並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 144 件 / 144件

新着順 人気順

DAWの検索結果121 - 144 件 / 144件

  • 【2021年版】DAWソフト 人気ランキング・ベスト10|DTMユーザー7526人に聞きました

    DTM音楽制作の人気DAWソフトをユーザー傾向と併せて発表 先日、弊社にて行ったDAWソフト/機材アンケートの集計が完了しました。 昨年の3952名から大幅にアップして総勢7526名様にご参加いただけたこと、心より感謝いたします! ここでは「DAWソフトの人気ランキング」をユーザー傾向と併せて発表していきます。 昨年のランキングと比較、どのような結果となっているでしょうか?早速確認していきましょう。 2021年版 DAWソフト人気ランキング 動画 ユーザー傾向 ランキングに入る前にご参加くださったユーザー様の傾向を確認します。 性別 昨年が男性95.04% / 女性4.96%でしたので大きな変化はありませんでした。 年齢 昨年と比較し10代が22.8% → 19.7%と減少しましたが、20代が37.4% → 42.3% と増加しています。 当アンケートは30歳以下の方が62%を占める形とな

      【2021年版】DAWソフト 人気ランキング・ベスト10|DTMユーザー7526人に聞きました
    • 初心者におすすめしたい禁断のピアノ音源 e-instruments Session Keys シリーズ | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

      初心者におすすめしたい禁断のピアノ音源 e-instruments Session Keys シリーズ ピアノはなぜ難しい? オーケストラ楽器の全音域をカバーして、同時発音が多く出せて、ダイナミクスレンジの広いピアノは楽器の王様と呼ばれています。実際どんな楽器でも奥が深く、プロレベルになるには相当な努力が必要なのですが、ピアノは一つのコードやスケールを覚えたら、12通りの全く異なった押さえ方を学ばなければなりません。コードもクローズボイシングとオープンボイシングのコンビネーションが多数あって、セブンスやらテンションやら、それらを効果的に響かせるノウハウも必要になります。ピアノのスケール練習から始めて音楽理論を学び、コードを熟知してピアノアレンジが出来るレベルに到達するのに個人差は大分あると思いますが、4〜5年は必要でしょう。 禁断のピアノ音源 楽曲のピアノアレンジをする際には、メロディーや

        初心者におすすめしたい禁断のピアノ音源 e-instruments Session Keys シリーズ | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
      • 裏DAW部 ~ウラダウ~|DAWとかEDMとかMPCとかREAPERとかMuLabとかVSTとかMacとかMIDIとかポッドキャストとかYouTubeとか動画編集とか書きたいこと書きまくるよきっと君に届くまでずっと

        DAWとかEDMとかMPCとかREAPERとかMuLabとかVSTとかMacとかMIDIとかポッドキャストとかYouTubeとか動画編集とか書きたいこと書きまくるよきっと君に届くまでずっと

          裏DAW部 ~ウラダウ~|DAWとかEDMとかMPCとかREAPERとかMuLabとかVSTとかMacとかMIDIとかポッドキャストとかYouTubeとか動画編集とか書きたいこと書きまくるよきっと君に届くまでずっと
        • Ardour は Linux の DAW

          Ardour (アルドール)は DAW (デジタル・オーディオ・ワークステーション)および、マルチチャンネルの HDR (ハードディスクレコーダ)ソフト。 そもそも「 DAW ってナニ?」ていう人のためにざっくり説明すると、デジタル・オーディオ・ワークステーションの名前の通り、パソコンと楽器を接続して、演奏したり音楽を作ったりする時の中心となるソフトウェア。 デジタルで音声の録音や編集、ミキシングなど一連の作業ができるように構成されたシステムのことをいう。 Ardourはフリーソフトウェアながらプロ志向の DAW のため、複雑なオーディオ環境の制御や記録、編集に利用できる。 DTM 界隈で有名な Cubase や Pro Tools みたいなことを、タダでできるっていうから興味がわく。 Ardour の概要 出典:https://ardour.org/ 録音能力は使うハードウェアによって制

