並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 414 件 / 414件

新着順 人気順

ChromeOSの検索結果401 - 414 件 / 414件

  • ChromeOSに緊急の脆弱性、確認と更新を

    Microsoftは8月19日(米国時間)、「Uncovering a ChromeOS remote memory corruption vulnerability - Microsoft Security Blog」において、ChromeOSのコンポーネントにメモリ破壊の脆弱性が存在していたと伝えた。MicrosoftはGoogleとこの脆弱性に関する情報を共有しており、どのように脆弱性が引き起こされるのか、どのような影響が考えられるのかの検証が行われている。 Uncovering a ChromeOS remote memory corruption vulnerability - Microsoft Security Blog オーディオメタデータの操作により、リモートでトリガーできることが明らかとなった。攻撃者によってこの脆弱性が悪用され、サービス運用妨害(DoS: Denial

      ChromeOSに緊急の脆弱性、確認と更新を
    • Mac(高すぎる)Windows(フォント汚すぎ)Linux(不便すぎ)ChromeOS(性能低すぎ)

      Mac(高すぎる)Windows(フォント汚すぎ)Linux(不便すぎ)ChromeOS(性能低すぎ) 2020年8月13日 Mac, PC コメント:29

        Mac(高すぎる)Windows(フォント汚すぎ)Linux(不便すぎ)ChromeOS(性能低すぎ)
      • 【脱Windows10のヒントがたくさん!】「ChromeOS DX Connect Tokyo」が6月19日に開催!Chrome OSに特化したビジネス向けセミナー

        どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 6月19日に、ChromeOSに特化したビジネスイベントChromeOS DX Connect Tokyo」が開催去れることが決定しました! 登録ページもできています。 場所は「ANAインターコンチネンタルホテル東京」で6月19日 11時〜17時で開催されます。 ChromeOS DX Connect Tokyo 脱Windows、10からのリプレースへのヒントが得られるイベント 「ChromeOS DX Connect Tokyo」は、Googleが主催する、ChromeOSの導入に特化したイベントです。 2023年に初めて開催、今年は2回目の開催。 2〜20分の導入事例やサービス紹介のセッションが中心で、合間に会場でChromebook関連の企業のブースを回って商談するタイプとなります。 魅力的なのがセッションでG

        • ChromeOS に組み込みの「Google Todo リスト」アプリが導入されるかもしれません | HelenTech

          現時点ではまだ開発途中の段階のためフラグなどはありませんが、GoogleはChromebookなどのChromeOSに「Google Todo リスト (Google Tasks)」アプリを組み込むよう取り組んでいることが報告されました。 この機能が実装されると、おそらくChromeOSのシステムトレイ(シェルフにある時計などが集まって表示されている)にTodoリストウィジェットとして追加される可能性があります。 GoogleのTodoリスト機能は、GoogleカレンダーやGmailなど一部のアプリのサイドバーとしてやAndroidアプリ、iOSアプリのみとなっていて、スタンドアローンのWebアプリなどはありません。

            ChromeOS に組み込みの「Google Todo リスト」アプリが導入されるかもしれません | HelenTech
          • ChromeOSを試したい3: CloudReadyを使ってみた! – Heppocode Garage

            近ごろ気になっているChromebook/ChromeOSを評価する第3回。 実際に、手持ちのWindowsマシンにCloudReadyを動かしてみました。 評価マシン 今回、使用したPCは、次のモデルです。5年くらい前、Windows10が出たころに買いました。近頃だと、Windows10で使うには、メモリ不足かな。 メーカー:HP製品名:HP ProBook 430 G2CPU:インテル Celeron 2957U 1.4GHzメモリ:8GB 起動時間の比較 電源オンからログイン画面を表示するまでの時間と、電源オンからブラウザを表示するまでの時間です。 電源オンからログインまで、Windows10が思ったよりも健闘していました。感覚的にはもっと時間がかかっていると思っていました。でも、CloudReadyも早いですね。それに、そのあとが段違いです。ブラウザを起動するだけのCloudRe

