はじめに AWS Step Functionsの変数は、ワークフロー内でデータを効率的に管理するための重要な機能です。 Parallelステートで変数を利用する際には、各ブランチ間やメインフローとの間でどのようにデータが共有されるのかを理解することが重要です。 実際にParallelステートで変数を初めて利用した際、変数のスコープについて考慮する必要があったため、このブログではParallelステート内外での変数のスコープとデータ共有方法について解説します。 ここで言う「データ共有」とは、Step Functionsのワークフロー内で変数を使ったデータの受け渡しを行うことを指します。 変数のスコープの基本 Step Functionsにおける変数のスコープは、AWS公式ブログに基づくと以下のように定義されます。 外部スコープ: ステートマシンのStatesフィールド内のすべてのステートを含