並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

GSX1300Rの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「王様のブランチ」で紹介!見た目はおむすび、中身はケーキの斬新スイーツ『OMUSUBICake(おむすびケーキ)』 - こういうものはどうですか

    「王様のブランチ」楽しさ&驚き満載!新発想お取り寄せスイーツで紹介された『OMUSUBICake』 「OMUSUBICake(おむすびケーキ)」は、大阪で生まれた今大注目のスイーツです。冷凍して半解凍すればアイスとしても楽しむことができます。 OMUSUBICakeアソート(6個) おむすびケーキが美味そう🎵— ビターオレンジ (@orange_sweet08) June 6, 2020 おむすびケーキかわいいし美味しそう🤤🍙お取り寄せしたい🤤— みずきち🐮🍼 (@pixxx_6189) June 6, 2020 おむすびケーキだと!😍 普通に売ってたら買う!  食べやすいもん😍 pic.twitter.com/SMs2i00CeC— 🌙月 🌙🐺ピンク隼(火曜休みの人) (@GSX1300r_pink) June 3, 2020

    • 「オイ、屋根ねーぞ」 ダイハツが魔改造「ハイゼットオープン」披露、屋根バッサリ切り取っちゃった変態仕様に

      ダイハツ工業が、軽トラ「ハイゼット トラック」の屋根をバッサリ切り取ったオープンモデルを開発中……? マジか! 何これすごいぜ! ダイハツが提案する軽トラオープン仕様「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」(画像:ダイハツ工業、以下同) この「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」は、ハイゼット トラック ジャンボをベースに屋根をバッサリ切り取ったスタイルに魔改造したスポーティー仕様。2021年1月に開催する「バーチャルオートサロン2021」に出展予定の“メーカー発”魔改造コンセプトカーです。特設サイト「ダイハツ カスタマイズカー特設サイト」で公開します。 着想は「果樹園」で働くクルマから。木々を避けて果実を傷つけずに下を通れるよう、屋根をぶった切って背を低くした軽トラが活躍しているのを何かのテレビ番組で見たことがあります。あれかぁぁ! こうして、キャビン上半分をばっさり切り取って

        「オイ、屋根ねーぞ」 ダイハツが魔改造「ハイゼットオープン」披露、屋根バッサリ切り取っちゃった変態仕様に
      • 【お出かけ】ドングリ拾いツーリング - kitanokeigoのビボログ

        [この記事は約2分で読めます] こんにちは。きたのけいごです。 いつもブログを読んでくださり、 ありがとうございます♪♪♪ m(๑>◡<๑)m m(๑>◡<๑)m 〈目次〉 まえがき 今回の目的 / 目的地 車&バイクでお出かけ ドングリ拾いスタート!! お花を見ながらお散歩 まとめ あとがき まえがき 久しぶりにバイク(スズキのGSX1300Rハヤブサ)の内容を含む記事を書いてみます。 ちなみに私のブログ、 『kitanokeigoのビボログ』への Google様、Yahoo!様からのアクセスは バイク関連のたった1記事が 大半を占めています。 他の記事(約40記事)を 全く寄せつけないほどに…(汗)orz ↓ダントツの1位 『スズ菌』について書いた記事 2位は 利き手について書いた記事 3位は 『野郎ラーメン』さんの食レポ記事 まえがきが長くなりましたが、 ↓ここから本文へ…(´・ω・

          【お出かけ】ドングリ拾いツーリング - kitanokeigoのビボログ
        • ばいんばいん - マミヤさんと何となく

          こんばんは FujiFilm XP60 初雪が舞いました んで 喜んでコンデジ出したらバッテリーが、、、 冬は一段とバッテリーが雑魚ですね、、、 モコモコと理想的な雪でしたが モコモコと積もるのはも~少し先かなぁ、、、 さてさて 五月蝿い連中が呑みに来てます んで 友人が宝くじを握り新聞を眺めながら震えてる という夢を見た という話で大盛り上がり 買ってみ! と皆で促しつつ 当たったら~談義 んで 冬の間に直そうと うちの車庫で解体してるバイクの話題になり そこから 宝くじが当たったら何に乗りたい? と 自然に流れていきました わたしら皆 最近はバイクと疎遠でしたが 其々夢は相変わらず持ってました ちび父 kawasaki ninja H2 H2RでなくH2が良いらしいです www.youtube.com ちび父はマン島レースにでも出る気なのか? www.youtube.com コレ初めて

