並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

2hatebuの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • antipop - livedoor Reader から、ショートカットキー一発ではてなブックマークにぶくまする greasemonkey スクリプト

    2006-04-28 追記。 以下のスクリプトの機能に追加して、del.icio.us へも対応したものを、yoko さんが作成しました。 煤 - Note : livedoor Reader から、ショートカットキー一発ではてなブックマークとdel.icio.us にぶくまするgreasemonkey スクリプト del.icio.us ユーザ、あるいは、はてぶと del.icio.us 兼用ユーザは、そっちを使う方がいいと思います。 まぁ見出しがすべてを物語っていて、それ以上の説明の余地がないのですが、ともあれ livedoor Reader で読んでいるエントリを、はてなブックマーク AtomAPI を通して、ショートカットキー一発ではてなブックマークにぶくまするための greasemonkey スクリプトを書きました。 以下、設定方法。 下記のスクリプトをエディタかなんかに貼り付け

      antipop - livedoor Reader から、ショートカットキー一発ではてなブックマークにぶくまする greasemonkey スクリプト
    • livedoor Clip Cross Post | labs.37to.net

      home blog labs about contact Greasemonkey > livedoor Clip Cross Post 作成: 2007-01-03T00:29:52+09:00 更新: 2008-08-10T18:29:09+09:00 livedoor クリップ - ソーシャルブックマーク のブックマークレットから投稿すると同時に、del.icio.usと はてなブックマーク - ソーシャルブックマークにも同時投稿するGreasemonkeyスクリプトです。 Greasemonkey何?って人は、Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイトをどうぞ。 出来る事 livedoor Clipに加えてdel.icio.us、はてなブックマーク、その両方への同時投稿 削除、編集を行った時にもdel.icio.us、はてなブックマークへ反映。 投稿

      • livedoor ReaderからGreyBoxを利用してはてブにブックマーク - aki77の日記

        "b"キーでアクティブな記事を画面遷移なしでブックマークします。 ldr_2_hatebu_with_greybox.user.js クロスドメイン制限対策の為に変更したgreybox一式 参考URL: GreyBoxを利用したブックマークのリンク方法

          livedoor ReaderからGreyBoxを利用してはてブにブックマーク - aki77の日記
        • 「はてブ」が認めた最強のデイトレード記事5選 - 日本一即戦力なFXブログ

          最近「はてなブックマーク」というお気に入りを共有するシステムを使い始めました。「はてブ」、ものすごく素晴らしいです。勉強熱心なFXトレーダーの方には是非使っていただきたいので、こちらの記事でご紹介します。そして、「はてブ」をきっかけにして知った素晴らしい「デイトレード」関連の記事を5つご紹介します。すごく面白いので、ぜひ読んでみてください。 「はてブ」って何?~すごい便利なお気に入りシステム みなさん、はてなブックマークってご存知ですか? ブックマーク(お気に入り)のクラウド版とでも言いましょうか。恥ずかしながら私は最近までその存在すら知らなかったのですが、使ってみるとすごく便利です。 FXや株のデイトレードをやっていると、インターネットで調べものをする事って多いですよね。トレード手法の解説記事や、MT4のインジケーターを配布している便利なサイトを見つけたら、ブックマーク(お気に入り)に追

            「はてブ」が認めた最強のデイトレード記事5選 - 日本一即戦力なFXブログ
          • nirvashの日記 - [sbm] del.icio.us to hatebu

            del.icio.us に登録したエントリをはてブにシンクロするためのレシピ。1日1回動かすような用途を想定しています。del.icio.us に登録した順番ではてブに登録されるように del.icio.us の RSS のエントリーの順序を逆転させるためのフィルタ (Reverse) を用意しました。del.icio.us の RSS を入力としているので、登録エントリ数が多いと RSS から漏れてしまうエントリが発生するという問題があります。del.icio.us API で前回取得したエントリー以降を取得できれば完璧なのですが、とりあえず運用でカバーしています。(私は1日30エントリもブックマークしないので....) global: # plugin_path: **** # assets_path: **** timezone: Asia/Tokyo log: level: inf

              nirvashの日記 - [sbm] del.icio.us to hatebu
            • はてブ情報をpythonで可視化できるようにしたよ! - プロクラシスト

