並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ARIBの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ARIBに関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『LPWAについて考える-標準規格ARIB STD-T108に対する適合性 | IoTにはLPWAが1つの解になる:IoTに必要な無線通信の条件を考える | TechWeb』などがあります。
  • LPWAについて考える-標準規格ARIB STD-T108に対する適合性 | IoTにはLPWAが1つの解になる:IoTに必要な無線通信の条件を考える | TechWeb

    IoTにはLPWAが1つの解になるLPWAについて考える-標準規格ARIB STD-T108に対する適合性 2019.01.29 -それでは、先ほど少し話に出た単位チャネルの帯域幅と実際に使う帯域幅についての補足について説明いただけますか。 まず、単位チャネル帯域幅と実際に使用する帯域幅は先ほどの図にあったように、IEEE 802.15.4kは単位チャネル帯域幅が2ch 400kHzで400kHz全域を使用、LoRaWANは1ch 200kHzに対して125kHzを使用、SIGFOXも1ch 200kHzに対して使用するのは200Hzです。LoRaWANとSIGFOXは200kHzの帯域幅を全部使わない点で、与えられた帯域を全部使わない、つまり無駄が出るので単純にもったいないことになります。また、技術的な面ではキャリアセンスが少々面倒になります。 -キャリアセンスとは何ですか? キャリアセ

    • ARIB外字をVLCで表示するには - 名有りさんの日記

      はじめに VLCでARIB外字の字幕を表示する方法 ろくに規格を見ずにソースコードと振る舞いの確認のみで終わらせてしまったので間違った情報かもしれません、まったく精査してません tl;dr drcs_conv.ini を育てる必要がある nkoriyama/aribb24 詳細 VLCで撮り溜めたm2tsを見るとたまに次のようなものを見ることがある 例では薩摩の 薩 という字が 〓 に置き換えられている これは外字置換という事象が発生している ARIB外字とは ja.wikipedia.org ひらたく言うと、放送データに添付される字幕データにはたまにShift_JISの範囲外になるような規格の文字も含まれている そのような字のことをARIB外字と呼ぶ (ARIB外字制定後一部はShift_JISの範疇になったらしいが、それ以外については)同時にフォントのデータも送信される これはARIB

        ARIB外字をVLCで表示するには - 名有りさんの日記
      1

      新着記事