並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

CESAの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • オンラインゲームの「ガチャ」で欲しいレアアイテムが出ない(消費者トラブル解説集)_国民生活センター

    質問 オンラインゲームのガチャを100回引きましたが、1%の確率で出るレアアイテムが、1回も出ませんでした。確率表記が間違っているのではないでしょうか。 回答 オンラインゲームの電子くじ(一般に「ガチャ」と呼ばれるもの)は、店舗等のカプセルトイ(一般に「ガチャガチャ」と呼ばれるもの。1回引くごとに確率は上がっていく)と仕組みが異なり、確率の計算方法が異なる場合があります。 オンラインゲームに関する相談がトラブルメール箱に多く寄せられており、その中でも「ガチャ」を引いたのに希望のアイテムが出ないという事例が多く見られます。 確率の表記について オンラインゲームの「ガチャ」の確率表記については、業界団体である一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)がガイドラインを定めています。例えばCESAのガイドラインでは、原則として「提

    • 香川県のネット・ゲーム規制条例案から浮かぶ三つの疑問 “ゲーム狩り”の第一歩(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      コンピューターゲームの利用を1日1時間に制限しようとする香川県のネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)素案が話題になっています。2月6日までパブリック・コメント(意見公募)を実施していますね。意見を提出できるのは、香川県民、規制対象の事業者となっていますから、反対意見を表明する気だった人は残念に思っているでしょう。 【参考】香川県のパブコメ告知と条例の素案 ゲーム関連の規制と言えば、15年前の2005年、神奈川県が暴力表現などを多く含むゲーム「グランド・セフト・オート3」について、県青少年保護育成条例に基づく「有害図書類」に指定、18歳未満の販売を禁止したことが知られています。それを受ける形で、ゲーム業界団体のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)が、レーティング制度を実施、残虐ゲームの区分陳列をしています。今回の条例案を読んだときに、当時の取材したことを思い出しつつ、三つの疑問が

        香川県のネット・ゲーム規制条例案から浮かぶ三つの疑問 “ゲーム狩り”の第一歩(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      1