並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

OBSの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 今年の書初めコーディングはAITuberを創る!

    はじめに あけましておめでとうございます。去年は何といってもAIの年でした。ChatGPTやStableDiffusionが2022年末に登場してから、想像を超えてAI周りが進化しましたね。今回は年の初めという事もあり、前から興味のあったAITuberを作ってみる事にしました。 「AITuberを作ってみたら生成AIプログラミングがよくわかった件」 って本も買ったし。LLM部分だけでは無く、OBSやYouTubeのコメント取得などAITuberに必要な内容が一式揃っていて非常に参考になりました。 また、私はプログラミングは多少できますが、イラストや音楽に関しては全くスキルの無い人間です。そのためそのあたりに関してはStable DiffusionやSunoAIの力を借りて作っているので、結果的にオール生成AIという感じですね。そのあたりも含めて記事にまとめたいと思います。 TL;DR 素の

      今年の書初めコーディングはAITuberを創る!
    • 【配信修行僧】 あなたのOBSの基本設定、最適化されていますか?

        【配信修行僧】 あなたのOBSの基本設定、最適化されていますか?
      • ヤマハ、ライブ配信ソフトの「OBS」とスポンサー契約を締結

        ヤマハは6月25日、ライブ配信ソフトウェア「OBS Studio」を手掛ける、オープンソースソフトウェアプロジェクト「OBS」(Open Broadcaster Software)とスポンサー契約を締結したと発表した。OBSとの技術交流を含むコラボレーションにより、ユーザー体験を向上させた製品・サービスの開発を進めるという。 同提携は、ヤマハのクリエイター&コンシューマーオーディオ事業に関するもので、音楽や演奏パフォーマンス、トーク、ゲームなど幅広いコンテンツを配信するクリエイターを支援するとしている。その一環として、ヤマハのライブストリーミングマイクロフォン「AG01」と、ライブストリーミングミキサー「AG03MK2」「AG06MK2」が「OBS Studio」機器認証を取得した。 また、6月29日~30日にオランダで開催される「TwitchCon Europe in Rotterdam

          ヤマハ、ライブ配信ソフトの「OBS」とスポンサー契約を締結 
        • macOSのVisionフレームワークでOBSの映像からテキストを抽出するWebSocketプロキシ - 詩と創作・思索のひろば

          激安HDMIキャプチャーボードを買ってから、ときどきゲームプレイの録画・配信をしている。OBS Studioというソフトウェアがデファクトらしく、自分もこれを使っている。 便利なことにOBSにはWebSocketで操作できるインタフェースがあり、JavaScriptやPythonからかなり自由に操作することができる。となればソフトウェアエンジニアとしてはプレイログを構造化して残したいわけ。 WebSocket経由でスクリーンショットも随時取得できるので、画像を分析することでたとえばシーン判定はできるが、さらに詳細な情報を取ろうとするとテキスト情報もほしい。クラウドサービスなどに金をかけずに手軽にやるならTessaract一択となるが、素晴らしいソフトウェアではあるものの期待する精度を出すには工夫がいりそう。具体的には、ポケモンの名前は日本語だけでなく中国語の場合もある(左下の「古劍豹」)。

            macOSのVisionフレームワークでOBSの映像からテキストを抽出するWebSocketプロキシ - 詩と創作・思索のひろば
          • OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ

            MacOSのみ一部バージョンが異なるのは26.1.1リリースのタイミングでブラウザソースがクラッシュする問題が発生し、hotfixとして26.1.2リリースのタイミングでMac版のみアップデートがなされたためです。 このようにバージョンアップのタイミングはまちまちで、XSplitに関しては最近までChrome 68系、OBSについても最新版の30.xでもChrome 103系と執筆現在(2024/04/22)での最新バージョンであるChrome 124から21バージョン遅れをとっている状況です。 これらのアップデートが進まないことの背景には、OBSがCEF経由でページの表示をテクスチャとして使用するためにテクスチャ共有を利用しながら、ゲームなどの他のソフトウェアやキャプチャを使用するためにもテクスチャ共有を利用していることと、CEFがOffscreen Rendering(OSR)時にハー

              OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ
            • 「OBS Studio 30.0」が正式版に ~トラブルシューティングのためのセーフモードを追加/「Ubuntu 20.04」、「Qt 5」、「FFmpeg 4.4」などのサポートは削除

                「OBS Studio 30.0」が正式版に ~トラブルシューティングのためのセーフモードを追加/「Ubuntu 20.04」、「Qt 5」、「FFmpeg 4.4」などのサポートは削除
              • ヤマハ、配信者お馴染みのソフト「OBS」とスポンサー契約 ストリーマー支援に意欲

                ヤマハ株式会社が、クリエイター&コンシューマーオーディオ事業(コンシューマー向け音響機器)において、ライブ配信向けソフトウェア「OBS Studio」を提供するOBS(Open Broadcaster Software)とのスポンサー契約を締結した。 今回のスポンサー契約により、配信者(ライバー/ストリーマー)の活動を支えるOBSをヤマハが支援。 それによって、音楽やトーク、ゲームなど幅広いコンテンツを創作・配信するクリエイターの活動を支えるとしている。 クリエイターにとって便利な配信システムの構築を目指すヤマハ今回のスポンサー契約締結に際してヤマハは、ライブ配信において高品質で使いやすい製品の提供を目指し、OBSとの連携をより一層高めると表明した。 これまで培ってきたヤマハの音に関するテクノロジーとノウハウに、OBSとの技術交流で得られる知見を加えて、クリエイターにとってより便利なストリ

                  ヤマハ、配信者お馴染みのソフト「OBS」とスポンサー契約 ストリーマー支援に意欲
                • mousesoft - BOOTH

                  Sells professional software, mainly for broadcast applications. 主に配信や放送用のソフトウェアを販売しています。 obsのウィジェットの要望がありましたら、Twitter @mouse_soft_yまで連絡をください。

                    mousesoft - BOOTH
                  • 【OBS Studio】ゲームキャプチャで画面が映らない時の解決策

                    DVD変換ソフト DVDリッピング、オンラインダウンロード、動画&音楽形式変換。オールインワンのソフトウェアです。

                      【OBS Studio】ゲームキャプチャで画面が映らない時の解決策
                    • 【OBS Studio】Input Overlayの使い方『デバイスの入力をOBS上に表示させるプラグイン』 | BaskMedia

                      個人ゲームサーバー構築におすすめなレンタルゲームサーバーを解説!料金比較表付き【エックスサーバー・ConoHa】

                      • マスクを使ってソースを好きな形に切り抜く方法【OBS Studio】

                        必要な場面 今回は歪んだ形のフレームにウェブカメラを合わせることを例に解説していきます 用意したフレームはこちらです こちらの画像をウェブカメラを普通に重ねると このようにフレームの外にウェブカメラの背景がはみ出してしまいます 今回紹介する方法をとることで下の画像のようにフレーム内にきっちりウェブカメラのソースが収まるようになります (今回は極端なフレームを用意したので映っている場所がおかしいかもしれません) 手順 マスクを作成する まず、フレームの形に切り抜くために画像編集ソフトを使用してマスクを作成します 今回は無料の画像編集ソフトGIMPを使用しました GIMPでフレーム画像を開きます 「ファジー選択」をクリックし、フレームの内側をクリックすることでフレームの内側に選択範囲ができます 「メニューバー」→「選択」→「選択範囲の拡大」をクリックします 任意の拡大量を指定します 今回は7p

                        • 自宅 RTMP リレーサーバで IRL 外配信システムを構築するには - Qiita

                          この記事は以下の人向け: 回線に対して頑健性の高い外配信システムを安価で構築したい 自宅に RTMP サーバとして運用可能な PC (Windows, Mac, Linux) がある ポートフォワーディング可能なネットワークがある ある程度ネットワーク構築、サーバ構築などの作業に慣れている 概要 外配信では回線の不安定性が重要な問題となる。性質上、どうしてもモバイル通信になるため、単純な構成ではエリア切り替え、電波の弱い場所などで通信が途切れ、多くの場合画質や途切れ途切れの絵になることのみならず、配信自体が終了/開始を繰り返し、視聴体験が非常に悪い。 その問題にアプローチする良い方法として、複数回線を切替可能なモバイルルータや、SRT という UDP ベースの低遅延な映像伝送プロトコルと専用のエンコーダ機材を組み合わせる構成が考えられている(例:BELABOX)。 しかしながら、それぞれの