            • クラウドストライク、ChromeOSデバイスの可視化と脅威検知を行うEDRサービス

              クラウドストライクは4月28日、Googleとのパートナーシップ拡大の一環として、CrowdStrike Falcon Insight XDR により、モバイルデバイス管理(MDM)ソリューションなしで、ChromeOSデバイスの可視化と脅威検知を行うEDR/XDRサービスを発表した。 クラウドストライク ロゴ 同サービスは、CrowdStrike Falconプラットフォームにより利用するもの。Google から直接取り込めるChromeOSネイティブなイベントテレメトリによ り、MDM エージェントを追加せずに死角をなくすという。 また、CrowdStrike Falconコンソールで ChromeOSデバイスを他のデータソースとともに表示し、広範囲にわたって可視化するほか、CrowdStrike Falconプラットフォームに統合された CrowdStrike Falcon Fusi

                クラウドストライク、ChromeOSデバイスの可視化と脅威検知を行うEDRサービス
              • ChromeOS Flex でサポートされていない Intel グラフィックスについて理解する – What I Know ~ワッタイナ

                公式ヘルプの記載 2022/09/18 現在下記のような記載があります。 以下の複数世代の Intel グラフィックスはサポートされておらず、Chrome OS Flex を起動できません。 第 3 世代以前の Intel グラフィックス(GMA 900、950、3100、3150 を含む) Intel PowerVR グラフィックス(GMA 500、600、3600、3650 を含む) 既知の問題 – ChromeOS Flex ヘルプ とはいっても、中古 PC ショップに出かけて、ちょうどよさそうな PC があっても、どのようなグラフィックが搭載されるのかはすぐには分かりません。 そこで、本記事では、そのグラフィックに対応している CPU を紹介することで、CPU から ChromeOS Flex が試せるかを調べることができます。 第 3 世代以前の Intel グラフィックス In

                  ChromeOS Flex でサポートされていない Intel グラフィックスについて理解する – What I Know ~ワッタイナ
                • ChromeOSでファイルを開く際のデフォルト設定変更方法(拡張子とアプリの関連付け) - Qiita

                  はじめに ChromeOSで、ファイルを開くときのアプリのデフォルト設定をどこで変えたらいいかよくわからなかったので、調べた。拡張子の関連付け。 やったこと ここに書いてあった。 ChromeOSのファイルアプリ(2015/11/16 時点 ver46.0.2490.82):Chrome OS JHGN - ブロマガ 試してみるとこんな感じ。 右クリックしても出てこないのがいけてない。 おわりに こういうちょっとした情報がなかなか見つからないのが、ChromeOSの微妙なところ。 英語で調べたら、まだましなんかな。関連付けって英語でなんていうんやろう。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read ba

                    ChromeOSでファイルを開く際のデフォルト設定変更方法(拡張子とアプリの関連付け) - Qiita
                  • ChromeOS 122 に2回目のマイナーアップデートが展開。一部機種で遅れる | HelenTech

                    Google は Chromebook などの ChromeOS デバイスに向けとなる ChromeOS 122 の2回目のマイナーアップデートを展開しています。このアップデートによって ChromeOS 122.0.6261.118 から 122.0.6261.137 へとバージョンが更新されます。 今回のアップデートでは大きな変更は見られず、恒例のバグ修正とセキュリティの修正を含むマイナーアップデートだと思われます。 なお、私の手持ちの機種を含めてサポートされているほとんどの Chromebook はアップデートされていますが、ChromeOS のアップデート状況を cros.tech で確認すると、一部の機種ではまだアップデートが展開されておらず 118 のままとなっているようです。未アップデートの機種はエントリーからハイエンドまでバラけているため傾向はわかりませんが、いずれアップデ

