並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 90 件 / 90件

新着順 人気順

Mermaidの検索結果81 - 90 件 / 90件

  • Visual Studio Code で Mermaid をプレビューする方法

    Mermaid Markdown はフローチャートやガントチャート、円グラフなどをMarkdownに描けるオープンソースのライブラリです。 これを使うと、Markdownドキュメントに簡単に図形を書くことができます。。 この記事では、Visual Studio Code で Mermaid をプレビューする方法を紹介します。 1. 拡張機能をインストール Visual Studio Code で Markdown Preview Mermaid Support をインストールします。 検索すると以下のような画面で見つけることができます。 ちなみに、github.dev の Visual Studio Code にもこの拡張機能をインストールできます。 2. Mermaid Markdown の書き方 まず、Visual Studio Code で .md ファイルを作成します。 その後、以

      Visual Studio Code で Mermaid をプレビューする方法
    • Mermaid Flow

      Mermaid JS Flowchart Diagram Editor. The simplest way to create Mermaid JS Flowcharts is here! Mermaid Flowchart is an app that lets you Drag and Drop nodes, edges and labels to create your Mermaid JS Flowchart Diagrams and Graphs visually with this interactive graphical editor.

        Mermaid Flow
      • クラスメソッドxアノテーションxネクストモード 3社合同Notion交流会 #5を開催しました。(Mermaid解説他) #notion | DevelopersIO

        2023年11月15日(水)、クラスメソッドxアノテーションxネクストモード3社による『Notion共有会』の第5回社内イベントを開催しました。 前回第4回の開催内容はこちら: 『Notion共有会』の特集カテゴリはこちら: 当エントリでは、その開催内容についてざっくりではありますが紹介したいと思います。 目次 Notion最新機能紹介(ボタン機能について) Notionで図を描いてみよう!〜ちょっとできるようになるテクニック5選〜 ネクモでサポートしているお客様のいろんな活用事例を紹介! まとめ Notion最新機能紹介(ボタン機能について) 登壇者:町野誠太郎(ネクストモード株式会社 マーケティング事業部) セッション1つ目はネクストモード町野さんによる特定機能紹介。当回から、Notionの所定の機能に関する紹介をコーナーとして設けてみることにしました。機能を紹介することでNotion

          クラスメソッドxアノテーションxネクストモード 3社合同Notion交流会 #5を開催しました。(Mermaid解説他) #notion | DevelopersIO
        • はてなブログでmermaidの図を描く - はしくれエンジニアもどきのメモ

          はてなブログでmermaidの図を描く Githubでもサポートされたmermaidをはてなブログでも描けないか試したところ多少なんとかなったのでメモ。 ```mermaid graph TB H["Hatenaで"] M["mermaid"] H-->M ``` 👇上のmarkdownコードがこうなる graph TB H["Hatenaで"] M["mermaid"] H-->M mermaidって何? GraphvizやPlantUMLのようにコードでフローチャートのような図を描ける。 JSで書かれているのでHTML上にそのままSVG画像として出力できる。 mermaid - Markdownish syntax for generating flowcharts, sequence diagrams, class diagrams, gantt charts and git gr

            はてなブログでmermaidの図を描く - はしくれエンジニアもどきのメモ
          • Mermaid記法の使えるMarkdownエディタ、Webサービスまとめ

            こんにちは。マニュアル作成・ナレッジ共有ツール「NotePM」ブログ編集局です。 Mermaid記法はテキストのみで、ガントチャートや円グラフなどのチャートや、クラス図やシーケンス図と言ったUMLで用いられるシステム可視化表現を行えます。 このMermaidは様々なMarkdownエディタでも利用できます。今回はGUIとWeb、それぞれに分けてMarkdownエディタを紹介します。 NotePMでは他のMarkdownエディタと同じくコードブロックに対して mermaid を付けることでMarmeid記法が使えるようになります。右側のライブプレビューでは、編集した内容が即座に反映されます。 Mermaidの他、PlantUMLや数式(TeX記法)にも対応していますので、開発者などの情報共有にも利用できます。システムに関する情報を記しておくことで、社内ナレッジの共有と蓄積に役立ててください。