                            自宅 RTMP リレーサーバで IRL 外配信システムを構築するには - Qiita
                          • 入力横取り基板の動作確認 - ピンくま日記

                            www.youtube.com 入力飛びもない感じでできたかと思います。 前のは1Pと2Pの配線がくっついてたとこがあって挙動が怪しくなっていたのだと思います。 JAMMAアダプタが長くなってるのはいい感じのRGBアンプがあればいいだけなので、キットかありものを探そうかなと思います。 以下、構成のメモ書きです。 基板からCBOXの構成 映像横取り構成 PC内のOBSと入力横取り周りとかの構成 OBS - 配信設定 基板からCBOXの構成 MV1B ステレオ出力改造 ... ステレオ出力を映像横取り構成のOSSCと接続 JAMMA power switch 水平と垂直同期調整アダプタ 映像取り出しアダプタ ... 映像横取り構成と接続 JAMMA Extractor ... 入力横取り基板と接続。PCと接続 入力マッピングアダプタ ... アケコンのボタン配置 USB入力アダプタ ... ア

                              入力横取り基板の動作確認 - ピンくま日記
                            • RTAなどの並走をミラー配信する備忘録|ngi_ery/えりんぎ

                              くるぱの並走会を主催しています。えりんぎと申します。 Twitter(現X):https://twitter.com/ngi_ery 並走会ミラー配信をやるうえで考えてることややってることを書きます。 けっこうな量になる恐れがあります。 第11回くるぱ並走会配信(28人参加)くるぱとは 「ノンタンといっしょ くるくるぱずる」というSFCの落ちものパズル。 すごい盛り上がってる(2024/05/25現在)。 せっかく盛り上がってるのだから毎月並走会をしたい。 → 可能な限り敷居を低くして初心者でも誰でも参加しやすいようにしたい。 敷居の低い並走会とは定員が∞ 参加申請がギリギリまでOK 初心者・経験者で枠を分けない 個人的なイメージ。 とりあえず 「初心者経験者問わず時間になったら開会式などなく一斉スタート」 が良いんじゃないかと思いそうしました。 ・モードB Level25 RTA(SRC

                                RTAなどの並走をミラー配信する備忘録|ngi_ery/えりんぎ
                              • OBS Studioで音が出ない時に確認すべきポイント

                                筆者は長年OBSを触っておりますが、OBS Studioで発生する問題のほとんどは「音声」に関することです。 「音声を制する者は、OBSを制する」と言っても過言ではないほど「音声」は重要です。 ...

                                  OBS Studioで音が出ない時に確認すべきポイント
                                • 【配信者必見】『OBS』に配信で載せたい音だけを載せる方法!! | だれぶろ

                                  今回の記事は、配信者に役立つ情報となります。 配信中に『自分は聞きたいけど配信には音を載せたくない』、誰しも1度は思ったことがあると思います。 そこで今回は、配信に載せたい音だけを載せる方法を解説します。 ※Windows(x64)環境となります 必要なソフトウェア使用するソフトウェアは以下となります。 OBS(Open Broadcaster Software):配信用ソフトウェア https://obsproject.com/ja VB-CABLE(VB-Audio Virtual Cable):仮想オーディオデバイス https://vb-audio.com/Cable/ VB-CABLEのダウンロード・インストールOBSのダウンロードおよびインストールの説明は省略させていただきます。 1. VB-CABLEのダウンロード赤枠を左クリックすることでダウンロードすることができます。 2

                                    【配信者必見】『OBS』に配信で載せたい音だけを載せる方法!! | だれぶろ
                                  1