              こんにちは!ほけきよです! はてなブログをしている皆さんなら、当然アレ、気になりますよね?? そうはてブです。 自分の記事が拡散された時の満たされる感じは、クセになりますよね。 今回は、自分の記事のはてブがどのように増えて行くかを、APIを使って取得できるようにしてみました。 また、はてブが伸びるかどうかを左右する情報も取得できるようにしました!! 基本コピペでOKになっているはずなので、pythonを使っている方は、一回試してみると楽しいですよ! 必要なモジュール コード はてブの情報を取得 コード はてブの伸びを左右する情報たち コード プロットをする コード 実行してみる コード 結果 比べることもできる 結果 まとめと今後やりたいこと 必要なモジュール まず、モジュールをインポートしていきましょう。デフォルト以外で入れなければ行けないのは以下の二つ bs4 (webスクレイピング用

                はてブ情報をpythonで可視化できるようにしたよ! - プロクラシスト
              • Reeder for iPhoneからはてなブックマークへ登録する方法 | Yu_notes.

                この記事の所要時間: 約 5分37秒 こんにちは、Yuichi(@flavour47)です。 最近、RSSフィードが思うように読めなくて未読が溜まりまくってました。 読みたいブログが増え、効率良く読むために使っていたRSSリーダーなのにこれじゃいかんと思い、気分転換にメインのRSSリーダーアプリを「Sylfeed」から「Reeder」に変えてみる事にした。 久しぶりにReederを使ってみましたが、同期速度と見た目の美しさはやはり素晴らしい。 ただ、外部連携機能は断然Sylfeedが勝っているので「読みやすい」けど「シェアしづらい」 そこで、MyScriptsを使ってReederからはてなブックマーク公式アプリへ投稿し、Twitterへシェアする方法を試してみました。 Reederからはてブする方法を考えてみる Reeder for iPhoneからはてブ付きツイートをする場合は、共有ボタ

                • Wiki.37to.net - del2hatebu

                  Wiki.37to.net -> del2hatebu last-modified: 2006-12-31 (日) 11:35:20 (5354d)[変更箇所] コード † <?php //2006.12.30:デバッグ表示が出来るように改良 ob_start(); print '<b>Start Error Check</b><br />'; $incHatena = include_once( 'Services/Hatena.php' ); $incHttp = include_once( 'HTTP/Request.php' ); define('PATTERN','/<(DT|DD)>((<A HREF="([^<>]+)" LAST_VISIT="([^<>]+)" ADD_DATE="([^<>]+)" TAGS="([^<>]+)">([^<>]*)<\/A>)|(.*))

                  • PlaggerによるMM/Memoとはてブの同期 - fubaはてな

                    MM/memoに登録したブックマークをはてなブックマークに同期するではMM/MemoのPermalinkが登録された上にタグがカンマ区切りになる。個人的にはこんなかんじ。 global: timezone: Asia/Tokyo plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://1470.net/mm/mylist.html/${USERID}?mode=xml - module: Aggregator::Simple - module: Filter::Rule rule: module: Fresh mtime: path: /Users/ec/.mtime/mm2hatebu.mtime autoupdate: 1 - module: Filter::MMFeedTags - module: Pub

                      PlaggerによるMM/Memoとはてブの同期 - fubaはてな
                    • <?chocolife> Safariで閲覧中のページの被はてブ数を表示するAppleScript

                      SafariScriptingと、XML-RPCを使った『はてなブックマーク件数取得API』を組み合わせて、閲覧中のページの被はてブ数を表示するAppleScript。 ダイアログで結果を表示するだけでは味気無いので、user数をクリックするとブクマしたユーザが一覧出来るページに飛ぶようにHTMLを生成して、do javascriptでSafariに表示させるようにしてます。(AppleScript内でスタイルシート書くのも変な感じ) 最前面のウインドウの全タブのURLを処理して表示します。 はてなAPIでのやり取りはシンプルで、被ブクマ数を取得するメソッド『bookmark.getCount』を使って、 tell application "http://b.hatena.ne.jp/xmlrpc" call xmlrpc {method name:"bookmark.getCount",