                    • ChromeOS FlexのUSBインストーラ作成の裏道 - Qiita

                      はじめに Windowsで、Chromeブラウザの拡張機能を使わず、Rufusを使ってChromeOS FlexのUSBインストーラを作る裏道です。裏道といっても、正規のリンクをたどって作成します。 普段からRufusを使い慣れており、ChromeOS FlexのUSBインストーラを作るためだけに、Chromeブラウザの拡張機能「Chromebookリカバリユーティリティ」をインストールしたくない人向けの手順です。 手順 まず、ChromeOS Flexのサイトに行きます。 次図の赤枠で囲った「ChromeOS Flex を試す」をクリックします。 次図の赤枠で囲った「こちら」をクリックします。自宅でChromeOS Flexを使わない人はクリックしないでください。 次図の赤枠で囲った「次へ: 1:USB インストーラを作成する > 」をクリックします。 次図のページが表示されたら、「Go

                        ChromeOS FlexのUSBインストーラ作成の裏道 - Qiita
                      • ChromeOS(Chromebook)からWindowsの共有フォルダーに接続する方法

                        WindowsパソコンとChromeOS(Chromebook クロームブック)を利用していると、ChromeOSからWindowsパソコンに保存しているファイルを開きたいときがあります。 そのようなとき、Googleドライブといったオンラインストレージを経由する方法がありますが、両方のマシンが同じローカルネットワークに接続しているなら、Windowsの共有フォルダーを使った方法も便利です。 そこでここでは、ChromeOS(Chromebook)からWindowsの共有フォルダーに接続する方法を紹介します。 この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のバージョンなどでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。 ソフトウェアバージョン

                          ChromeOS(Chromebook)からWindowsの共有フォルダーに接続する方法
                        • ChromeOS(Chromebook)で効率よく日本語を入力する方法

                          ChromeOS(Chromebook クロームブック)での日本語入力では、以下のような利用すると便利な機能があるのをご存じでしょうか。 ショートカットキーユーザー辞書絵文字手書き入力音声入力そこでここでは、ChromeOS(Chromebook)の日本語入で、ショートカットキーやユーザー辞書、絵文字、手書き入力、音声入力を活用して、効率よく日本語を入力する方法を紹介します。 この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のバージョンなどでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。 ソフトウェアバージョン

                            ChromeOS(Chromebook)で効率よく日本語を入力する方法
                          • ChromeOS(Chromebook)でシェルフやランチャーをカスタマイズする方法

                            シェルフの位置を変更するシェルフはデフォルトで画面の下に表示されていますが、左や右に表示させることができます。 シェルフの位置を変更するときは、デスクトップの何もないところを右クリックして、メニューから「シェルフの位置」をクリックして、表示したい位置を選択します。 下の画面は、シェルフを左に表示したときの画面です。 シェルフを自動的に隠すデスクトップが狭いと感じるなら、シェルフを隠すことで少しだけデスクトップを広く利用できます。 シェルフを自動的に隠すには、デスクトップの何もないところを右クリックして、メニューから「シェルフを自動的に非表示にする」を選択します。 これで、何らかのウィンドウを開くと、自動的にシェルフが隠れるようになります。 シェルフにアプリを追加するシェルフにアプリを追加すれば、よく利用するアプリを素早く起動できます。 シェルフにアプリを追加するときは、シェルフ左端のランチ

                              ChromeOS(Chromebook)でシェルフやランチャーをカスタマイズする方法
                            • Chromebook の日本語変換候補がちゃんと表示されない問題が発生。ChromeOS 126のアップデート後から | HelenTech

                              Google が先月末に Chromebook などの ChromeOS デバイスに向けて Chrome OS 126 のアップデートを展開していますが、そのアップデート以降から日本語入力時の変換候補の一部が正しく表示されないという問題が発生しています。 これは検索やドキュメントなどアプリケーションを問わずに発生しており、とにかくテキストを入力する場面で日本語を入力して変換候補が表示されると、途中の何個かの変換候補が表示されず、候補を別のページに切り替えたあとに戻ると表示されているという現象です。実際に問題が起きている状況をGIFで撮影しておきました。 おそらく、現在 Chromebook を使っていて ChromeOS 126 のバージョンを利用しているユーザーは以下のような状態になっているかと思います。 この問題が発生するのは全ての単語ではないようで、変換候補によってはちゃんと表示され