twitter見る限り二度転職して今ははてなや東大や慶応でお馴染みの外資系某総合コンサルで働いてるようだった。 学生時代に彼が見せてくれた、あの素直な心から生じるナチスみはトッ

      男子校だったけど
    • 1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou

      大変お待たせいたしました。 ドラマ、映画、アニメ、漫画などに登場する本命に選ばれない方、通称「当て馬」の人気No.1を決める大会「当て馬ランキングベスト100」第2回を開催します。 実施期間:2月22日~ 回答者数:1984人 Q1.あなたの好きな当て馬は? Q2.理由があればお書きください。 本当にたくさんの投票ありがとうございました。今回も50位からコメントを抜粋させていただきました。 狂気の計20,000字超え。完全に常軌を逸している。原文ママでお楽しみ下さい。 目次(クリックでジャンプします) 50位→21位 21-10位 10-1位 ベスト100全体順位 50位→21位 同率43位 須王銀太(ママレード・ボーイ) 5票 ・子供心に遊がまったく刺さらなかったのと、同級生名前でのイキりを美希に聞かれた時に真摯に謝ればいいだけのことを、何故か坊主にしてくるという思春期男子っぽい痛々しさ

        1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou
      • 自分は同年代を選ばないのに年下が選ばれたらキレるの謎

        30代男性が20代前半(今回は10代だが)女性と結婚したことにキレる人がいるのが分からない 婚活経験者は分かるだろうけどアラサーアラフォー独身女性の多くは ・20代高身長イケメン(高身長の基準は幅あり) ・年収1千万以上(人により若干増減あり) ・長男および男親との同居不可 みたいな条件を絶対譲れないって活動してるから同年代の男は選ばれない だからそういう条件じゃない人と結ばれただけじゃん 自分たちにとって対象外の人の話に何で怒るんだろう

          自分は同年代を選ばないのに年下が選ばれたらキレるの謎
        • 知念里奈、5歳次男の育児に17歳長男から“苦言” 「若くて未熟で理想ばかりで」に反響も 「私もそう言えれば」

          歌手の知念里奈さんが6月28日にInstagramを更新。5歳の次男に甘すぎるのではないかと17歳の長男に指摘され、反省したことを明かしています。 「まだまだ修行中です」と話した知念さん(画像は知念里奈Instagramから) 知念さんは2005年に結婚し、翌2006年には第1子男児が誕生。離婚を経て2016年に俳優の井上芳雄さんと再婚し、2018年に第2子男児を出産。12歳差の兄弟の育児に奮闘しており、2022年3月に公開した当時16歳の長男との2ショットは「小顔で脚長っ!」「高身長イケメン」と話題を呼びました。 イケメンと話題の長男(画像は知念里奈Instagramから) 今回の投稿で知念さんは、珍しく家にいた長男が次男をお風呂に入れたり寝かしつけの絵本を読んでくれたことを報告。1日の最後に「弟に甘すぎるんじゃない?」と指摘を受け、ドキッとしたと伝えています。 「『僕はご飯を残したらお

            知念里奈、5歳次男の育児に17歳長男から“苦言” 「若くて未熟で理想ばかりで」に反響も 「私もそう言えれば」
          • 新職がトレンド!?諸々の緩和の方が興味ある!

            78: 名無し 2024/01/22(月) 12:30:53.09 トレンドに 竜術士きてるやん バージョン7への期待度高まってるな 81: 名無し 2024/01/22(月) 12:41:44.75 >>78 情弱扱いされて笑われるだけだから いい加減おま環トレンドを普通のトレンドのように語るのやめた方がいいと思うんだけど…83: 名無し 2024/01/22(月) 12:49:08.06 >>81 おてうですら勘違いしとるからな… 80: 名無し 2024/01/22(月) 12:39:38.05 新職より諸々の緩和の方が興味あるな 大緩和さえあればそれで数ヶ月遊べるし84: 名無し 2024/01/22(月) 12:51:25.90 >>80 個人的に一番実施して欲しい緩和はエロ規制だけどなバージョン7のCeroはまだ審理予定となっていてA確定ではないっぽいし もしBやCに上がればゴ

            1