並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

PowerVRの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

PowerVRに関するエントリは2件あります。 コンピュータmobileHotEntry などが関連タグです。 人気エントリには 『[GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた』などがあります。
  • [GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた

    [GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた ライター:西川善司 PowerVRと聞いて,「ドリームキャストのGPUだよね」と思い出す人は,古参のゲーム好きだろう。「PS VitaのGPUだよね」と即答するゲーマーも,だいぶ年を重ねているはずだ。 PowerVRと聞いて「Appleシリコンになる前は,iPhoneのGPUだったやつだよね」と答える人は,アップル製品に詳しいに違いない。PowerVRと聞いて,「インテルのAtom CPUのZ3000くらいまでのGPUだったはず」と答えた人は,単にトリビア自慢がしたいだけかもしれない。 PowerVRブランドはなくなったが,Imagination Technologiesは健在だ! Imagination Technologies公式サイト いずれ

      [GDC 2023]PowerVRを提供してきたImagination Technologiesが,GDCにブース出展。同社の現状を聞いてきた
    • RISC-VとPowerVR - 仮想と現実

      高額なライセンスが不要で、命令の拡張方法も用意されているオープンソースCPU命令セットアーキテクチャ(ISA)のRISC-Vは、今のところはIntelやARMの牙城、PCや高性能モバイル端末のメインとして使われるというよりも、組み込み向けのコントローラー用という位置づけだろう。ただ、ISAが最初から32ビット~128ビットの高性能CPUを念頭に設計されているので、環境さえ整えばスマホやデスクトップPC、インターネットサーバーなどにも使いやすいはず。GCCなどもとっくに対応済みで、RISC-Vの開発環境も整っているし、Linuxの移植はとうに済んでいる。しかし検索してみるとわかるが、RISC-VでのLinux動作記事なんかは、みんなシリアルコンソールで動いており、GUIデスクトップ動作している記事は一つだけ。それも動画で動いているところを見せているものはなく、静止画で画面を映しているだけであ

        RISC-VとPowerVR - 仮想と現実
      1

      新着記事