並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

PIAPROの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • kugumo ハウス

    音楽 ソフトウェア blog twitter(現X) このサイトについて kugumo ハウスにようこそ。 このサイトではkugumoが作った曲やソフトを公開しています。 ダウンロードされる方は上のメニューの「音楽」または「ソフトウェア」からどうぞ。 【更新履歴】 2018/11/26 ・『ソフトウェア』ページに「押さえ碁(仮)」を追加。 2018/11/26 ・piaproに「fourteen star」を追加。 2018/02/09 ・piaproの「Night flyer(インスト曲)」をアレンジ。 2017/11/18 ・以前apolloにて公開した「境界の都市」をアレンジ。 2017/1/2 ・サイトに『ソフトのダウンロード』ページを追加しました。 2016/11/20 ・pixivのapolloに参加しました。(作品のページ) 2016/10/31 ・HSPコンテストに応募しま

    • 作品投稿サイト「ピアプロ」、JASRAC管理楽曲もアップ可能に “ボカロP本人も投稿できない問題”を回避

      ピアプロはVOCALOIDなどの歌声合成ソフトをテーマにした楽曲やイラストなどを投稿できるWebサイト。これまでは、いわゆる「ボカロP」と呼ばれるVOCALOIDを使って楽曲を制作するクリエイター本人であっても、JASRACに著作権管理を委託している場合には自作曲をピアプロにアップロードできない仕組みだった。 CFMは本件について「インターネットで活躍するクリエイターの中にはJASRACに著作権管理を委託している人も多く、そのようなクリエイターからも引き続きピアプロを使いたいという希望が多く寄せられたため対応した」としている。クリエイターはピアプロに音楽を投稿できる他、ユーザーに対してライセンスを定めた上で二次利用を許諾することもできる。 同社は著作権管理団体のNexTone(東京都渋谷区)とも管理楽曲の利用許諾について協議中としている。 関連記事 「初音ミク」「鏡音リン・レン」など、個人

        作品投稿サイト「ピアプロ」、JASRAC管理楽曲もアップ可能に “ボカロP本人も投稿できない問題”を回避
      1