並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

NHK-FMの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • NHK-FM『ワールドロックナウ』 3月30日放送回をもって番組終了 - amass

    NHK-FMの洋楽番組『ワールドロックナウ』は3月30日(土)放送回をもって番組を終了することを発表しています。最近は番組DJの渋谷陽一は療養のため出演を見送っていました。『ワールドロックナウ』は1997年の放送スタート。 ■NHK-FM『ワールドロックナウ』 番組ページ https://www.nhk.jp/p/wrn/rs/VN5N7RVVRL/

      NHK-FM『ワールドロックナウ』 3月30日放送回をもって番組終了 - amass
    • NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/208705

      ワールドロックナウは、3/30(土)の放送をもって終了いたします。 1997年の番組スタートから27年。 長い間番組を愛して応援していただき、ありがとうございました。

        NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/208705
      • NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/208705

        ワールドロックナウは、3/30(土)の放送をもって終了いたします。 1997年の番組スタートから27年。 長い間番組を愛して応援していただき、ありがとうございました。

          NHK-FM「ワールドロックナウ」終了について (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/208705
        • NHK-FM「松尾潔のメロウな夜」終了決定 自分の番組打ち切りを体感するのは何ともせつない|松尾潔のメロウな木曜日

          2月14日に開催されたNHKメディア総局長会見で、ぼくが2010年から続けてきたNHK-FM「松尾潔のメロウな夜」の終了が公式発表された。 3月25日(月)の放送をもって、14年間の放送に終止符を打つ。発表後に番組終了のお知らせとリスナーへの謝意をX(旧Twitter)にポストしたら、1時間も経たぬうちに毎日新聞とスポニチの公式サイトで記事化されていたのには驚いた。 ライフワークと位置づけて番組に向きあってきたぼくである。打ち切りは残念きわまりない。突然の終了に、長年のリスナーからは番組への感謝、時代への嘆き、あるいは各所への怒りの声が寄せられた。斜陽化が叫ばれて久しいラジオだが、根強い愛好者たちの存在をひしひしと感じる。自分の番組の打ち切りでそれを体感するのは何ともせつないものだが。 「松尾潔のメロウな夜」は月曜夜11時からの放送。月曜にかぎらず夜11時台は伝統的にポップスを紹介する枠と

            NHK-FM「松尾潔のメロウな夜」終了決定 自分の番組打ち切りを体感するのは何ともせつない|松尾潔のメロウな木曜日
          • 大貫憲章さんが選んだ2023年の5曲 NHK-FM「ワールドロックナウ」年末スペシャルより - おとのほそみち

            NHK-FM「ワールドロックナウ」年末恒例企画「洋楽シーンを音楽評論家が総括」 例年は、レギュラーMCの渋谷陽一氏とゲストの伊藤政則氏、大貫憲章氏による鼎談なのだが、今年は渋谷氏が病気療養中でお休みのため、伊藤・大貫両氏による対談となった。 ここでは大貫憲章氏が選んだ5曲を紹介する。 大貫氏は例年、いわゆる大物やベテランの話題作、ヒット作よりも、インディーズ系やひとクセある新人をセレクトするのが持ち味。 今年もストーンズは別として、Templesは一部のロックファンには知られているものの、あとの3組はこの番組のリスナーにも知ってる人は少なかったのではないか。 Foyer Redはニューヨーク・ブルックリンのインディーズ・バンド。 Bullyはアメリカのシンガー、ソングライター Alicia Bognanno のソロ プロジェクト。 Templesはイギリスのサイケデリック・ロックバンド。

              大貫憲章さんが選んだ2023年の5曲 NHK-FM「ワールドロックナウ」年末スペシャルより - おとのほそみち
            • 渋谷陽一氏DJのNHK-FM『ワールドロックナウ』3月末で終了 1997年放送開始から27年

              ロッキング・オン・グループ代表取締役社長で音楽評論家の渋谷陽一氏がDJを止めるNHK-FMのラジオ番組『ワールドロックナウ』(毎週土曜 後9:00)が、3月30日の放送をもって終了することが14日、番組の公式サイトで発表された。1997年の放送開始から27年で幕を下ろすことになる。

                渋谷陽一氏DJのNHK-FM『ワールドロックナウ』3月末で終了 1997年放送開始から27年
              • 伊藤政則さんが選んだ2023年の5曲 NHK-FM「ワールドロックナウ」年末スペシャルより - おとのほそみち

                NHK-FM「ワールドロックナウ」年末恒例企画「洋楽シーンを音楽評論家が総括」 例年は、レギュラーMCの渋谷陽一氏とゲストの伊藤政則氏、大貫憲章氏による鼎談なのだが、今年は渋谷氏が病気療養中でお休みのため、伊藤・大貫両氏による対談となった。 ここでは伊藤政則氏が選んだ5曲を紹介する。 MetallicaとManeskinは説明不要だろう。 Moon Safariはスウェーデンのプログレッシブ・ロックバンド。 KK's Priestは元ジューダス・プリーストのギタリスト、K.K. ダウニングによって結成されたヘヴィメタルバンド。 Katatoniaスウェーデンのヘヴィメタルバンド。 Metallica / 72 Seasons Moon Safari / Emma, Come On KK's Priest / Sons of the Sentinel Maneskin / Gasoline

                  伊藤政則さんが選んだ2023年の5曲 NHK-FM「ワールドロックナウ」年末スペシャルより - おとのほそみち
                1