            Ardour は Linux の DAW
          • Akaiが初心者向けDAW、MPC Beatsを無料リリース · News ⟋ RA

            チュートリアル動画と共に配布開始されたソフトウェアは、ビートメイキングの入門アプリとしてデザインされている。 Akaiが最新の音楽制作ソフトウェアとして、初心者向けにデザインされた無料DAW、MPC Beatsを提供開始した。 Windows / Macに対応、Akaiのウェブサイトでダウンロード可能なMPC Beatsは、80年代の登場以来人気を誇る同社のハードウェアサンプラー/シーケンサー、MPCシリーズ伝統のワークフローを受け継いでいる。 MPC BeatsはMPCを含むあらゆるコントローラーにマッピング可能であり、スタンドアローンアプリとして、あるいは他のDAWのプラグインとして使用することができる。2GBのサンプル、3つのヴァーチャルインストルメント、80以上のエフェクト・プラグインとサンプル・エディット機能を搭載するなど、ビートメイキングに必要なツールが全て含まれている。また、

              Akaiが初心者向けDAW、MPC Beatsを無料リリース · News ⟋ RA
            • Free DAW Software MPC Beats | Akai Pro

              DOWNLOAD MPC BEATS Complete the form to be emailed a download link for MPC Beats EXPLORE MPC BEATS 16 PADS FOR TRIGGERING DRUM SAMPLES AND LOOPS PIANO ROLL TO RECORD MIDI NOTES SAMPLE EDITOR TO CHOP & EDIT BROWSER TO SEARCH & SELECT SOUNDS INFORMATION SECTION TO SELECT AND NAVIGATE BETWEEN TRACKS GREAT SOUNDING BEATS Presenting MPC Beats, the fully featured, beat-making software based on the legen

              • 大須賀淳の!ATEM Miniシリーズ音声機能を徹底解剖!第1回:ATEM Miniで使えるマイクと、便利な接続方法 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                本サイトでの Cookie の使用について: Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。 「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。 同意して次へ

                  大須賀淳の!ATEM Miniシリーズ音声機能を徹底解剖!第1回:ATEM Miniで使えるマイクと、便利な接続方法 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                • DTMセール情報メディア【ダウハック】DAW/無料プラグイン/VST新製品情報

                  UAD「Triple Crown Compressor Bundle」Universal Audioの定番プラグイン3製品スペシャルバンドル【94%OFFセール|6月3日夕方まで】

                    DTMセール情報メディア【ダウハック】DAW/無料プラグイン/VST新製品情報
                  • Ableton Liveが誕生20周年を迎える…… 2001年10月30日にファースト・バージョンがリリースされた音楽制作を変革したDAW

                    AbletonのSNSへの投稿によると、Ableton Liveは本日(2021年10月30日)、誕生20周年を迎えたとのこと。SNSへの投稿には、記念すべき最初のバージョンの画面キャプチャーが添えられています。開発当初はCycling ’74 MaxでプログラムされていたAbleton Liveですが、現在は音楽制作を行うための代表的なソフトウェアとして、世界中のクリエイターに愛用されているのはご存じのとおり。今後もこれまで同様に、堅実かつ革新的な進化を期待したいところです。 Ableton Live turns 20 today – thanks to everyone who has supported us over the last 20 years! Here’s a throwback to the very first version. pic.twitter.com/XO

                      Ableton Liveが誕生20周年を迎える…… 2001年10月30日にファースト・バージョンがリリースされた音楽制作を変革したDAW
                    • Acoustica社「Mixcraft 9」最新セール情報【多機能で低価格なWindows専用DAWソフト

                      【無料版あり】SONICCOUTURE「HAMMERSMITH PRO&FREE」Steinway Model Dを収録した21ベロシティレイヤーのピアノ音源【30%OFFセール|5月9日まで】

