並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

Kahootの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Facebook社も愛用!社内教育からプレゼンにも、楽しく学べるクイズツール「Kahoot!」 | SELECK [セレック]

    新卒・中途を問わず、新しく入社された方に実施するオンボーディング。 初日のオリエンテーションでは、まず「会社の規定」「組織のルール」などを伝える企業も多いですよね。 そして、一通り説明した後は、「ここに書いてあるから」で大抵終わると思います。 ですが、こういうのって一度じゃ覚えられないし、情報量が多すぎて読むのが億劫だったりしますよね…。 ▼弊社も社内ドキュメントに書いてありますが、な、長すぎる…!(汗) そんな時におすすめなのが、楽しく学べるクイズツール「Kahoot!」です! もともと、主に教育現場で使われているツールですが、ゲーム感覚で学べるこのサービスは「仕事」でもかなり使えます。 誰でも簡単にクイズを作成することができ、解答もアプリで楽々!しかも、海外ツールなのに「日本語」で使えるんです!!(英語が苦手な人でも全然いけます。) ▼実際のアプリ画面(カラフルで楽しい!) さらに、使

      Facebook社も愛用!社内教育からプレゼンにも、楽しく学べるクイズツール「Kahoot!」 | SELECK [セレック]
    • Kahoot! | Learning games | Make learning awesome!

      FOR PROFESSIONALS Become a superstar presenter with wow presentations! Present like a pro with interactive meetings, engaging training, and memorable events powered by AI. Save over 35% on Kahoot! 360 from $24/month until April 11. Buy now Learn more For teams & organizations FOR TEACHERS Transform your teaching with time-saving tools Get the all-in-one engagement, teaching, assessment, and review

        Kahoot! | Learning games | Make learning awesome!
      • Kahoot!

        Join a game of kahoot here. Kahoot! is a free game-based learning platform that makes it fun to learn – any subject, in any language, on any device, for all ages!

        • 無料で使えるクイズアプリ「Kahoot!」とは? 授業でクイズ大会を開こう

          基本無料、端末を問わずに使えるKahoot! 私は、教員がICTを使ってうまく教えられればいいと考えていました。しかし、ICTを使っていくにつれ、こんなに楽しいものを教員だけが使うのはもったいないと感じるようになりました。ですが、GIGA端末を有効に活用し、一人ひとりが参加する授業を行うことは難しく、なかなか実現しませんでした。そんな中、Kahoot!に出会ったのです。 Kahoot!は、クイズ大会を開けるアプリケーションです。出題者がクイズを作ると、参加コード(ゲームPIN)が発行されます。参加者は、ゲームPINを入力することでクイズに参加できます。クイズは基本的に4択問題で、早く答えるほどポイントが多く入ります。すべての問題を終えると、ベスト3の表彰イベントもあり、大いに盛り上がります。イメージとしては、テレビのクイズ番組を教室で行うことのできるWebアプリです。 基本的にGoogle

            無料で使えるクイズアプリ「Kahoot!」とは? 授業でクイズ大会を開こう
          • http://unepnogro.bloggersdelight.dk/2018/03/16/kahoot-на-русском-языке/

            1