            ばいんばいん - マミヤさんと何となく
          • 270km/h出るバイクが市販されて公道走れるのっていいのかね? - 関内関外日記

            「便意を催したから」バイク2台が時速270kmと230kmで走り事故か 書類送検 | MBS 関西のニュース 危険運転傷害の疑いで書類送検されたのは、東大阪市の会社員の男性(22)と配管工の男性(21)です。捜査関係者によりますと、会社員の男性は去年5月、大阪市住之江区の「咲洲トンネル」を大型バイクで制限速度の時速50kmを大幅に上回る時速約270kmで走行、配管工の男性も時速約230kmで走っていたところ、2台が接触して転倒してお互いに重傷を負わせた疑いがもたれています。 「便意を催したから」という供述に注目が集まる記事だが、おれはそれよりも「時速約270km」にびっくりしてしまった。それってなんだ、F1のスピードじゃないのか、と。でかいバイクってそんなにスピード出るのか、と。 と、バイクファンには「門外漢が余計な口を出すな」と言われてしまうかもしれんけど、それっていいの? と。ブックマ

              270km/h出るバイクが市販されて公道走れるのっていいのかね? - 関内関外日記
            • ブラックばかりじゃない。ホワイトSIerのホワイトSEの1日を公開。 - パスコーソフトウェア

              ホワイトSIerのホワイトなSEの1日 SIerにおけるSEの仕事は大変だ、残業が多くてブラックだと耳にしますね。実際のところ、炎上しているプロジェクトでそういう状況に陥っている方の様子しか殆ど耳に入ってきません。 SEの仕事って本当にそうなのか気になって、あなたも「平常時の仕事の内容」や「SIer SE スケジュール」で検索したけれど情報量が少ないという状態を経験していませんか? 私パスコーも就職活動の時には必死に探し回りましたが、上記のような炎上プロジェクトのような事例が多少出てくるぐらいで情報が少なく、SIerの平常時におけるSEの仕事がイメージしづらかったのを覚えています。 今回は、ホワイトなSIerのSEとして働くパスコーのリアルな1日を公開し、これからSEを目指すあなたにイメージをつかんでいただけるような内容をお届けしたいと思っています。 ※注:多忙な時期もあります。 ホワイト

                ブラックばかりじゃない。ホワイトSIerのホワイトSEの1日を公開。 - パスコーソフトウェア
              • こうりの旅 vol.14 - 勉強もバイクも好きだ!

                こうりの旅 vol.13 第二章 JAMKOのバイク 正月に 辰年バージョンをいっぱい描いてると また、進化してます。 やっぱりいっぱい描いてると 進化できるようで、試しに JAMKOさんを描いてみました。 (*´ー`*) 前回のつづき にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト サンスター(SUNSTAR) プレミアムレーシング リアブレーキディスク ホール&スリットタイプ 品番ER021 SUZUKI GSX1300R隼(08-)など サンスター(SUNSTAR) Amazon 中古 スズキ 純正 バイク 部品 GSX1300Rハヤブサ フロントブレーキディスク 純正左右 22101657 スズキ(Suzuki) Amazon つづく! (注意!) この物語は当方読者様のブログ主様を題材に作成しておりますが、

                  こうりの旅 vol.14 - 勉強もバイクも好きだ!
                • 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk

                  2023年03月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)21:29:26 ID:7FA 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437913766/ 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結社・犯罪組織編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4888006.html 淡々と画像を貼るスレ 兵士・軍人編 h

                    淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk
                  1