                      • del.icio.usからはてブにエクスポートするスクリプト | Blog.37to.net

                        home blog labs about contact プログラミング・開発 > del.icio.usからはてブにエクスポートするスクリプト del.icio.us PHP はてな 作成: 2006-11-03T13:45:15+09:00 更新: 2009-04-19T16:25:57+09:00 はてブにdel.icio.usのブックマークを移したいなとずっと思ってたんだけど、 簡単にコンバート出来そうなツールもなかったのでPHPで書きました。 それPlaと言われそうだけど気にしない。 使いたい人は自己責任の元で好きに使って下さい。 2006.12.30追記。 このエントリーのスクリプトは古くなってます。 詳細はdel2hatebu | labs.37to.netをご覧下さい。 <?php require_once 'Services/Hatena.php'; define('PA

                        • 階層ベイズモデルの直帰率分析への適用 with rstan – かものはしの分析ブログ

                          都内の事業会社で分析やWebマーケティングの仕事をしています。大学・大学院では経済学を通じて統計解析を行うなどしておりました。企業に勤めてからは、機械学習やテキストマイニング、クローリング技術などに関心を持っています。 Twitterアカウント Mr_Sakaue( SKUE ) GitHub 読書メーター ほしいものリスト 松浦さんの『StanとRでベイズ統計モデリング』の8章の階層ベイズがすごくわかりやすいなぁと思いつつも、自分の持っているデータで試していなかったので、これを機に実践してみようと思います。 やや変数を追加しているくらいで大した変更点はありませんが、題材としては当ブログのアクセスログにおける直帰率に関するデータで、どのような要素が直帰率に影響を与えるのかを分析します。 目次 ・モデル概要 ・前処理 ・推定 ・結果(非階層モデルとの比較) ・参考文献 モデル概要 モデルは8

                            階層ベイズモデルの直帰率分析への適用 with rstan – かものはしの分析ブログ
                          • [Firefox][add-ons]「Hatebu IncSearch」をプチ・カスタマイズして幸せになったので公開する : [μ] Creaism.Blog

                            [Firefox][add-ons]「Hatebu IncSearch」をプチ・カスタマイズして幸せになったので公開する 2012年01月24日 22:55 No Trackbacks カテゴリ技術メモ タグ :firefoxadd-onsHatebu_IncSearchカスタマイズチュートリアル Hatebu IncSearchは、言わずと知れた、はてなブックマークを インクリメンタルサーチするFirefoxのアドオンです。 # Hatebu IncSearch :: Add-ons for Firefox 最近、パソコンを買い替えて、Firefoxのadd-onを入れ直す際に、 作者のonozatyさんのサイトで、カスタマイズできる事を知りました。 # Hatebu IncSearch - Firefox Extension そこで、「ちょっとカスタマイズしてみようかな」と思い立ち、

                              [Firefox][add-ons]「Hatebu IncSearch」をプチ・カスタマイズして幸せになったので公開する : [μ] Creaism.Blog
                            • Akio's Log

                              本業のソフトウェア開発の傍ら、社内のクライアントPC管理もやらされてます。いや、やってます、か。 ここ2~3年、SSDを導入し始めたところでして、まだ3分の1程度の割合といったところです。以降に導入するのは、SSDがメインと考えてます。 レンタル屋さんの在庫の都合上、SSD128GBが上限だったのですが、交渉して256GBモデルを用意してもらいました。 今回導入したのは、HP社の430 G3モデルです。 ProBook 450 G3/CT 製品詳細・スペック - ノートパソコン・PC通販 | 日本HP BTO含めた主要なスペックは以下の通り OS : Windows10 Pro/64bit CPU : Core i7-6500Uプロセッサー (2.5GHz) 液晶 : 15.6インチワイドFHD (1920×1080) メモリ : 16GByte ストレージ : SSD 256GByte

                                Akio's Log
                              • livedoorクリップ2はてブ・deliciousのyaml - suVeneのアレ

                                livedoorクリップをソースにして、はてブと delicious に同期取る YAML 晒し。(>otsuneさん) config.sbmsync.yaml include: - /home/zeromemory/plagger/config/config.base.yaml - /home/zeromemory/plagger/config/recipes.sbm.yaml plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://clip.livedoor.com/rss/clips/suvene - module: Filter::TruePermalink follow_redirect: 0 - module: Filter::Rule disable: 0 rule: module: Dedupe

                                1