                        Acoustica社「Mixcraft 9」最新セール情報【多機能で低価格なWindows専用DAWソフト
                      • 写真の明暗調整もダイヤル操作で一発、動画配信もDAW快適になる「Loupedeck CT/Live」 作業を快適にするダイヤル+液晶ボタン付きの左手デバイス text by 佐藤岳大

                          写真の明暗調整もダイヤル操作で一発、動画配信もDAW快適になる「Loupedeck CT/Live」 作業を快適にするダイヤル+液晶ボタン付きの左手デバイス text by 佐藤岳大
                        • DAWについて知ってください! - DJ TooGoood🇯🇵のLove Music❤️

                          今週のお題「残暑を乗り切る」 夏が終わりに近づき、秋には何をしようかな? とお考えの方に朗報です! みなさん テクノロジーの進化はこの10年で めまぐるしく変わりました。 音楽を自分で制作しませんか? DTM (Desktop Music) から DAW(Digital Audio Workstation) へ アプリケーションは進化しました! 音楽を作るのに 例えば iPadと アプリケーションだけで 現在はそこまで投資をせずに作れます。 私はビジネスの一環なのでPRO用を 投資して購入しましたが、 GarageBandなんかでも 十分です!何事も練習です! とりあえず、コードをまずは覚えましょう! 私は感覚派なのでキーボード叩くタイプです! 私も毎日練習ですし、絶えず新しい音楽から 刺激を受けています! お金をかけるなら! おすすめアプリケーションはこれらです! ・Ableton Li

                            DAWについて知ってください! - DJ TooGoood🇯🇵のLove Music❤️
                          • 業界標準のDAWソフトウェア AVID「Pro Tools」永続版の販売が再開!さらに、年間サポート「更新」と「再加入」が統合され「永続版アップグレード(Perpetual Upgrade)」に!!

                            業界標準のDAWソフトウェア AVID「Pro Tools」永続版の販売が再開!さらに、年間サポート「更新」と「再加入」が統合され「永続版アップグレード(Perpetual Upgrade)」に!! 2023年7月15日土曜日 ↑1-50%OFF 業界標準のDAWソフトウェア AVID「Pro Tools」永続版の新規販売が復活!さらに、年間サポート「更新」と「再加入」が統合され「永続版アップグレード(Perpetual Upgrade)」に!! 業界標準のDAWソフトウェア AVID「Pro Tools」永続版の新規販売が復活!さらに、年間サポート「更新」と「再加入」が統合され「永続版アップグレード(Perpetual Upgrade)」になります。これはビッグニュース。詳細はこちらをチェックしてみてください。

                              業界標準のDAWソフトウェア AVID「Pro Tools」永続版の販売が再開!さらに、年間サポート「更新」と「再加入」が統合され「永続版アップグレード(Perpetual Upgrade)」に!!
                            • 本当にあなたは DAW について知っていて、理解できていますか?

                              おそらく、日本におけるシェアが多い DAW は Cubase、もしくは Studio One、Logic、だと思います。個人的には Pro Tools 9 が出たときが衝撃でした。現在でも TDM、RTAS ユーザーたくさんいます。10.3.9 を使い続けている人は周りに多いです。個人的には Pro Tools に勝るエディット能力の秘めた DAW はありません。ショートカット覚えたらサクサク楽々。 DAW を知る おそらく DTMer や作家さん、アレンジャーさん、中にはプロのエンジニアさんでも DAW について間違った知識をお持ちの方はたくさんいます。DTM についてご自慢に語っているブログには間違いだらけが載っています。DTM レッスンのページにも堂々と間違いが記載されています。教える側が間違えてるんだから間違いが広るのは当然なのかもしれませんがね… デジタルオーディオの知識をちゃん

                                本当にあなたは DAW について知っていて、理解できていますか?
                              • 『REASON+』フル機能DAW/多数のシンセ/FXプラグイン/Splice的サービスを組み合わせた音楽制作総合ツールの格安サブスク(サンプルダウンロード制限なし)

