並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

Lawの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ドキュメントとしての詳細設計書と、プロセスとしての詳細設計 - 勘と経験と読経

    「ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか」というブログ記事を読んで考えたこと。設計に関するプロセスとドキュメンテーションの関係性についての考えの整理。SI屋的な視点で。 2024/8/18追記:文中にあった雑な文系disが不愉快というご指摘を受けました。ご指摘の通りだと思いましたので訂正しています。大変失礼しました。 「詳細設計書」とはなんなのか nowokay.hatenablog.com こちらの記事では詳細設計書とは以下のようなものであると整理されている。 表現を変えたコーディング(の一種) 机上プロトタイプ(の一種) 分析資料 保守(のための)資料 (水平作業の場合の)作業指示書 (委託している場合の)契約資料 上記以外で考えられるのは次のようなものがあるだろう 利害関係者が要求している たとえば受託開発において発注者が要求している場合 ほかには連携している相手先システム側から

      ドキュメントとしての詳細設計書と、プロセスとしての詳細設計 - 勘と経験と読経
    • 【お知らせ】当社通信販売におけるVisa・Mastercard利用停止について - とらのあな総合インフォメーション

      お取引サークル各位 平素より格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。 この度、当社通信販売のクレジットカード決済において、2024年8月13日正午をもちまして、Visa、Mastercard ブランドのクレジットカードの決済を停止しております。 当社は8月9日午前にアクワイアラーから停止通達を受け、同日19時頃にお知らせにてご案内させていただきましたが、急なご案内により、サークル様、お客様には大変ご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ございません。 その他の決済、JCB等のクレジットカードブランドでの決済は引き続きご利用頂けますので、お客様にはVisa/Masterブランドのクレジットカード以外での決済手段を選択いただくようご案内を行わせていただきます。 2024年8月13日以降のお客様への対応における詳細につきましては、下記ページも併せてご確認ください。 https://ecs.toranoan

        【お知らせ】当社通信販売におけるVisa・Mastercard利用停止について - とらのあな総合インフォメーション
      • 金融庁のサイバーセキュリティに関するガイドラインを読んだ話 - LayerX エンジニアブログ

        LayerX Fintech事業部*1で、セキュリティ、インフラ、情シス、ヘルプデスク、ガバナンス・コンプラエンジニアリングなど色々やってる @ken5scal です。 今日はFintech事業部らしく、金融庁が意見募集をしていた「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」(案)*2について感想を記載します。 具体的には、よかったな〜とおもうところ、きになったところ、最後にルールメイキングやっていこうぜ!という内容です。 もちろん良い子のFintechのみんなは提出したよね? www.fsa.go.jp 本邦におけるサイバーセキュリティの確保について「サイバーセキュリティ基本法」を軸として各種施策が定められています。 その中で当社Fintech事業部が取り組むような証券サービスは「重要社会基盤事業者(重要インフラ事業者)」に位置づけられています。これは証券サービスが「他に代

          金融庁のサイバーセキュリティに関するガイドラインを読んだ話 - LayerX エンジニアブログ
        1