              Mermaid記法の使えるMarkdownエディタ、Webサービスまとめ
            • ChatGPTを使って既存の図をMermaid化してみる - Qiita

              はじめに この記事は Metaps Advent Calendar 2023 の13日目の記事です。 先日のOpenAI DevDayでGPT4の機能を切り替えることなく使用できるAll Toolsや、オリジナルのGPTが作成できるGPTsが導入されるなど、ChatGPTの大幅なアップデートが発表されました。 特にAll Toolsで GPT-4V + Code Interpreter(Advanced Data Analysis)で画像やPDFを使用した柔軟な入力やコード的な指示ができるようになったので、既存の図を読み込ませてMermaid記法で出力させてみました。 資料上の図をMermaid記法で記述したい場合や、編集したいのに元データがない場合などにも使用できると思いますので、参考になりそうな部分をかいつまんで紹介します。 本稿の機能を使用するにはChatGPT Plus(月額20ド

                ChatGPTを使って既存の図をMermaid化してみる - Qiita
              • NotionのMermaidを使えば、めちゃくちゃ簡単にフローチャートを作れるという話|yukka kiyo

                フローチャートをNotionで簡単に作れると聞き、早速子どもと一緒に「朝に勉強するフローチャート図」を作ってみました。このフロー図を書くために使うのは、マークダウン構文のMermaidという言語。 最初はMermaidって何?という状態でしたが、調べてみると簡単でコードを書いたことのない非エンジニアの自分でも、あっという間に作成することできました!今回は、Mermaidでどうやったらワークフローを書くのか、かいつまんでご紹介します。 1. コードブロックを呼び出すフローチャートを作成したいページに「/code」と打ち込むと、コードブロックが呼び出されます。このブロック内でMermaidを記述し、フローチャート図を作成していきましょう。 コードブロック内で言語を選択できるようになっているので、「Mermaid」を選択し、コードと同時にプレビューが表示されるよう「Split」を選択します。 2

                  NotionのMermaidを使えば、めちゃくちゃ簡単にフローチャートを作れるという話|yukka kiyo
                • GitHub - itn3000/Cs2Mermaid: CSharp source to mermaid diagram

                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                    GitHub - itn3000/Cs2Mermaid: CSharp source to mermaid diagram
                  • Mermaid.jsをReact上でレンダリングする | フューチャー技術ブログ

                    テキストで書いた情報をもとにダイアグラムを作成するツールがいくつかあります。有名どころだとGraphviz、Mermaid.jsや、PlantUMLがあります。このうち、GitHubでも対応して、テキストで書いても絵が見えるので今後が利用が大きく伸びそうなのがMermaid.jsです。 Mermaid.jsをReactで表示しようとしたものの、Reactラッパーとしてnpmに公開されているものがどれも古くてメンテナンスされていなそうという問題がありました。この手のアダプター系のライブラリはどうしてもメンテナンスがされなくて放置されるのが早くなりがちです。脆弱性が残り続けたりします。また、もう1つ、Reactのバージョンポリシーが変わって、0.1, 0.2, 0.3…0.14だったのが、突然15, 16, 17, 18となったのも問題を加速しています。メンテされないライブラリがReactのバ

                    • ScrapboxでMermaid記法を可視化するUserScriptを作った話 | 豆蔵デベロッパーサイト

                      まずはUserScriptでどんなオブジェクトを扱えるかを調べてみようと思います。 ブラウザで任意のScrapboxのページを開き、デベロッパーツールのコンソール上で『window』と入力すると、そのページ上で定義されているグローバル変数の一覧が表示されます。 ここで表示されているグローバル変数は基本的にUserScriptで扱うことができます。 ここで抑えておきたいポイントは、jQueryが使えることと、scrapboxグローバル変数にScrapboxのページ情報が格納されているところです。 scrapboxグローバル変数の構造は大まかに下図のようになっています。 ページ内のコードブロックはscrapbox.Page.linesを辿ることで取得できそうですね。 コードで書くと下記のような感じでしょうか。 const result = []; let text = ""; for (con