                                老舗音楽制作ソフトウェア『Reason Studios』(旧称:Propellerhead Reason)。 現代の便利な音楽制作環境を損なうことなく、手に触れられるようなマシン(ラック)の手触りをソフトウェア上に再現することで、DAWの音楽制作に身体性を取り戻してくれる、最高に楽しい音楽制作ツールです。 その構造は一見複雑に見えますが、Reason Studiosの巧みな技術のおかげでわりと簡単に使用できます。 従来型のDAWソフトとしてのReason

                                  『REASON+』フル機能DAW/多数のシンセ/FXプラグイン/Splice的サービスを組み合わせた音楽制作総合ツールの格安サブスク(サンプルダウンロード制限なし)
                                • 【初心者向け】DAW・作曲ソフトおすすめ5選!比較して解説【2024年】

                                  DAWとは、Digital Audio Workstation(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の略で、音楽制作のための統合型ソフトウェアのことです。 作曲から、最終的なオーディオ・ファイルの作成まで、音楽制作に関する、ほぼ全ての... DAWの選び方・チェックポイントDAWは、基本的にはどれも出来ることは同じです。 どのDAWを使ってもどんな音楽でもつくることができます。 違うのは画面のレイアウトや操作性、細かな機能などです。 しかし、それぞれ特徴がありつくる音楽によって向き不向きがあります。 自分に合ったDAWを選ぶことが重要です。 DAWを選ぶ際のチェックポイントについて解説します。 シェアが高いDAWを選ぶDAW初心者の方は、シェアの高いDAWを選んでおいたほうがよいです。 シェアの高いDAWであればチュートリアルなどの情報が豊富で、初心者でも安心して使用できます。 As

                                    【初心者向け】DAW・作曲ソフトおすすめ5選!比較して解説【2024年】
                                  • Reason Studios「Reason 11」リリース!他社DAWでReasonプラグインが使用可能に! | Computer Music Japan

                                    HOMEDTM新製品情報Reason Studios「Reason 11」リリース!他社DAWでReasonプラグインが使用可能に!

                                      Reason Studios「Reason 11」リリース!他社DAWでReasonプラグインが使用可能に! | Computer Music Japan
                                    • 超個性派プラグイン☆Reason 12 全シンセ音源&エフェクトを82個紹介! | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                                      超個性派プラグイン☆Reason 12 全シンセ音源&エフェクトを82個紹介! Reasonシンセサイザーの復権 西暦2000年に発売され、DTM市場のシェアを大きく伸ばした先進的なDAW、Reason。個性的なシンセサイザーが人気を博しながらも、2010年近くになると他のDAWに押されてその存在感が薄くなりました。さらにそこから10年近く、プラグイン形式で供給されるシンセサイザーが台頭し始める中でReasonは益々メインストリームから遠ざかってしまったのですが、2019年についに転機が訪れました。Reasonに内蔵されていたシンセやエフェクトが独立し、DAWプラグインとして他のDAWでも使えるようになったのです!これはReasonファンにとって革命的な出来事で、秘蔵のシンセサイザーたちが日の目を見てミュージシャンから再評価されています。 Reason内蔵デバイスが一般解放された文明開花か

                                        超個性派プラグイン☆Reason 12 全シンセ音源&エフェクトを82個紹介! | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                                      • AI作曲機能や初心者にも優しいチュートリアルも充実した機能テンコ盛りのDAW、Music Maker 2023 Premiumが7月23日まで4,980円|DTMステーション

                                        これまでDTMステーションでたびたび取り上げてきたドイツMAGIXのDAW、Music Maker。現在その最新版がMusic Maker 2023 Premiumとなっており、初心者にも使いやすいDAWとして世界中の多くのDTMユーザーが使っています。Windows専用のソフトであり、Macでは動作しないという欠点はありますが、MIDIの打ち込み、オーディオのレコーディング、ループシーケンス、ドラムマシン打ち込み、ミックス、マスタリング……とDAWの持つべきすべての機能を網羅するとともに、AI自動作曲機能など、ほかのDAWにはないユニークな機能も数多く備えているソフトとなっています。 もちろんVSTプラグインによるエフェクトやインストゥルメント機能にも対応しているので、他社のプラグインも利用できるのですが、Music Maker自身が持つエフェクトやインストゥルメントが膨大にあるので、こ

