並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

63年前 巨人の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • まぼろしではなかった あの〈でんえん〉 - らむど夢幻 Lamdo Mugen

    まぼろし  ではなかった あの〈でんえん〉 ーさいとうたかをさん、永島慎二さん達がまんがを描いた場所ー (ふろくとして 貸本のセカイ) ー①ー 某月某日のことでした ふとしたことの会話から○ちゃんが(まだありますよ、行ってみますか?) えーっまだあるの⁉︎ ほんとにー〜‼︎ それがあの名曲喫茶〈でんえん〉でした それの日は夜の事でしたからお店の前まで行ってみて もう閉店してたのだけど写真だけは記念に撮っておいた。 このでんえんはねー、と歩きながら話したのは かって60年ほど前にここに住んでいて劇画を描いていた若き(さいとうたかを、永島慎二、)さん達が居た場所、つまり〈自分の中の〉想い出と言えるほどの場所でね… いっぺんに中学生まで話は戻っていく〈言ってみれば〉タイムトラベルみたいなもの それが まぼろしではなくほんとに存在してたとは… いつか行ってみたいね!(そう話しながら帰ったのだが…)

      まぼろしではなかった あの〈でんえん〉 - らむど夢幻 Lamdo Mugen
    • 【ワンピース】ロードの姿がついに判明!ロードの特徴とは?新巨兵海賊団にも航海士はいた!? | 漫画ネタバレ感想ブログ

      遥か100年前、「偉大なる航路」を震え上がらせた海賊団が全員が新世界「エルバフ」出身の「巨兵海賊団」です。 この「巨兵海賊団」は『赤鬼』ブロギーと『青鬼』ドリーの2人が頭を務め、100年前としては異例の高値とされる懸賞金一億ベリーを掛けられていた屈強な海賊団です。 ですがとある理由から『赤鬼』ブロギーと『青鬼』ドリーは「エルバフの誇り」を賭け、決闘を始めてしまいました。 この決闘が始まった事から「巨兵海賊団」は存続が難しくなってしまいました。 ですが、その後エルバフの誇りを胸に「新巨兵海賊団」を旗揚げしルフィ率いる「麦わらの一味」の傘下になった海賊がハイルディンです。 今回はまだ全貌が明らかになっていない「新巨兵海賊団」の1人ロードを見ていきたいと思います。 【ワンピース】ロードのプロフィール ロードは「麦わらの一味」の傘下になったハイルディン率いる「新巨兵海賊団」の航海士です。 詳しいプ

      • マザー・カルメル

        来歴100年前、43歳だった彼女は、頭目二人を失い油断して海軍に捕まった巨兵海賊団残党数名が公開処刑される場に”シスター・カルメル”として現れ、 「天が和解を求めている」 と処刑をやめるよう進言。彼女の言葉に呼応するかのように天候は荒れ、「その者達を殺せば!! エルバフの戦士達は再び軍隊を成し!! 人間達に復讐を誓うでしょう!! 罪を許しなさい!! 私が導きます!! この世のあらゆる種族が手を取り、笑いあえる世界へ!」というと、稲妻の光が指し示すがごとく彼女を照らした。 カルメルの言葉で処刑は取りやめられ、その宣言通り、エルバフの地「ウォーランド」に身分種族を問わず行くあてを失った子供たちを受け入れる孤児院である「羊の家」という施設を開いた。 そこでは奴隷にされかけた子供や、暴動の末に国を追われた王子、親の手にも負えなくなった問題児等の身寄りがない子供たちの面倒を見たり、それらに加え、人間

          マザー・カルメル
        1