                                          AI作曲機能や初心者にも優しいチュートリアルも充実した機能テンコ盛りのDAW、Music Maker 2023 Premiumが7月23日まで4,980円|DTMステーション
                                        • People of Sound 第44回 Official髭男dism 藤原聡 氏インタビュー | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                                          本サイトでの Cookie の使用について: Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。 「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。 同意して次へ

                                            People of Sound 第44回 Official髭男dism 藤原聡 氏インタビュー | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                                          • エクレア on Twitter: "初期研修医2年間でいちばん 印象に残ってるオンコールこれ https://t.co/daw2gspBjz"

                                              エクレア on Twitter: "初期研修医2年間でいちばん 印象に残ってるオンコールこれ https://t.co/daw2gspBjz"
                                            • DAW「Ableton Live」のデメリットについて。ココがダメだよAbleton Live!

                                              最近色々なところで評判が良いDAW、Ableton Live。 雑誌やネット上のレビューなど各所で褒められまくっていて、プロアマ問わず日本でも使用者が増えてきました。 実際筆者もここ3年くらいはLiveをメインのDAWとして使っていて、その使いやすさは十分知っています。 が、もちろん何でもかんでもLiveは優れているというわけではありません。 ということで、他のブログなどでは良いところばかりが語られるLiveですが、今回は逆に(まだ)できないことを書いてみたいと思います。 Liveのメリットを知ることはもちろん、デメリットを知ることでもDAWを選ぶときの参考になるはずです。 MIDIの一括書き出し機能がない Ableton Liveを使ってて一番不満なのがこの部分。 大抵のDAWって全トラックのMIDIを一括で書き出す機能があると思うんですけど、Liveにはそれがない。 楽曲提供の仕事とか

                                                DAW「Ableton Live」のデメリットについて。ココがダメだよAbleton Live!
                                              • wavestateとopsixがDAW上で利用可能に…… コルグ、人気のハード・シンセのプラグイン版を発売

                                                プラグイン版wavestate、「wavestate native」 wavestateとopsixのプラグイン版の登場です。本日、KORG Shopにてダウンロード販売が開始された「wavestate native」と「opsix native」は、wavestateとopsixの完全なソフトウェア・バージョン。価格は手頃ですが、内部のサウンド・エンジンは実機と同一で、ライブラリアン経由で音色をやり取りすることも可能になっています。 プラグイン版opsix、「opsix native」 “Wave Sequence Synthesizer”を謳う「wavestate native」は、名機WAVESTATIONの流れを汲む高機能なデジタル・シンセサイザーで、時間軸で刻々と音色を変化させる機能=『Wave Sequencing 2.0』が最大のフィーチャー。ウェーブ・シーケンスは、複数のウ

                                                  wavestateとopsixがDAW上で利用可能に…… コルグ、人気のハード・シンセのプラグイン版を発売
                                                • DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS Catalina (OS 10.15) 対応状況まとめ - Digiland|島村楽器

                                                  記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 Apple (アップル)社から 2019年10月7日にリリースされたオペレーティング システム “OS 10.15 Catalina” の各社音楽ソフトウエア全般の対応状況です。本ページの対応状況は順次追記&更新いたします。 更新日:2020年6月23日 現在 ソフトウエアおよびハードウェアの互換性を確認した上で、macOS Catalina (マックオーエス カタリナ) へのアップグレードを推奨いたします。尚、動作の対応状況が非対応でも製品によっては動作する場合もあるかもしれませんが、どのような場面でトラブルが生じるかわかりません。とくに仕事や依頼などで使われている方は

                                                    DAW,プラグイン主要DTMブランド macOS Catalina (OS 10.15) 対応状況まとめ - Digiland|島村楽器